『メーカー間での画質の違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メーカー間での画質の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカー間での画質の違い

2007/02/07 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:51件

こんばんわ。

はじめてデジタル一眼レフを購入しようと思ってます。
30D、K10D、E500、D200、α100、S5proで比較してます。

カタログなどのスペックは比較できるのですが、画質というのはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?jpg撮影ではそれぞれ特徴が出ると思いますが、RAW撮影ならどの機種も差はあまりないと考えてよいですか?参考意見を聞かせてください。

被写体は旅行の記念写真、人、風景、建築、建築模型です。

よろしくお願いします。

書込番号:5973530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/07 19:06(1年以上前)

あの...?

RAWで撮れば希望の画像に追い込めると思いますが、撮影枚数が多くなると大変ですよ。
あまり難しく考えないで、ユーザーの方のサンプルやレビュー等を参照されて
気に入った画像を出力する機種にされるのがよろしいかと?


書込番号:5973544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/07 19:09(1年以上前)

そういうものなんでしょうか?それなら、自分でもうちょっと考えてみようと思います。

書込番号:5973555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/07 19:15(1年以上前)

RAWで撮れば、何とでもなるのですが、JPEG撮って出しのデフォルトの絵作りは、機種によって異なります。ホワイトバランス。

ちょっと、古いネタですが、ご参考までに。
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_08/auth/toku1/toku1-iso/index.htm

http://digitalcamera.impress.co.jp/05_08/auth/toku1/toku1-skin/index.htm

書込番号:5973569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/07 19:20(1年以上前)

便利なホームページですね。ありがとうございます。

書込番号:5973587

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2007/02/07 19:49(1年以上前)

今やフォトブログというサンプルのお宝があります。

書込番号:5973667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/07 20:20(1年以上前)

大雑把で
30D対E500、
S5 Pro対D200、
K10D対α100で予選をしたら、
30D、S5 Proと、K10Dが決勝に残ってくれると思います。

個人的にレンズラインアップを考えたら、30Dが一番と思いますが、
20Dのマイナーチェンジで、そろそろ後継機が出る時に買っても
気持ちがすっきりしないかも知れません。

書込番号:5973765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/07 22:38(1年以上前)

D200=SPro>K10D>α100>E500        30D

書込番号:5974393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/02/07 22:41(1年以上前)

RAWでもカメラ側で色々と画質設定できるので同じとは言えないでしょう?

素子の差よりも画像処理エンジンとレンズでの発色とか解像度も影響あると思います。

色々なサンプル画像を比較して御自分の好みの物を決めるのが良いかと思います。

書込番号:5974418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング