PG4VNZ CSSD-M2M5GPG4VNZ
リード最大6500MB/s、ライト最大2850MB/sのNVMe対応M.2 SSD(500GB)



SSD > CFD > PG4VNZ CSSD-M2M5GPG4VNZ
CFDは異常な寿命の削れについて対応してくれません。ファームは最新を確認済
推測するに寿命は16倍ほど速く進んでいるのではないかと
寿命のS.M.A.R.T値の計測となるはずの数値設定が1桁 16進数でずれているとか・・・
いずれにしても、警告が写真の通りの程度の書き込み読込量で寿命警告でるのは異常です
本件 CFDにもメールしていますが、対応してもらえないとのことです。壊れるまで使ってから保証の申請は言ってくれとの文面でした。
故障して困らないように寿命警告がでるのに、目的と機能の役割を考えるとおかしなことを言われてます。
書込番号:26328271
 2点
2点

>ゼロ嫌いさん
使用率の生の値が90%になっているけど、残り寿命と逆になっているのではないかな。
グラフを表示して過去の推移を見れば分かると思います。
SMARTの表示はソフトによって違うので、保証は難しいですね。
書込番号:26328371
 0点
0点

使用率5Aですから90%ということですので、残り10%で表示は正常ですが。
350TBWの製品ですので。書き込み容量14TBからすると、残り10%は異常と言えると思います。
書き込み回数はカウントは30M。CDIが解釈違いで書き込み容量を小さく表示している可能性はありますが。
C:ではなくI:と言うことは、作業用でしょうか?実際の使用頻度はどんな感じなのでしょう?
々、ファームの更新などはしましたか?(SMART情報に齟齬が出た?)
まぁ。書き込み容量とTBWを信じるのなら、使用率が信じられない…ということではありますので。その辺に可決買い続けるか。もう5年使ったのだからと買い換えるか。
書込番号:26328385
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > PG4VNZ CSSD-M2M5GPG4VNZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   耐久力無し | 2 | 2025/10/30 18:08:21 | 
|   PG4VNZ/500GB が PCSHOPアーク1%クーポンで 5,920円。(~9/30)) | 0 | 2023/09/21 12:03:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


