『[質問です]上下に返すとカチャカチャ音がするのは仕様ですか?』のクチコミ掲示板

2024年10月24日 発売

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]

  • 高速・高精度AFと12枚羽根の円形絞りを採用した、コンパクトな中望遠マクロレンズ(ソニーE用)。ミラーレス一眼カメラ専用「DiIIIシリーズ」に属する。
  • 軽量かつコンパクトなサイズを達成し、移動しながらの屋外撮影などでも気ままに持ち運べる。AF駆動には、リニアモーターフォーカス機構「VXD」を搭載。
  • 回転式フィルターの操作を容易にする、新型窓付きフードを装備。写真・動画撮影の可能性を広げる専用ソフト「TAMRON Lens Utility」に対応。
最安価格(税込):

¥85,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥86,275

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥80,500 (6製品)


価格帯:¥85,000¥126,500 (53店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥115,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:79.2x126.5mm 重量:630g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の価格比較
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の中古価格比較
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の買取価格
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のレビュー
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のクチコミ
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の画像・動画
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のオークション

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]TAMRON

最安価格(税込):¥85,000 (前週比:±0 ) 発売日:2024年10月24日

  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の価格比較
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の中古価格比較
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の買取価格
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のレビュー
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のクチコミ
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]の画像・動画
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]

『[質問です]上下に返すとカチャカチャ音がするのは仕様ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]を新規書き込み90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]

クチコミ投稿数:4件

再生するカチャカチャ音が鳴る様子です

その他
カチャカチャ音が鳴る様子です

先日、有名レンズサイトの中古品で、憧れのタムキューを中古で購入しました。
届いたものを見たところ、とても綺麗な状態なのですが、ひとつ気になる点があります。
それはレンズを上下に返すと、カチャカチャ音がします。
どうやら絞り羽が自然に閉じたり開いたりしているようです。
これは不良ではないでしょうか?少し心配になり、こちらで質問させていただきました。
(ネットで調べてもそれらしい情報はなく。。)
動画、音声が小さいかもしれませんが、聞こえますでしょうか?
初心者のため、不勉強で申し訳ございませんが、教えていただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26222490

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2025/06/28 09:34(2ヶ月以上前)

こんにちは。
フォーカスで動く部分であろうレンズユニットが、レンズを傾ける度に動く音はしますが、絞りが開いたり閉じたりはしないですね。
音は何とも言い難いですが、カチャカチャというよりもコトッと塊が動く感じです。

書込番号:26222702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2025/06/28 10:09(2ヶ月以上前)

>はたけくんさん
通電しないと音がするレンズはありますね。
カメラに付けて正常に動作するなら仕様だと思います。

書込番号:26222734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2025/06/28 11:08(2ヶ月以上前)

はたけくんさん こんにちは

確認ですが カメラにレンズを付け 電源入れた時音は出なくならないでしょうか?

音が消える場合 もしかしたらこのレンズリニアモーターフォーカスの為 電源が入っていない場合音がする場合もあると思います

書込番号:26222781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/28 21:26(2ヶ月以上前)

>fioさん
>バラの蕾さん
>もとラボマン 2さん

皆さま、早速教えてくださり、本当にありがとうございます!!
fioさんの仰るとおり、カチャカチャというよりもコトッと塊が動く感じでございました。
同じようになっているということで安心できました^^
そして、バラの蕾さん、もとラボマン 2さんの仰るとおり、通電して上下に返してみたら音はしませんでした!
通電しないと音がするレンズ(レンズリニアモーターフォーカスの為)があるということが知れて勉強になりました。
皆様のおかげで不良品ではないということが分かり、とても安心いたしました。
心より御礼申し上げます!!

書込番号:26223375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/28 21:30(2ヶ月以上前)

補足ですが、絞り羽が開いたり閉じたりしてるかも?の件ですが、こちら、別の方に教えていただいたところ、これはAF機構が浮いているような状態で、上下に動かすとそれが動いて、音がするのだそうです。そして、その機構が前玉方向、後玉方向に動いているので、覗くと大きく見えたり小さく見えたりしているだけで、羽根自体は開いたり閉じたりはしていないとのことです。

書込番号:26223383

ナイスクチコミ!0


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/03 15:14(2ヶ月以上前)

はたけくんさん、既に解決済みだとの事ですか、
私の経験談を投稿します。

タムロンのホームページでタムロンModel F072 90mm F/2.8 Di IIIMACRO VXD
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/f072/
[またとない瞬間をキャッチする、高速・高精度AFを搭載]の項目で
「AF駆動には、リニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)を搭載しています。…(以降略)…」とあります。

>もとラボマン 2さん
>もしかしたらこのレンズリニアモーターフォーカスの為 電源が入っていない場合音がする場合もあると思います

私は、もとラボマン 2さんのコメント通りだと思います。
私の経験では、富士フィルムXf90f2 (クアッド・リニアモーター採用)ですが、他のレンズに無かった余りにも大きなカタンコトンの音と手に伝わる異常な感触あったので、修理依頼に出した事があります。
結果は、「リニアモーターによるものの動作です…」と無修理で戻ってきました。
確かにレンズをカメラに取付て電源ONにすると異音と手に伝わる感触は完全では無いがかなり小さなくりました。OFFにすると又発生します。
その他の手持ちのリニアモーター駆動を採用したAFレンズでは、xf 18-55, 55-200, 100-400とxf30f2.8マクロは気になる程ではないが異音と手に感触がありました。

タムロンModel F072 90mm F/2.8 Di IIIMACRO VXDはリニアモーターでAFを駆動するので、同じ作動だろうと思います。
撮られた写真の写りに何ら問題無ければ、それで良しですね (^_^;)

書込番号:26227691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/05 13:20(2ヶ月以上前)

>m2 mantaさん

追加でのご教授、誠にありがとうございます!!

経験談を基にお伝えいただき、やはりリニアモーター起因の問題ない症状と分かり、とても安心することができました。

撮った写真は問題ないので、大丈夫そうです!ありがとうございます^^

書込番号:26229304

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]
TAMRON

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]

最安価格(税込):¥85,000発売日:2024年10月24日 価格.comの安さの理由は?

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング