『micro-ATXでサウンド、ビデオ、LANを・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『micro-ATXでサウンド、ビデオ、LANを・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

micro-ATXでサウンド、ビデオ、LANを・・

2000/09/18 00:42(1年以上前)


マザーボード

スレ主 トウモロコシと空と風さん

micro-ATXでサウンド、ビデオ、LANを
オンボードしているマザーを探しています。

i815でビデオは3Dゲームが出来るくらいのが希望です。
お勧めの機種を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:41134

ナイスクチコミ!0


返信する
i-modeから失礼さん

2000/09/18 01:07(1年以上前)

LANは内蔵していませんが、ASUSのCUCL2-MがFSBが1MHz刻みで設定できることや対応ドライバの開発の速さやボードのその他の基本性能のたしかさからオススメです。
あとはAOPENのMX34あたりたな?
LANは増設しても\2〜3,000で買えるし…

書込番号:41148

ナイスクチコミ!0


スレ主 トウモロコシと空と風さん

2000/09/18 01:08(1年以上前)

Aopen MX3Sは1280X1024で16bit表示が限界なのでしょうか?
1280x1024 256/65K/16.7M Colors(85/85/85Hz)
とあるのですが、良く分かりません(^^;

http://english.aopen.com/products/mb/mx3s.htm

書込番号:41150

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/18 01:17(1年以上前)

16.7Mなら24bitでしょ。
2を24回かけてみて。
それより、i815のビデオで3Dゲームは?
しないからノーコメント。

書込番号:41155

ナイスクチコミ!0


スレ主 トウモロコシと空と風さん

2000/09/18 01:22(1年以上前)

そもそも、オンボードで3Dゲームを期待するのが間違ってるので、
というかあまりゲームはしないので(笑
ということでMX3Sの購入を検討します。

masanoliさん、とらさん、ありがとうございました。

書込番号:41156

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/09/18 01:24(1年以上前)

i815のオンボードで3Dゲーム(程度問題でしょうが)ってできるんで
すか?

書込番号:41158

ナイスクチコミ!0


ヒポグラスさん

2000/09/18 02:43(1年以上前)

CUSL2-MはLANオンボード版もあります。(3C905C)
結構評判いいと聞きますけど。
あと、815のオンボードVGAはメインメモリを使用するので
パフォーマンスが落ちます。
とりあえずDIABLO2はきついです。

書込番号:41182

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/18 06:46(1年以上前)

LANがあるかどうかはものによるけど、
オンボードでVoodoo3やTNT2を積んでるのもあったはず。
3Dゲームやるのならi815ではなくこういうのにしてみては?

書込番号:41197

ナイスクチコミ!0


スレ主 トウモロコシと空と風さん

2000/09/18 09:04(1年以上前)

Voodoo3やTNT2を積んだものでしたら、どんなものになるのでしょう
か? LANが付いていたら最高なのですが(笑

CUSL2-Mも視野にいれなければ・・

書込番号:41206

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/18 16:41(1年以上前)

たとえばMSIのMS-6168なんかはVoodoo3を積んでます。
友人に買わせましたが結構いいようです。
TNT2搭載のは雑誌で見た記憶があります。
他にもRage128積んだのとかもあったはず。

今どれだけ出回っているかはわからないけど、
3Dゲームがメインなら探してみても良いのでは?

書込番号:41276

ナイスクチコミ!0


スレ主 トウモロコシと空と風さん

2000/09/18 23:32(1年以上前)

なるほど、オンボードでVoodooですか・・いいですね。
検討してみます。

Michaelさん、情報ありがとうございます。

書込番号:41366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング