『5.1chサウンドを体験したい。』 の クチコミ掲示板

『5.1chサウンドを体験したい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

5.1chサウンドを体験したい。

2000/09/24 00:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 おれおれおさん

5.1chサラウンドをDVDで楽しみたいのですが対応しているサウンドカード
やスピーカーはどのようなものがあるんでしょうか?特にサウンドカード
について知りたいです。メーカーのサイトを調べても2chとか4chサポート
とかいてあり、5.1chをサポートしているサウンドカードを見つけられま
せんでした。できればクリエイティブ以外のカードでお願いします。
あと、家電としてのホームシアターセットなどのサラウンドスピーカーが
売っていますがこれをパソコン用として5.1chのスピーカーとして使うこ
とは可能でしょうか?もし購入してコネクタの形状が違ったりしたら
心配です。

書込番号:42840

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/09/24 01:53(1年以上前)

POWER DVDのFAQですが参考までに↓
http://www.cli.co.jp/support/powerdvd-faq/032.shtml

書込番号:42868

ナイスクチコミ!0


ノロイさん

2000/09/24 03:35(1年以上前)

なんでクリエイティブ以外なんでしょ?

書込番号:42889

ナイスクチコミ!0


gcさん

2000/09/24 14:38(1年以上前)

>家電としてのホームシアターセットなどのサラウンドスピーカー
PCからDolbyDigitalやDTSで出力し、外部のアンプ部で5.1chに
する形式のサウンドカードであれば、アンプをAVアンプにする事
でオーディオ用の100kgを超えるような大型スピーカの接続も
可能です。ほとんどがこの形式だと思うのですが・・・・

書込番号:43015

ナイスクチコミ!0


スレ主 おれおれおさん

2000/09/24 17:09(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
なぜクリエイティブ以外でといったかについては
SBLivePlatinum使えって言われたくなかったからです。
他のメーカーのサウンドカードに付いても知りたいと思って
質問しました。

書込番号:43033

ナイスクチコミ!0


ほんわかさん

2000/09/24 18:53(1年以上前)

X-WAVE6000proなんてどうなんでしょう?カードからの出力は5.1chになってますよ。

書込番号:43053

ナイスクチコミ!0


cosさん

2000/09/24 22:59(1年以上前)

S/PDIF出力コネクタがあり、Dolby Digitalに対応するサウンドカー
ドを選ぶのがもっとも一般的だと思います。クリエイティブ製以外で
したらYAMAHAのYMF724,744,754のチップを積んだものが種類も多く
値段も比較的安いです。ただし、S/PDIF出力コネクタには光コネクタ
と同軸コネクタの2種類があり、使用するスピーカーセット(デコー
ダー)にあわせてサウンドカードを選ぶ必要があります。デコーダー
が光、同軸両方の入力端子を備えているならば問題ありませんが、片
方しかないモノも中にはありますので。
サウンドカードを先に選びたいのならば、光、同軸両方のコネクタを
備えるものを選ぶといいでしょう。ただし、そういうものは高価で
す。具体的な製品としては、SBLive Platinum、SBLive+Digital
I/O、Hoontech Digital XGなどがあります。または、光から同軸へ
の変換コネクタが実売2000円程度で販売されているので同軸端子
のみを持つサウンドカードを買うのもいいでしょう。
また、大事なことですが、使用しているDVD再生ソフトがそのサウ
ンドカード(サウンドチップ)に対応しているかをよく確認してくだ
さい。
ところで、Win2000を使用しているようですが、僕の知る限
り、現時点でAC3(Dolby Digital)出力に対応したWin200
0ドライバーをリリースしているのはクリエイティブだけだと思いま
す。それ以外のサウンドカードでは決して音が出ないわけでは無いで
すが、おっしゃるような5.1chサウンドではありません。
ちなみに、僕はWin2000でYAMAHAのYMF744チップを搭載した
サウンドカードを使用していますが、DVDを鑑賞するときとゲーム
をするときだけは、Win98を起動しています。(笑)

書込番号:43106

ナイスクチコミ!0


吉村さん

2000/09/27 20:56(1年以上前)

Voyetra-Turtle-Beach などはどうでしょう?
最近、 SANTA CRUZ というカードがでてます。
送料こみで 15K円位です。
ただ、今のところWin2Kには対応していないので問題かも知れま
せんが。

http://www.voyetra-turtle-beach.com/site/default.asp

書込番号:43940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2000/10/01 19:53(1年以上前)

クリエイティブですいません。

SB Live!PlatinumのS/PDIFにDENONのAVC-1500をつないで
Power DVD2000で再生してます。
5.1chは当然のことながらdtsも対応しています。

書込番号:44999

ナイスクチコミ!0


たいせーさん

2000/10/04 04:56(1年以上前)

私はHOONTECHのDIGITAL-XG YMF-754を使ってます。
これにsonyのMDR-DS5100を光コネクタでつなげ、
PowerDVD2000&G400DHのDVDmaxでTV出力にて楽しんでます。

スピーカですが、どうせアパート暮らしですし、
大音量で聞けないのならいっそと思い
サラウンドヘッドホンにしました。
感想としては、思ったよりも良い感じです。
聞いた事はありませんが、I/OデータのP2DiPOLEよりは
全然良いと思います。(ま、値段も違いますが!)

YMF-754はドルビーデジタル対応なんですが、dtsタイトルを
再生しても出力してくれました。

ここで皆さんに質問なんですが、754はdtsに
対応しているのでしょうか?
確かYMF-744ではdtsには対応していなかったと思いますが、
754になって対応したのでしょうか?
いろいろ探したのですが、それらしい事は見つかりませんでした。
確かに、dtsの方が音の広がりが良いようにも思います。

誰か知っている方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:45627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2000/10/05 23:36(1年以上前)

http://www2.cli.co.jp/powerdvd2000/powerdvd2000_2.htm

ここにPower DVD2000でのdts出力対応サウンドカードについて
載ってます。

書込番号:46008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る