


レディオヘッドがきれいに素敵にまともに聴けるヘッドホンはありますか?今はSHUREのe-3cを使っているのですが、話になりません・・・レディオヘッドって、ヘッドホンで聴くものじゃないんですかね?
書込番号:5317842
0点

MDR-SA3000はどうでしょうか?
一度試聴したことがあるのですが、高音の分解能が非常に高く、低音も上品に再生できる製品です。
SHUREのe-3cとの明らかな差異を感じるためには、このクラスが相応しいと思います。
書込番号:5317978
0点

すいませんが、現在、他の再生系で、レディオヘッドを満足して
聴けるセットをお持ちでしたら、その概要をごく簡単に書いていただけませんか?
(以前、よく聞いたら、300万円クラスのカーステと比較していた方がおられた。)
それと、E3Cで満足出来るアーティストがいるのなら、その名と。
書込番号:5319405
0点

そういえば、湯呑み茶碗さんって、以前、128AACだと
ビリビリするって、言っておられた方ですよね。
iTunesでは、320まであげられるし、WAVって手段もあるし、
そういうのでは、だめですか?
レディオヘッドの音楽性なら、そのくらいのリソースを掛けても
良いように思いますが、...
書込番号:5319437
0点

モバイルしないのならAudio-TechnicaのAD2000を使って
CDではなくSACDかDVD^Audioで聴く。
リリースされていない場合ならポータブルDVDプレーヤーで
24bit/192kのDACの機種でCDで聴く。
またはCDをRipping処理でサンプリングレートを192KHzにアップ
させ、CD-Rにデータで記録させる。
その際にCD-RWは内蔵タイプを使用せずに、外付けを使う。
出来ればDC-in電源よりACパワーケーブルを使う3Pタイプのモノ
にしてケーブルにも\50,000ほどは費用を使う。
プレーヤーにも費用を充てる。
これだと大方、一般の再生能力と比較すると数段階ほど
次元がアップします。
書込番号:5322108
0点

↑
失敬、プレーヤーの部分が重複しました。
要はDVD-Audio、SACDに対応した上位ランクのプレーヤー、
またはLINNとかに代表されるDACが優秀な高級プレーヤーと
いう解釈です。
松下製ならポータブルDVDプレーヤーでもいいとは思う。
書込番号:5323617
0点

彼が使用しているマランツのプレーヤーとラックスマンのアンプとPMCのスピーカー(一本20万程)でアムニジアックを聴いていて当初は感動していたのですが、ジイレイザーは満足できませんでした・・・
e‐3cで満足して聴けるものは、、オアシスなどのロックはまだ聴けるという感じです
pakepakeさんの方法は以前教えていただいた方法のように時間がかからないものですか?
書込番号:5324857
0点

CDが手元にあるなら、
iTunesの設定の詳細のインポートで、適宜設定を変えて、
再度、CDをインポートし直すだけのことです。
その画面の中の、設定で、圧縮レートを選択するのですが、
カスタムを選ぶと、さらに詳細な設定画面が出て、
320kbpsを選ぶこともできます。
すでに圧縮されているファイルをあれこれいじっても
たいていは逆効果になるだけです。
それにつけても、「彼」のシステムと同レベルの音質を
ポータブルオーディオプレーヤー+イヤホンで実現するのは、
ほとんど不可能ですよ。
まずは、せっかくE3Cを持っているのですから、その
性能を十分に引き出すことを目標にされてはいかがでしょうか。
書込番号:5325467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 10:51:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 21:48:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 18:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





