初めまして、ちさやと申します。
ヘッドフォンの買い替えを検討しているので、皆様のアドバイスを頂ければ嬉しく思います。
私の今の環境は、
音源:ミニコンポでCD,ノートPCで圧縮音源
聞くジャンル:海外のコーラス・グループ(R&B,バラードが主)
今使っているのは、SONYの「MDR-CD300」という、20年以上前に買った(らしい)、半分骨董品のようなヘッドフォンです。
生意気言うようですが、頭の中で楽器の響く位置が変化したり、コーラスが色々な方向から聞こえてきたり、ボーカルの声がスゥーッと頭の上空に広がっていったり・・・。そんなことを感じるのがとても好きなんです。なので、そういう聞き方におすすめのものがあったら、教えてください。
先日、秋葉原のヨドバシで4時間ほど試聴したところでは、「MDR-CD300」の後継機種にあたるのではないかと思われる、「MDR-CD900ST」が気になっています。ですが、もっと色々と比べてみたいので、都内で多くのヘッドフォンの試聴ができる良いお店(できれば新宿より西で)も、教えていただけたらと思います。
お願い事ばかりですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:4843502
0点
秋葉原に出れるならダイナ5555、テレオン1010などは自分の
再生機器を持ち込んで試聴出来ます。
品数も豊富です。
900STはレコーディングなどスタジオで録音をする際にモニター
するための日本のスタジオの定番のヘッドフォンです。
解像度が高く、子音が強調された鳴り方です。
900STをもう少し聴き易くしたのがMDR-7506で、これの中高域を
よりグレードアップさせたのがMDR-7509になります。
2/19にこれらモニター向けヘッドフォンをDJ向け、ゲーム、
DVD鑑賞向けに低域に厚みを持たせたMDR-Z900HDという新機種
も出ました。こちらも試聴されてはどうですか??
書込番号:4843549
0点
残念ながら秋葉原のヨドバシは、数あるヨドバシの中でも知っている限りでは最悪な音を出している試聴環境です。
なので、あそこの音はあまり信用しないほうがいいかもです。
(悪い再生機器&音源で聞く参考にはなるんですが)
満天の星さんが言われるようにダイナミックオーディオ5555などで試聴なされるといいかと思います。(ちょっと雰囲気入りづらいかもですが、大丈夫なのでばしばし入りましょう)
ノートPC&圧縮音源の場合、ちょっと高域がきつめに入るので、そういうあたりは考慮した上で、好みとあわせて考えると良いかも。
あと、試聴は尖鋭的になりがちなので、自分の連続使用時間や、疲れて帰ってきても聞けるかどうかなどその辺も考えて選ぶといいですよ(^^
書込番号:4844263
0点
↑
新宿のヨドバシも流れているソースの音は極悪です。
まったく参考になりません。
どのヘッドフォンで聴いても\2,000くらいの機種に思える(笑
所詮はバッタ屋です>>ヨドバシ*下ネタものの動画まで売ってる。
やはりオーディオは専門の店が宜しいかと。
店内イメージからしてオーディオ的な雰囲気がします、、、
書込番号:4844848
0点
テレビショッピングの音声を流していますね、ヨドバシAKIBA。
あれじゃ何万円のヘッドホンで聴いても、よく分りませんよ。。。
さすがに呆れました^^;
書込番号:4844864
0点
☆満天の星★ さま、ヘッドホン廃人 さま、うぃん。 さま、初めまして。早速のご回答、ありがとうございます。
そうなのですか・・・。秋葉原のヨドバシ、そんなにダメな音なんですか。私が行った時は、インストのヒーリングミュージックが流れていましたが、「ボーカルが無いと参考になりづらいなぁ」と思った程度でした。まだまだですね。
秋葉原がダメなら新宿にしようかと思ったのですが(やっぱり近いので)、それもダメですか。
残念ながら秋葉原は「気軽に行ける」という距離ではないのですが、長く使うものですし、気合を入れて遠征に行きたいと思います(笑)
>☆満天の星★ さま
関連機種や、その違いまで教えていただき、ありがとうございます。自分の耳で違いが分かるかどうかわかりませんが、秋葉原に出られた折には、ぜひ試してみたいと思います。
>ヘッドホン廃人さま
再生する機器と音源の組み合わせで、クセが出たりするんですね・・・。考えが及びませんでした。ありがとうございます。圧縮音源は、CDほどにはウェイトを置いていませんが、心に留めておきます。
専門店を教えていただいたところで、もう一つお聞きしてもいいですか?
機器の持ち込み可能ということですが、私はポータブルプレーヤーを持っていません。CDだけを持って行って試聴することはできるのでしょうか?お店のサイトを覗いてみましたが、その辺りよく分からなかったので・・・。
質問ばかりですが、もう少しお願いします。
書込番号:4845309
0点
↑
テレオンは出来ましたよ、持参のCD。
他にお客がいると出来ない場合があるかもしれませんが。
ダイナ5555も出来ると思います。
書込番号:4845363
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 0 | 2025/11/16 6:49:40 | |
| 1 | 2025/11/15 16:51:22 | |
| 5 | 2025/11/13 22:16:27 | |
| 2 | 2025/11/16 14:09:29 | |
| 5 | 2025/11/13 17:29:59 | |
| 6 | 2025/11/06 20:00:01 | |
| 7 | 2025/11/03 14:40:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





