『スマホのカメラの写真を保存出来るマイクロSDHCカードの選び方』のクチコミ掲示板

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 8.1 販売時期:2018年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2700mAh AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『スマホのカメラの写真を保存出来るマイクロSDHCカードの選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーを新規書き込みAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
カメラの設定で保存先をSDカードを選択すると「SDカードの確認に時間がかかっています。本体保存に切り替えました」と表示されてしまいます。またカメラを起動した際に「SDカードに保存しますか」と出て、はいを押しても、保存できませんのような表示が出て、本体にしか保存できません。

SD カードに、本体に保存した写真を手動で移動することはできます。

【使用期間】スマホは6年ほどですが、上記はマイクロSDHCカード入れたときから出ていました。

【質問内容、その他コメント】
1.母もAQUOS sense2 SH-M08を使用しており、容量を増やしたいとのことで、マイクロSDHCカードを購入したいのですが、上記症状が起こらないマイクロSDHCカードはどういったものを購入すればいいでしょうか。書き込み速度?が原因でしょうか。容量はまだ検討中です。

2.カメラの写真の保存先をSD カードにするのには、スマホにマイクロSDHCカードを差し込んで、カメラの設定だけすればいいのでじょうか。他に必要な設定はありますでしょうか。

3.そのうち新しいスマホに買い換えする予定ですが、マイクロSD カードのスロットがあればそのまま使用出来るのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25964585

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 18:39(9ヶ月以上前)

>かむりおさん

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。


>3.そのうち新しいスマホに買い換えする予定ですが、マイクロSD カードのスロットがあればそのまま使用出来るのでしょうか。

新しいスマホに刺して、フォーマットしてから使えばよいです。
必要なデータがあれば、一度パソコン等に保存して。
SDカードは消耗品なので、普段からバックアップはとっているとは思いますが。

書込番号:25964618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/11/17 19:51(9ヶ月以上前)

家電量販店が一番安心して買えます

一応amazonでも買えますが、偽物も多いのでご注意を

https://amzn.asia/d/bAGWWrb

キオクシアあたりがコスパ含めて安心では?旧東芝です

壊れるものなので、過信はしないで、バックアップを

書込番号:25964739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:117件

2024/11/17 20:46(9ヶ月以上前)

>かむりおさん

現在販売されているMicroSDHCやMicroSDXCの正規品であれぱ、容量関係なく全て使えます。当方のAQUOS sense(初代)に256GBを入れてますが問題なく使えています。

1番最初にやって頂きたい事は、今使用されているMicroSDが正常なのか壊れているかの確認を行って欲しいです。手動で内部ストレージから外部ストレージへコピー出来ると書かれていますので、MicroSDは正常でカメラアプリにストレージの権限を許可してないのかなと考えます。

アプリ一覧でカメラを選び、ストレージを消去するをタップすれば、カメラアプリは初期状態になります。ここでカメラアプリを起動し、共通タブ内にある保存先設定でSDカードを選んで下さい。

これでMicroSDに写真データは保存されます。

出来ない場合は、MicroSDが壊れている、スマホ本体が壊れている可能性がでできます。

書込番号:25964805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/19 12:40(9ヶ月以上前)

皆様返信ありがとうございました。
カメラのキャッシュとストレージをクリアして保存先をSDにしようとしましたが、「SDカードの確認に時間がかかっています。本体保存に切り替えました」が出てしまいました。SDカードがだめっぽいですね...

新しいものはUHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものを探してみます。キオクシアも探してみます。

新しいスマホに入れ換える場合はフォーマットしないといけないということは、データも消えてしまうということですよね...

書込番号:25966615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:180件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/19 15:23(9ヶ月以上前)

>かむりおさん
microSDは、一時的にデータを保存するのが主目的ですので、画像データ等は、適宜PCのHDD等に保存してください。

書込番号:25966740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
シャープ

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

発売日:2018年12月27日

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <526

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング