『人物撮影において』のクチコミ掲示板

2015年 7月16日 発売

フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR

  • ポートレート撮影に最適な大口径・単焦点望遠レンズ。豊かなボケ味と高い解像感を実現している。
  • 望遠137mmの焦点距離で明るい開放F値2.0を実現。「クアッド・リニアモーター」により、最速0.14秒の高速かつ正確なAFが可能。
  • 防じん・防滴・-10度の耐低温構造を採用。大口径の望遠レンズでありながら質量約540gと軽量なため、取り扱いも容易。
最安価格(税込):

¥122,600

(前週比:-40円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥122,600

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,100 (8製品)


価格帯:¥122,600¥186,010 (29店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥170,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:75x105mm 重量:540g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのオークション

フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR富士フイルム

最安価格(税込):¥122,600 (前週比:-40円↓) 発売日:2015年 7月16日

  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRのオークション

『人物撮影において』 のクチコミ掲示板

RSS


「フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRを新規書き込みフジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

人物撮影において

2025/09/06 08:52


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR

スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種
当機種
当機種

人物撮影に換算135mmで背景をしっかりぼかしながらも、携帯性をなるべく

良くなる組み合わせとしてはまずまず悪くないと思います。

単焦点のセットで35mm・50mm・85mm・135mmの4台を持ち歩きながら

撮るにはすべて135判では私の体力では難しくなっています。

それで現在はセミ中判1・135判1・APS-C2であればまだ移動しながら

撮れるのでこの90mmは描写も他社のモンスター級の135mmには

敵わないかもしれませんが個人的に人物撮影には十分だと思います。

拙作ですがご参考まで。

書込番号:26282705

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/06 09:32

>海陽昇さん

かなりレタッチされてますか?
RAW撮影での補正ナシのストレート現像も見てみたいです。

書込番号:26282736

ナイスクチコミ!1


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:138件

2025/09/06 09:54

>heiseimiyabiさん

何をお調べになりたいのかはわかりませんが

等倍写真をみていただいたらわかりますが

明るめに現像しているだけでシャドウ部など

肌の質感やカラコンの状態まで見えるので

いわゆるレタッチというものは現像時の明るさや

彩度関係のみになります。

書込番号:26282752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/09/06 10:27

当機種
当機種
当機種
当機種

海陽昇さん

素敵な写真ですね。やっぱりこれくらいの焦点距離のレンズはポートレートに最適ですね。1、2枚目はなんだかミステリアスな雰囲気、3、4枚目は可愛い雰囲気、モデルさんに合った画作りをされているのかな、と思いました。

私も好きなレンズですが、最近は野鳥ばかり撮っていて持ち出す機会がありません。私はポートレートは撮りませんが、秋になったらコスモスとか撮りに行こうかな、と思いました。

書込番号:26282771

ナイスクチコミ!1


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:138件

2025/09/06 11:17

>あゆむのすけさん

フジの緑はニコンやソニーの色合いと違って現像の仕方

にもよりますが個人的に好みの色がでますね。

リニアモーターを採用しているレンズはフジの単焦点では

少ないのでその点もいいなと思います。

書込番号:26282806

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2025/09/06 13:10

1枚目の手前の白い花に赤い輪郭がついていますが、これはフジ特有のものですかね。

書込番号:26282883

ナイスクチコミ!0


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:138件

2025/09/06 14:56

>taka0730さん

彼女の手元の花と手前のものは同じで

花びらの縁に赤い縁取りのある花で

光学的に現れたものでないと思われます。

書込番号:26282966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2025/09/06 15:18

書き方が悪かったです。手前の花ではなく、モデルさんの手元の花のことです。
これは左端に写っている花のように、実際は白い花ですよね。
花だけでなく、枝や葉っぱもわずかに赤い輪郭が付いています。
これは Xtransセンサーの起因するのか、またはエンジンのせいなのかなと思います。
レンズではないと思うんですが。

書込番号:26282973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/06 18:05

@https://note.com/takumi_shiotani/n/n43cb78705259
Ahttps://one-scene.com/products/228

富士のAPSCは良いものだとは思いますが、@の「前回のレビューでも言及しましたが、」の下の写真、A(画角55o)の一番下の写真のような引いた撮り方だとやはり若干描写力が物足りなってくるのかなと。各人の好みや予算次第ではありますが、ここを見ていて機材選択を迷っている人がいるならその辺も考慮に入れた方がいいと思います。もう常に人物をとにかくアップで撮りたいという人ならともかく。
あと次のスレもそうですけど、(等倍が見られる画像を出す場合に)エチケット的に見えちゃまずい毛の部分は、頼まれなくてもきちんとレタッチ等で修正しておくのが基本ではないでしょうか。ブラシ指定で暗くして、さらにノイズ低減を最大値でかけるだけでも大分違いますよ。

書込番号:26283110

ナイスクチコミ!0


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:138件

2025/09/06 20:12

>taka0730さん

花の根元の茎と花の縁に赤色が付いているもので

センサーやレンズのものではないと思われます。

書込番号:26283226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:138件

2025/09/06 20:18

>カリンSPさん

ソニーさんのレンズは個人的に合わなくて

フジのどちらかというとXマウントのあやふや

な描写に魅力を感じています。

そのあたりは周辺まで解像しないと気がすまない

方には向いてないと思います。

最後のご忠告に関しては以後気をつけるように

いたします。ご指導ありがとうございます。

書込番号:26283228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
人物撮影において 10 2025/09/06 20:18:18
ポートレート撮影 5 2025/07/12 18:56:36
ポートレート撮影 0 2024/07/27 14:01:28
再入手しました 9 2023/06/05 21:46:06
子どもを被写体にされてる方いらっしゃいますか? 12 2022/11/30 22:50:27
レンズフードについて 6 2022/09/02 20:33:59
レンズの斑点?のようなものについて 7 2021/10/31 22:23:32
レンズフード&使用感 3 2021/11/09 23:59:16
生産国 0 2021/10/07 9:26:55
初心者 21 2019/09/09 0:28:31

「富士フイルム > フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR」のクチコミを見る(全 271件)

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR

最安価格(税込):¥122,600発売日:2015年 7月16日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WRをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング