『pentiumU400MHzからのパワーアップについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『pentiumU400MHzからのパワーアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

pentiumU400MHzからのパワーアップについて

2000/05/01 01:30(1年以上前)


CPU

スレ主 あきらさん

現在、DELLのPentiumU400MHzを使用してますが、最近力不足を感じま
す。そこで、Cerelon533MHzぐらい、もしくはpentiumVにパワーアップさせ
たいと思っています。一番お金をかけずに変更する方法をどなたか教えていた
だけませんでしょうか。

書込番号:5363

ナイスクチコミ!0


返信する
レオン・リーさん

2000/05/01 12:12(1年以上前)

PENU400で力不足??CPUというよりメモリーそのほか総合的名システムの問題ではと言う気もします。ロンの533はいいけどPENU400からでは実質的な意味は少ないかも(キャッシュの問題もあるし)

書込番号:5409

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/01 13:50(1年以上前)

もう少し具体的に書いていただければ、それなりに返答が返ってくると思うのですが。

また、Pen2 400MHzで力不足ということですが、どのような使用方法でそう感じるのでしょうか?

書込番号:5414

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらさん

2000/05/01 16:22(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
会社で使用しているパソコンがPENVの733を使用しており、主にデータベースソフトで力仕事をしております。
趣味で使っているPCをパワーアップさせたいと思う今日この頃です。
CerelonはFSBが66というのが気になり、現状の100からダウンさせるには抵抗がありますが、その分処理速度が速くなればと思います。マザーボードに関して知識がなくPENVに変えた際の電圧の問題などわからないところだらけです。
ちなみに、メモリは128MB、グラフィックはTNT2を使用しております。
近い将来マザーボードの買い替えを考えております。効率の良いパワーアップの良い方法がありましたら教えてください。

書込番号:5429

ナイスクチコミ!0


Eselさん

2000/05/02 02:07(1年以上前)

お金をかけないとなると難しいですね〜
CPUのクロック周波数を倍にすると体感速度もかなり良くなると思うんですけど、マザーボードがカッパーマイン(銅配線ペンティアム3)に対応してるかどうかとか。対応しててもBIOSをアップデートしなければ使えなかったりとか。
とりあえず出せるお金の上限があると上限以内でアドバイスが出来ると思います。

書込番号:5522

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらさん

2000/05/02 19:15(1年以上前)

Eselさんありがとうございます。
上限2〜2.5万円ぐらいの範囲でパワーアップさせるには
何から手をつけたらコストパフォーマンスが良いのでしょうか。

書込番号:5629

ナイスクチコミ!0


Eselさん

2000/05/02 23:03(1年以上前)

2重に書き込んで申し訳ありませんでした(^^;
P3が大体600前後が買える値段ですね〜これならまあ体感もあがるしDVDも途切れず再生できるレベルにはなるのですが、パワーアップとしては中途半端かもしれません
メーカーのPCは対応状況は分からないのでカッパーマインに対応してるかどうかメーカーのHPで確認してから購入してください。
もしCPUを変更できたとしてもサポート外になる覚悟もしといてください。
それかマザーボードを最新のものにするのも手かもしれません。
ボードによってはCPUを買えた並に体感があがる場合もあります。
但しマザーボードの場合次に新しいCPUを変えた場合対応えたとしても少し古くなるので同時期に出てたマザーより少しベンチマークや対応状況が劣るかもしれません。
もう少し出せるくらい待ってCPUとマザーを同時に購入するほうが良いとおもいます。AMDとIntelのクロックアップ競争のおかげでCPUも日々安くなってることだし

書込番号:5644

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらさん

2000/05/03 00:00(1年以上前)

Eselさんありがとうございました。
根本的な質問なんですが、PENUとCeleronでは同じクロック数の場合はどちらが性能的に上なのですか?

書込番号:5657

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/03 02:08(1年以上前)

PenIIとCeleronなら同クロックならPenIIですね。
FSBも違いますし。でも多分差は体感できないでしょう。
最近のCoppermineコアのCeleronならCeleronの方が
速いかもしれません。でも多分差は体感できないでしょう。

本題の2〜2.5万でのPenUからのパワーアップですが、
普通の方法では難しいでしょう。
もう少し投資するか、報償外の使い方をするか、
メモリなどに投資をするかの方が体感は速くなるかも。
でかいデータベースや画像だったらメモリは効果あると思いますよ。

書込番号:5692

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらさん

2000/05/05 00:11(1年以上前)

pinoさんありがとうございました。
長い間の疑問が解けたような気がします。

書込番号:6039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 0 2025/09/10 11:10:05
添付動画のような現象について 7 2025/09/08 23:44:34
最大メモリ 4 2025/09/08 12:46:49
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
XEONについて 8 2025/09/05 9:54:16
値段の違いについて 5 2025/09/05 19:05:45
自作PCについてお伺いしたいです。 14 2025/09/03 15:59:06
US AMAZON \44,370 1 2025/09/02 23:26:32
消費電力どのくらい? 6 2025/09/01 7:07:41

「CPU」のクチコミを見る(全 294947件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング