『インクジェットプリンターについて。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『インクジェットプリンターについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インクジェットプリンターについて。

2025/03/15 18:26(6ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

質問です。

インクジェットプリンターの購入を考えているのですが、どのようなタイプを購入すれば良いかが分かりません。

以下、求める特徴です。

・A4サイズの用紙が印刷できること(これは特別な用紙ではなく、通常のA4の用紙を想定しています。)
・写真の印刷が可能なタイプ(用紙のサイズは手のひらサイズで、用紙の表面がテカテカした用紙を用いて、写真を印刷できたらと考えています。)
・usbケーブルでプリンターとpcを繋いで、pcからデータを出力して印刷できたらと考えています。
・インクの補充が、Amazonやソロエルアリーナで購入できること。

また、例えば、Amazonで以下のようなプリンターもあったのですが、このようなタイプはいかがでしょうか。
https://amzn.asia/d/4dMyG60

要望が多くて申し訳ありませんが、お詳しい方のお力をお借りしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26111338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/15 19:31(6ヶ月以上前)

もっと絞った要望を書かないと返答する側が困りますよ。

特に価格を意思表示しないと大変です。
exp.  5,000円〜28,000円  とか。

私が答えられるのは インクは6色以上は必要と云う事。
写真印刷には。
(*^_^*)

書込番号:26111406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2025/03/15 19:54(6ヶ月以上前)

ほとんどのインクジェットプリンターが該当しますね。
あとは本体費用+インク類の維持費をどう見るかですね。

書込番号:26111427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/15 20:04(6ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん

基本的にご要望の事は、普通のカラーインクジェットプリンタならどれでも可能です。
エプソン、キヤノン、ブラザーなどがメジャーです。
個人的にはキヤノンが総合的に一番使いやすいと思います。
下記などはほんとに安価ですが、基本機能はそろってるので、お試しには適してると思います。
https://kakaku.com/item/K0001032713/

エプソンは高性能ですが、構造上インクが詰まりやすいのが難点です。
毎週何らか印刷するような使い方なら良いですが、印刷せずに放置するとすぐ詰まります。
詰まるとヘッドクリーニングで多量のインクを消費してしまいます。
キヤノンは比較的長期使わなくてもインク詰まりが発生しにくいのでお勧めします。

書込番号:26111441

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 20:58(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

お返事、ありがとうございます。

値段の記載、すっかり抜けていました。
すみません。
また、インクは6色必要なのですね、、
全く知りませんでした。

値段は5,000-12,000円を考えていました。

書込番号:26111494

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 21:00(6ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん

値段は、5,000-12,000円くらいで考えています。
正直、印刷は頻繁にするわけではないので、あまり手入れの必要がなく、安定的に長く使えるものだと嬉しいな、と考えています。

書込番号:26111497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/15 21:06(6ヶ月以上前)

インク6色無くても写真印刷は出来ます。
6色以上という条件だと、最低でも15,000円超えます。
https://kakaku.com/item/K0001513524/

多くの安価なプリンタでは、カラーインクは3色です。
普通に見て十分きれいな写真印刷が出来ますよ。

書込番号:26111504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 21:47(6ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

値段は5,000-12,000円前後です。
値段の記載、忘れていました。

書込番号:26111544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 21:49(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

具体的に教えてくださり、ありがとうございます。

あまり高いものは買えないので、3色でも全然文句はないですし、むしろ、3色で済むならそちらの方が嬉しいです!

書込番号:26111546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2025/03/15 21:50(6ヶ月以上前)

私はPX-405AからEW-456Aに変えました

PX-405Aに廃インク吸収パッドの吸収量が限界になり

プリンターが動かなくなりました、廃インクを貯めて

おくタンクが有るのですがPX-405Aは交換ができない...

それで廃インクのボックスが交換できるEW-456Aにしました

PX-405Aは10年ほど使いましたので廃インクの事は、それほど

気にすることも無いと思いますが,,,

書込番号:26111548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2025/03/15 21:59(6ヶ月以上前)

>印刷は頻繁にするわけではないので、あまり手入れの必要がなく、安定的に長く使えるものだと嬉しいな

このようなプリンタは無いと考えた方が良いです。
既に皆さんが書かれていますが、
インクジェットプリンタは、ヘッド部の殷インク詰まりを防ぐために
定期的にインクを排出します(電源ケーブルを繋いでいれば)
なので、インクが直ぐに無くなります。

インクも各色独立のものと、黒カートリッジとカラーカートリッジの2個タイプのものがあります。
独立タイプのものは、1色だけ無くなればそれを交換すれば良いですが、
カラーカートリッジタイプは、1色だけ無くなっても、丸ごと交換が必要です

また、プリンタ本体の値段はそこそこ安いですが、インクが高価です。
所謂ランニングコストが高くなります。
なので、稀にしか使わないのであれば、コンビニ等で印刷するという手段もあります。

↓5000円〜12000円のもの
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_pr=5000-12000

あと、選択条件にコピーやスキャン機能を必要とするか否か?が有ります

書込番号:26111559

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/21 14:27(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
仕事が忙しく、どのプリンターを買うかを決めきれていませんでしたが、出してくださった候補をもとに買おうと考えています。

書込番号:26118176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)