『L6以前とL7以降でのVベルトの仕様について』 のクチコミ掲示板

RSS


「バーグマン200」のクチコミ掲示板に
バーグマン200を新規書き込みバーグマン200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > バーグマン200

スレ主 SK1109さん
クチコミ投稿数:32件

サービスマニュアルの記載

私のL9のベルト幅をノギスで測定

L6以前のVベルトの幅の仕様は22.6mmで、使用限界は21.6mmで、L7以降は仕様が21.5mmで使用限界は21.5mmとサービスマニュアルに記載されてました。しかし、ヤフオクで購入したL9を1万キロほど走行後に点検の為クラッチカバーを開けてベルト幅をノギスで測定したら22.1mmありました(ベルトの外観も異常無し)。これまで2年ほど問題なく走行してますし最高速度も130km/hはまだ出ます。という事はL7以降もL6以前のVベルトを使用しても問題ないのでしょうか?もし、よろしくないという見識がある方がおられれば、ご教示お願いします。

書込番号:26335798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:54件

2025/11/09 15:37

>SK1109さん

L7のは記載が間違っているのでしょうね>仕様が21.5mmで使用限界は21.5mm

>測定したら22.1mmありました

ベルトは個体差が有るので必ず同じではありません交換時に記録を取って置くことが大事です

ですがメーカーでは3万kmで交換を推奨しているのではないですかね?

物によってはそれ未満で切れる事も有りますが個体差なので仕方ないです

余裕を見て交換するのであれば1〜2万km程度でする事ですね

ベルトの違いは、長さや太さが違う物も有るので対応年式に沿って使う方が良いですよ

書込番号:26336120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:54件

2025/11/09 15:44

>SK1109さん

たびたび、すいません。スレ主さんの書き間違いですね

>L7以降は仕様が21.5mmで使用限界は21.5mm

21.5mmで使用限界は20.5mmって写真ではなっていますから

書込番号:26336131

ナイスクチコミ!1


スレ主 SK1109さん
クチコミ投稿数:32件

2025/11/09 17:31

使用限界は21.5ではなく20.5でした(私の入力ミス)。今回、初めてカバーを開けました。

書込番号:26336205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

バーグマン200
スズキ

バーグマン200

新車価格帯:533500533500

バーグマン200をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング