今、パイオニア(AVX-P7700w)とパナソニック(CY-TV7000D)のインダッシュT
Vを検討しています。
周りの人に聞くとインダッシュは壊れやすいと言っていますけど本当に壊れや
すいのですか?
実際に使っている人が居たら教えてください。
書込番号:58282
0点
インダッシュは、大幅に視線を変えないと見えないので、運転中に
見てしまった(一応運転中の操作は禁止されてるので)時に危険だ、
と知り合いが言っていました。
今度、自分もナビを買おうと思ってますが、インダッシュはやめて
おこうと思ってます。
書込番号:58324
0点
2000/11/17 02:15(1年以上前)
友人がかれこれ、3年ほどパナソニックのインダッシュタイプを利用
していますが、故障ひとつしておりません。
因みに、液晶テレビのバックライトの寿命事態が3年からもって5年ほ
どで逝ってしまいます。
(修理しても、其の頃には各抵抗(ダイオードなど)が逝かれてきま
すので運が悪いとまた修理に出す羽目に)
インダッシュ、外付けは、好みとドライブスタイルでおのずときまっ
てくるものではないでしょうか。
インダッシュ: 利用しないときは、スッキリ
事故した場合、安全かも?
オンダッシュ: 視点が高い為、多少安全?
事故した場合、顔に飛んでくるかも?
↑特にエアーバックが開いたショックなどで
(設置位置、設置方法である程度は回避)
ドライブスタイルによる選択枝
普段のドライブライフが、TV,ナビを必要とするならば
オンダッシュ
必要なときだけ、利用するスタイルならば、
インダッシュ
因みに自分は、オンダッシュです。
書込番号:58671
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/11 14:27:59 | |
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





