『液晶メーター前の透明なアクリル板?の汚れの件』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

『液晶メーター前の透明なアクリル板?の汚れの件』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2023年モデル絞り込みを解除する


「N-BOX カスタム 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2023年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:223件

N-BOXカスタムターボJF5 2024年式に乗っています。
液晶メーター前の透明なアクリル板?に、日光とかに照らされると、拭きムラのような筋がところどころ見えます。
日に当たらないとムラのような物は何も見えないです。
1度ベルモンド社製の侍クロスというもので、力を入れないように乾拭きはしたことあるのですが、
1度精製水とマイクロファイバークロス、または、フクピカの内装用のもので拭いた方が落ちるものでしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。

書込番号:26178948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/05/14 19:42(4ヶ月以上前)

>リック3さん

落ちるかどうか分かりませんが、精製水と液晶画面用に売っているマイクロファイバークロスで優しく拭いてみるのが良いと思います。
フクピカ内装用は拭き後が残ると思いますのでやめたほうがよいと思います

書込番号:26179002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/05/14 20:23(4ヶ月以上前)

メーターのアクリルカバーは拭いたりせず何もしない方がいいです。
とてもデリケート部分なので。

カバーはコンビネーションメーター一体です。
そのためカバーのみの交換は出来ません。
万が一コンビネーションメーター交換になると色んな面で厄介です。

書込番号:26179036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件

2025/05/14 20:33(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
マイクロファイバークロスは画像に添付したようなクロスでも大丈夫そうでしょうか?
パソコン、タブレット、スマホなどに使用出来るようです
ナビの液晶画面に使用したことありますが、指紋や手垢、
皮脂汚れなどが簡単に取れます。

書込番号:26179043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件

2025/05/14 20:36(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
汚れた時などはどうされてますか?

書込番号:26179048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/14 20:41(4ヶ月以上前)

>リック3さん
マイクロファイバークロスは、
材質は、ナイロン、ポリエステル等の化学繊維です。

透明なアクリル板を拭くと、細かい傷がつきます。
メーターパネルも、傷がつかと思います。
綺麗にしたつもりが、細かい傷で、ひどくなると思います。

拭かないほうがいいと思いますが、拭くなら化繊でない
木綿等の柔らかい布のほうがいいと思います。

書込番号:26179050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/14 21:01(4ヶ月以上前)

アクリル、ナイロン、ポリエステルの硬さを調べて下さい。

繊維の話でしょうが、ポリエステルが一番硬く、
アクリルが一番柔らかいです。

ピアノブラックの部品を拭いたら傷だらけになったという話があります。
拭いたことないのでどうなるか知りませんが。

まあ、試してみてください。

書込番号:26179064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2025/05/14 21:15(4ヶ月以上前)

>リック3さん
>汚れた時などはどうされてますか?

みなさん言われるように拭かないのが一番ですがどうしても気になるようでしたら、

わたしの場合は、ほこり、ゴミならエアースプレーで吹きとばす。
水滴などの跡は、メガネ拭きやスマホクリーナーなどでやさしく(ゴシゴシしない)なでる様に拭いてます。
(ほとんど拭いてませんけど)

・以前にメーターパネルの汚れをティシュで拭いて傷だらけになってからはほとんど拭かないです
 光が当たらない時は良いんですけど、光が当たると乱反射して見づらくなるんですよね・
 自動車メーカーが最初からスマホのガラスフィルムを貼ってると良いのにといつも思ってます。

書込番号:26179079

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/14 21:19(4ヶ月以上前)

掃除ならこれでしょ

書込番号:26179086

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/05/14 21:22(4ヶ月以上前)

>リック3さん

>汚れた時などはどうされてますか?

拭きません。
所有した車でメーターカバーを拭いた経験がありません。

光の加減で余計に目立ってしまうのを何度も見てきてるので。

新車なら尚更です。

中古車の再生作業では当該箇所はエアブローだけです。

書込番号:26179089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2025/05/14 21:52(4ヶ月以上前)

マイクロファイバーモップ

リック3さん

私の場合はUPした画像のマイクロファイバ―モップで埃を軽く取る程度ですね。

書込番号:26179118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/15 07:10(4ヶ月以上前)

マイクロファイバークロスで傷がつくのは今や常識ですよw

書込番号:26179355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/15 09:44(4ヶ月以上前)

最悪キズがついてもこういうので消せます。
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/tt24/

書込番号:26179465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/05/15 13:09(4ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

メーターカバーをマイクロファイバークロスでたまに優しく拭いてますが傷など入ったことはありません。
テレビの液晶画面表面はアクリルカバーより柔らかいフィルムが貼ってありそれを拭いても傷など一切付きませんので。


>リック3さん

手順は、エアーダスター等でホコリや大きなゴミを吹き飛ばしてから撫でる程度に優しく拭く感じです。

書込番号:26179661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/15 13:24(4ヶ月以上前)

>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます。

私は、実際にマイクロファイバークロス使ったことないですし、
メーターパネルは、多分拭いたことないです。
何でも拭けば、最初より何かしらムラになると思ってまして、
アンタッチャブルです。
それで、困ったことないので、実際はわかりませんので、余計なお世話でしたね。
無視して下さい。
失礼いたしました。

書込番号:26179669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2025/05/15 22:04(4ヶ月以上前)

1番良いのはメガネクリーナーですね。
優しくね。
先ずは水…多分効果なしですが。
薄めた中性洗剤…多分これも効果なしと思います。
アルコールその他溶剤系…やめましょう、後戻りできませんから。
フクピカ…知らないですが自己責任で。
メガネレンズのコーティングも影響しないですからね。

まー全て自己責任です。

書込番号:26180087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:187件

2025/05/16 23:32(4ヶ月以上前)

 メーターパネルのクリアアクリルカバーはデリケートな材質ですので、マイククロファイバークロス等で拭かない方が良いですよ。
 変にクロス等で拭くと傷を付け静電気を生み、埃を吸着する要因にも為り兼ねませんので、エアーダスタースプレーにより吹くか、OA機器用の静電気防止モップで払う程度に留めておくべきです。

 また「(前略)日光とかに照らされると、拭きムラのような筋がところどころ見えます。」は、光屈折により成型時の製品ばらつきによっては発生することもあるようですので、試乗車等でご確認の上ご自身の所有モデル特有のものか否か確認後、どうしても気になるのならディーラー整備担当者へ申し出るべきです。

書込番号:26181104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2025/05/17 05:41(4ヶ月以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
皆さんのご意見を総合的に判断して、綿100%の手拭いと
精製水を使用して、メーターパネルを軽く拭いてみました
マイクロファイバークロスでの乾拭きでの拭きムラは、
ほぼ綺麗に拭き取れました。いろんな角度からライトで
照らしても、ほぼムラも傷っぽいものも見えなくなりました。良かったです。
今後はなるべく拭かないで、エアダスターなどを使用するようにしたいと思います。

書込番号:26181226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2023年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2023年モデル

新車価格:192〜247万円

中古車価格:131〜316万円

N-BOX カスタム 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,077物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング