『太陽光の見積もりについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光の見積もりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光の見積もりについて

2025/03/22 19:38(5ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:1件


タイナビで登録後2社で悩んでおりますので相談させていただきます。

A社
太陽光パネル
ネクストエナジー NER108M435E-ND 18枚
7.83kw 118万円

B社
太陽光パネル
リープトンエナジー LP182*182-M-54-NH-440w
18枚 
7.92kw 119万円

上記、価格も発電力も似ております。どちらか決めきれない日々が続いております。
諸先輩方のご意見をお伺いさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:26119617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2025/03/22 20:01(5ヶ月以上前)

モーレツ係長さん

どちらも太陽光ブームで湧き出た新興後発メーカーです
国内シェアはネクストが優勢です。リープトンエナジーは中国基盤色が濃いですね、

価格も同じ、性能も同じシリコンモジュールですので発電能力も僅差です。

ただ、どちらも施工は地域の協力会社ですので、その業者の技量が大事になります。両社とも住宅や工事に伴う知識は浅いです。すべて契約業者任せとなります。
よってメーカーよりも、施工業者で選択した方が怪我が少ないと思います。

わたしは施工保証(雨漏り保証等)もメーカーが担保する長州産業がお勧めです。

書込番号:26119637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2025/03/22 21:37(5ヶ月以上前)

>モーレツ係長さん

両パネルとも今時の高電流タイプになります。
組み合わされるパワコンの仕様と接続についても気にするポイントなので
そのあたりの情報が必要です。(屋根向きも判断材料としてあったほうがいい。)

書込番号:26119724

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/03/23 09:09(5ヶ月以上前)

>モーレツ係長さん

はじめまして

A社、B社どちらのネクストエナジーアンドリソースもリープトンエナジーも低圧産業用野立てで多用されるパネルです。
どのような屋根ですか?
レイアウトも展開ください。

パワコンの選定がキーになります。
また、6直列3並列なのか、9直列2並列なのか?
工事手間をケチる効率重視系なら9直2並列、お客様寄り添い系なら6直列3並列です。

書込番号:26120128

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1071件Goodアンサー獲得:184件 さくらココのページ 

2025/03/23 23:12(5ヶ月以上前)

>モーレツ係長さん
・太陽光モジュール(ストリングス)とパワーコンディショナは連系して一体のものとして動作しなければならないので、仕様の確認は重要。
・ネクストエナジーの良いところ、宣伝文句ですが「充実のアフターサービス」「製品不具合時の交換費用が不要」
https://www.nextenergy.jp/business/residential-pv-system/#after_service
https://lene.jp/pa/

書込番号:26121269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)