『愛將150』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『愛將150』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

愛將150

2006/09/17 00:54(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

何事にも一筋になってしまう傾向があり、バイクはYAMAHA一筋です(友人の海外転勤で預かったHONDAのCT110(オーストラリア仕様)に13年間乗りましたが)。

友人が帰国してCT110に乗れなくなったので、仕事兼用でチョイ乗りの出来るバイクが欲しくなっています(XJR400がメインバイクです)。

YD250のような新車バイクがないかなと検索していたら、台湾のYAMAHAで愛將150というバイクを見つけました。

日本のYAMAHAさんも200CC前後のビジネスバイクを発売してくれると嬉しいのですが(出来れば自動車専用道路も通行可が良いのです)。

http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SR.htm





書込番号:5447996

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/17 08:21(1年以上前)

パソコン版ではいつも参考にさせて頂いております。

一筋縄では行かない現代社会の中で、ご自分のポリシーを貫くにはそれ相当の体力と精神力を持ち合わせてる方かと存知あげます。

ここで他社にも目を通し「糧」として参考にされてはいかがでしょうか。
視野を広くすることで新たな世界観が養えれば幸いかと思います。
先日のツーリングで実車を拝見致しましたが、私も興味深々となるバイクはタイカワサキチアーです。

他人のブログですが参考として、
http://plaza.rakuten.co.jp/geocaching/diary/20060428/

逆ネジを使うところは少々YAMAHAしてますね。

書込番号:5448656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/09/17 14:02(1年以上前)

ビジネスバイクではありませんが、YAMAHAで250CCクラスで一番安いのはTWしか選択できませんね。
SUZUKI車なら定価変わらないのに値引きが良いのが多いのですね。
バンバン200なら22〜23万円台で新車が買えるので、お買い得なんでしょうか?

書込番号:5449512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/09/18 00:00(1年以上前)

sho-shoさん、返信ありがとうございます。

視野を広げてみるというのは大切かもですね。YAMAHA以外のメーカーにも気になるバイクはこれまでもあったのですが、結局購入するのはYAMAHA車でした。四輪はMAZDA一筋を卒業しました。

ご紹介していただいたバイクも面白そうですね。自動車専用道路不可なのが少し残念です。

自転車操業野郎さん、返信ありがとうございます。

SUZUKIさんは125〜250のロードスポーツのラインアップが多くて良いですね。その中ではST250が一番好みかな。

HONDAのCD250やCD250Uが良いなと思った時期もありました。

HONDAさんといえば、定価5,200,000円でバブルの頃に限定発売されたNRが走っているのを見たことがあるかたはいるでしょうか。

残念ながら(?)、私は見たことがありません。

書込番号:5451740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/09/18 02:09(1年以上前)

Dynabook一筋さん
私はバイク暦10数年で50CCのスクーターから今の600CCのバイクを入れて6台乗り継いできましたが、YAMAHA車(4台)とSUZUKI車(2台)しか乗ったことしかありません。今だったら250CC乗るのだったらHONDAのVTRかバイオス2ですね。スクーターならフォーサイトをコンパクトにしたのに乗りたいですね。

>定価5,200,000円でバブルの頃に限定発売されたNR

見たことないですね。ちょうどこの頃から原付に乗り始めてのでよく覚えています。バイクカタログ誌買ってきて、その定価に驚いたことを覚えています。今でも中古で400万円超えていますね。
中古でこの値段でしたら迷わず車買う人が大多数でしょう。

書込番号:5452194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/09/18 02:11(1年以上前)

誤字すみません。バイオス2 × バリオス2 ○

書込番号:5452206

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/18 04:48(1年以上前)

NRですか、懐かしいですね。

都内、横浜、湘南では当時、時折(週末)見かけましたよ。
楕円ピストン、32バルブというエンジン音は独特な鼓動であり、
個性的なレプリカという意識があります。

でもどちらかというと投資目的が主だったバイクと感じます。何せあの価格ですから。

書込番号:5452356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/09/27 02:13(1年以上前)


YAMAHA一筋とかいっても書いて有る内容にヤマハの車歴が書いておらず、書いて有るのが他メーカーばかりとは一体・・・・・・・

NRを見たとかST250が一番好みだとか具体性の無い内容ばかりの話とはいかがなもんでしょうか?

管理人さんも見て見ぬ不利でしょうか・・・・・・・・・・・



書込番号:5482140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/09/28 01:17(1年以上前)

フレンドハムスターさん、返信ありがとうございます。

削除されてしまった他のスレでは、フレンドハムスターさんの書き込みには返信しないのが最善とレスしましたが、私のたてたスレに返信いただいたので。

YAMAHA一筋馬鹿の車歴です。

SR400→XJ400→RZ350→SRX600→JOG・TDR250→SEROW225・FZX250(ZEAL)→XJR400(車台番号3桁が少し自慢)です。

この他にちょっと友人から借りたとかというのではなく、預かって乗ったのはHONDAのCT110(オーストラリア仕様)の13年間です。

ノーマル派です。整備などは自分でもしますが。ノーマルが好きです。現在所有しているXJR400のマフラーは2代目の純正マフラーです。

フレンドハムスターさんが現在所有しているバイクをどこかにアップしてくれると読んだ記憶があります。

どこに行けば見られるでしょうか。よろしくご回答の程お願い申し上げます。

私のXJR400については、My HP「前へ」の一筋伝説→伝説その十を見て頂けると嬉しいです。

書込番号:5485052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2006/09/28 01:33(1年以上前)

My HPへのリンクがhaになってしまいました。ごめんなさい。

書込番号:5485096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体) > ヤマハ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング