


【困っているポイント】SSD内のデータをコピー出来ず、困っている。
【使用期間】
【利用環境や状況】レノボのノートパソコンです。起動できなくなりました。青い画面で、「回復」「エラーコード、0xc000000e」などと表示され、パソコンが使えません。ちょうど一年前に元々のHDDからSSDに交換しました。HDDのクローン化?でSSDに交換しました。交換後は、動作が速くなり、快適に使用していました。
エラーコードなどから調べてみましたが、ネット上の解決方法は、自分には理解出来ませんでした。
そこでSSDを外し、元のHDDを戻し、とりあえずパソコンは使えるようになりました。
【質問内容、その他コメント】
外したSSD内のデータをUSBメモリ等にコピーしたいのですが、やり方が分かりません。
外したSSDを別のパソコンに外付けすると、「LENOVO(E:)」と表示されます。ファイルは一つだけ「Drivers」ファイルフォルダー、更新日時2017年7月、があるだけです。昨日まで使っていたので、2024年のファイルがあるはずなのですが表示されません。
データはワード、エクセル、写真です。特に写真を何とかしたいです。
レノボのノートパソコンは、Windows10です。別のパソコンは、HPのWindows11です。
書込番号:26013780
0点

>ラフランスさんさん
>SSDからデータをコピーしたい
エラーコード、0xc000000eが出た後に
回復等の作業はやりませんでしたか。
行った場合は運が悪いと初期化されている
かもしれません。
次を参考に作業を。
https://jp.minitool.com/data-recovery/fix-error-0xc000000e.html
書込番号:26013792
1点

湘南MOONさん、
早々の返信ありがとうございます。
回復等の作業を行ったかは分かりません。青い「回復」画面が出た際に、○○ならf1、f4、f8、escを押せ等の指示を意味も分からず押しているので、その際に行っているかもしれません。
書込番号:26013814
0点

>外したSSDを別のパソコンに外付けすると、
>「LENOVO(E:)」と表示されます。
すでにSSDの中が危ない状態ですね!?
SSDは2.5インチのですね?
「ディスクの管理」でその「LENOVO(E:)」のところと写真に撮って
ここへ貼り付けできますか?
色んなことがわかります
書込番号:26013816
1点

usernonさん、
返信ありがとうございます。
SSDは、2.5インチだと思います。元々のHDDと同じ大きさです。
写真は貼り付けできます。
書込番号:26013833
0点

SSDの機種教えて欲しい (個人的な興味) です。
ディスクの管理でパーティションとか見つかるといいんだけど、絶望的かな。
ディスクの暗号化とかはしてないですよね?
一応、SSD自体は生きているようなのでリカバリ業者に依頼してみる手はあるけど、SSDは難しいです。
中には、「誰でも使えるツールに掛けてみて、ダメだったら修復不可能なように破壊する」ってな業者も居ますんで依頼先は慎重に。
10万円くらいは掛かるかなぁ、、、
追い打ちで申し訳ないんだけど、鉄は熱いうちに叩けで、、、
>特に写真を何とかしたいです。
ストレージやボリュームごと飛ぶのはHDDでもSSDでもスマホでも同じなので、自分しか持っていない大事なデータはバックアップ必須です。
現代的には、(責任があるなら) 様々なケースに対応できるようにダイバーシティも必要とされてます。ミラーリング、世代管理、隔離、ジャーナリング等。
他のリスク管理と同じく、事象ごとに (確率×被害) で算定/対処するわけですが、多くの素人さんは確率だけ見積もって「低いのでOK」ってやります。これは福島原発事故の原因と同じ、人間心理の落とし穴です。
「起きた時にどう対処するのか/その結果どうなるのか/それは許容できるのか」を先に考えましょう。
初心者さんにお勧めの第一選択は、何もしなくても自動的に守ってくれて警告もほぼ確実にでるミラーリングですが、ノートではできないのでデスクトップがあるならそちらで管理するようにすると良いです。
どっちにしてもリカバリできて初めて意味のあるものなので、リカバリの練習もしておきましょう。
「バックアップはオンにしました〜」って安心してそこで手を止めちゃう人多いですけど、もったいないです。
書込番号:26013856
0点


>外したSSDを別のパソコンに外付けすると、
>「LENOVO(E:)」と表示されます。
>ファイルは一つだけ「Drivers」ファイルフォルダー、
>更新日時2017年7月、があるだけです。昨日まで使っていたので、2024年のファイルがあるはずなのですが表示されません。
>データはワード、エクセル、写真です。特に写真を何とかしたいです。
D:ドライブがあるので、中を開いて見れるんじゃないですか?
D:ドライブの中に「ドキュメント」フォルダがあって
Word/Excelファイルがみれるんじゃないですか?
それをコピー
D:ドライブの中に「ピクチャ」フォルダがあって
写真がみれるんじゃないですか?
それをコピー
書込番号:26013883
1点

>ムアディブさん
返信ありがとうございます。
ADATA SU650、バルク品です。
ディスクの暗号化はしてないと思います(よく分かりません、特別設定等はしてないと思います。)
高齢の父のパソコンで、バックアップを取るようには言ってはいるのですが、全くやりません。USBメモリもあるのですが。。。
ワード、エクセルは再度作成可能ですが、直近の旅行の写真は何とかしてやりたいと思ったので。。。
当人にも、難しい&高額であると伝えていて、写真は諦めると言っています。
書込番号:26013888
0点

「LENOVO(E:)」はリカバリー領域ですね。
写真は、「D:\Users\%USERNAME%\Pictures」にあります。
ワード、エクセルは、「D:\Users\%USERNAME%\Documents」にあります。
※%USERNAME%は、PCにサインインしているユーザ名です。
書込番号:26013923
1点

>usernonさん
>死神様さん
(お二人に同時ですみません)
返信ありがとうございます。
Windows(D:)が、データ保存領域だったのですね、気が付きませんでした。
一部データは、見ることが出来ました。コピーも出来ました。
が、写真等はフォルダが見つかりませんでした。
見ること(見つけること)が出来たフォルダは、
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→onedrive→ドキュメント、にてワードとエクセルデータ
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→onedrive→ピクチャ、にて写真
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→ダウンロード、にて写真
でした。
書込番号:26013957
0点

写真管理ソフト等を使用していた場合は、別フォルダに保存されているかもしれないので、
Dドライブを拡張子(*.jpeg等)で検索してみてください。
書込番号:26013962
1点

いまいち何がないのか、はっきりしないですね
以下で合っていますか?
それと■Webでonedriveにログインしてみて、ごみ箱に写真など残っていませんか??
--------------見ること(見つけること)が出来たフォルダ
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→onedrive→ドキュメント、にてワードとエクセルデータ ←●全部あった(残りなし)
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→onedrive→ピクチャ、にて写真 ←▼一部あった
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→ダウンロード、にて写真 ←▼一部あった
--------------
--------------見ること(見つけること)が出来なかったフォルダ
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→ドキュメント、にてワードとエクセルデータ ←●全部あった(残りなし)
Windows(D:)→ユーザー→アカウント名→ピクチャ、にて写真 ←この中の●写真だけがなかった
書込番号:26013968
0点

>死神様さん
返信ありがとうございます。
IMG
*.JPG
などで検索してみましたが見つかりませんでした。
書込番号:26029438
0点

>usernonさん
返信ありがとうございます。
分かりづらい返信ですみませんでした。
探しているフォルダは、「見つかっていません」。
ただ、未整理の写真や、エクセルのデータなどが、意図しないフォルダで見つかった、ということです。
これらは本来、「ピクチャ」や「ドキュメント」フォルダに保存すべきものなのに、いい加減な管理のため、よくわからないフォルダに保存されていて、今回たまたま見つかった、という話です。
写真を添付しますが、「ピクチャ」フォルダが見当たりません。
「ドキュメント」フォルダは、空でした。
書込番号:26029456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 14:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 15:27:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





