1750人のユーザーが、189本のレンズを採点評価した結果による、
価格帯別のTOP20ですって。。。
http://www.bobatkins.com/photography/reviews/best_canon_eos_lenses.html
このソースをそのままエキサイトで翻訳すると面白いですぅ〜。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
以下、翻訳結果(抜粋)
---------------------------------------------------
お題:『傑出している選択は(賭金を巻き上げないで)?』
(要するに描写性能&コストパフォーマンスに優れたレンズはどれ?っちゅう事ですかな?)
■EF135mmf/2.0L USM-- 9.9
900ドルに値を付けます。 安くない、しかし、本当に傑出しているレンズ。
教会法EFの200mmのf/2.8L II USM--格付け 9.8。 本当に「単に」650ドルの非常に良いレンズ。 最も高い評定された低価格「L」シリーズレンズ。
■EF100mm f/2.8USM Macro-- 9.5
470ドルに値を付けます。 600ドルの下で最も高い評定されたレンズ。 非常に、1:1つの倍率を半音上げて、与えます。
■EF70-200mm f/4.0L USM-- 9.3
550ドルに値を付けます。 最も高い評定されたズームと最も安い「L」シリーズレンズ
■EF85mm f/1.8USM-- 9.2
350ドルに値を付けます。 APS-Cにおける、デジタルの完全なフレームと脆い望遠レンズのためのすばらしい肖像レンズ。
■EF 300/4L USM-- 9.2
700ドル(使用される)に値を付けます。 私の好きなレンズの1つと手頃な(あなたが1つを見つけることができるなら)すばらしい望遠レンズ(そして、1.4xTCと共にもすばらしい作品!)
■シグマ50mm f/2.8EX DG Macro--格付け 8.9。
50mmの1:1個のマクロレンズのための高い格付け/低価格。
■タムロン28-75mmのAF f/2.8XR-- 8.5
390ドルに値を付けます。 1/3におけるよく見なされたレンズはキヤノン24-70/2.8Lの費用です。(9.1で評定される)です。
■EF28mm f/2.8
8.5を評定して、170ドルに値を付ける)
■EF35mm f/2.0 8.7
230ドルに値を付けてください。 どちらかがaを作ります。 APS-Cセンサの上の良い「正常な」レンズ、DSLR
■EF50mmf/1.8II-- 8.5
80ドルに値を付けます。 明確に雄ジカの最も良い衝撃音
教会法EF28-105mm f/3.5-4.5II USM-- 7.8を評定して、230ドルに値を付けます。 非常に手頃な価格のための良い確実なズーム。
書込番号:5967564
0点
価格を無視して最高なレンズのトップ20に、
EF-S60/2.8マクロと、EF-S17-55/2.8ISがランクインですね。
これからはEF-Sでしょう。期待してます。
書込番号:5967802
0点
トップ10には単焦点がずらり、望遠系が多いですね。
EF135mmF2.0 Lが一位なのもわかる気がします。
書込番号:5968093
0点
こんにちわ〜。
あちらの方はとにかく解像度重視で、ボケの感じとかはあんまり考慮されないらしいですね〜。
そんなコトでイイのか〜。と思うけど、でも自分もそんな感じかも。
ところでこのランキングは、何人以上の評価があれば、信頼できると判断できるのでしょうね〜。
こういう表の読み方は苦手です。
書込番号:5968239
0点
>うる星かめらさん
両レンズともに優秀ですからねぇ。
最近、Lレンズの新型が多いですが、EF-Sもそろそろ出ないでしょうか。30D後継が発売されるであろう9月頃に、抱き合わせで。。。
>北のまちさん
そうですねぇ。135、200、100とL単のオンパレードですね。その他85F1.8や50F1.8、35F2、28F2.8なども優秀なレンズとしてリストアップされていますが、この価格コムでも、よく話題に出る好評なレンズ達ですね。
>タツマキパパさん
確かに、この手のランキング記事は、基準が不明な処もあり、正確な評価かどうかは判断しかねますが、概ね日本でも人気のあるレンズが、リストアップされている点では、選択基準が似てるのかなぁと思ったりもします。タムのA9も高評価でしたね。
書込番号:5969836
0点
こんばんは
うっかり出遅れまして、
楽しいスレをありがとうございました〜♪。
残念なことには、該当レンズを2本しかもっていないことです。
■EF70-200mm f/4.0L USMには特に興味津々です。
書込番号:5971521
0点
>写画楽さん
私が把握してる限り、写画楽さんは、タムA09を所有されてますよね。当方もですが、お気に入りのレンズです。今回のレポートでは、その引き合いに出されているレンズが、キヤノン24-70/2.8のLレンズですからねぇ。海外でも好印象の様ですねぇ。EF70-200mm f/4.0L USMについても、同感です。写りが良い、L望遠の割りに安い、軽いの3拍子ですぅ〜。
>うる星かめらさん
>LISの間違いでしょう?
。。。(o_ _)oドテッ \(^_^ )
書込番号:5973613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 4 | 2025/11/09 21:43:54 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





