『私事ではございますが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『私事ではございますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

私事ではございますが・・・

2007/04/28 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

一つ、皆さんに質問があります。

私は、大学4回生なのですが、卒業制作に写真をやってみようと思ったのです、なんせ初心者なものですから、どのようなカメラを使っていいのか分からないのです。

引き伸ばして、180cm×180cmのパネルにする予定なので、画素数が多い方がいいのですが、大体どれくらいの画素数があれば引き伸ばしても荒れないでしょうか?

あと、撮る方も初心者ですので、手ブレ補正とAFの機能が付いている事が条件です。

普通のデジカメでも一眼レフのデジカメでもいいので、何かオススメのカメラ教えてください。(出来れば安めでwww)

書込番号:6278189

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/28 10:59(1年以上前)

>引き伸ばして、180cm×180cmのパネルにする予定
写真を1枚だけですか?

書込番号:6278240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 11:06(1年以上前)

<yuki tさん

ちょっと言葉が足らなかったみたいですね(汗
1枚だけパネルにして、他はA4ぐらいのサイズの普通の写真にすると思います。

書込番号:6278259

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/04/28 11:06(1年以上前)

操作や使いこなしを教えてもらえるように、友人と同系のカメラが
良いのでは?

書込番号:6278260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 11:11(1年以上前)

<lay_2061さん

実はですね。
卒業制作で、写真するの私ぐらいなんですよ(汗
卒業制作で、いきなり未経験分野をやるんですよw
バカですみませんw

ついでに、私の専攻は、マンガ・アニメーションですw

書込番号:6278278

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/28 11:12(1年以上前)

>1枚だけパネルにして、他はA4ぐらいのサイズ
では、いろいろな写真を撮られるのでしょうか?
また、どの様な写真を撮られる(発表する)予定でしょうか?

書込番号:6278280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 11:20(1年以上前)

<yuki tさん

そうですね。
テーマは「正義のヒーローが身近な存在だとしたら・・・」です。
例えば、ウルトラマンがスーツ着て電車に乗ってるとか・・・
そして、そのウルトラマンが営業で名刺を渡してたりとか・・・
ウルトラマンは帰宅すると奥さんに滅法弱いとか・・・
みたいな感じで、ストーリー性と風刺的な要素で、写真を撮っていきたいんですよ。

まぁ〜ウルトラマンとかは著作権とかの問題で無理でしょうから、自作でヒーローのお面を作りますけどね。

書込番号:6278297

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/28 11:47(1年以上前)

>「正義のヒーローが身近な存在だとしたら・・・」
おもしろそう(笑)

ウルトラマン(仮)は人の大きさ(笑)ですよね?
背景はぼかしきらずに、わかる程度に残しますよね?

KissDXにEF-S17-85はいかがでしょうか?

書込番号:6278383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 12:32(1年以上前)

<yuki tさん
背景は分かる方がいいですね。
そのヒーローのいる場所が分からないと、テーマになりませんからw

EF-S17-85いいですね♪
しかし、高いww
やはり一眼レフになると、高くなるもんですね(汗
20万以上しますね・・・
私のバイト代だと、数ヶ月かかりますね(汗
流石に10万以内で良いのは無いんですかね・・・

書込番号:6278517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/28 12:33(1年以上前)

1000万画素クラス(3872x2592px)のデータを350dpiで表示すると
28×19cmの大きさ(B5サイズ程度)になりますが、

同じ1000万画素クラス(3872x2592px)のデータを72dpiで表示すると
137×91cmの大きさ(A0サイズ以上)になります。

雑誌等の印刷物ではなく、看板サイズ等になると、間近ではなく、離れて鑑賞します。350dpiも必要ありません。
例えば、看板屋さんにA0サイズ等の大きな写真データを持っていったら、解像度は、72dpiで十分と言われるでしょう。

書込番号:6278519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 12:40(1年以上前)

<写真日和さん

これは素晴らしい情報をありがとうございます☆
要は、最低でも1000万画素のカメラじゃないと無理ってことですねww
高さと横幅は137×91でも多分十分です。
わかりました♪
1000万画素で、なるべく安いwwカメラを探すとします。

書込番号:6278532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/28 12:45(1年以上前)

一枚が180cm×180cmの写真ですか?結構高くないですか?

10万円以内なら・・・
キヤノンのPowerShot G7 はどうですか。1000万画素ありますし、5万円くらいで買えますが。
私も持ってますが、いいカメラですよ。

書込番号:6278540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 12:59(1年以上前)

<北のえびすさん

180×180は断念いたしました。
現実問題、カメラ買うので必死と思ったのでw
137×91に収めようと思います。
それでも高いと思われますが・・・(泣

キャノンのPower shot G7ですね?
これは、安いのに1000万画素で手ブレ補正も付いてますね。
見た目も、クラシックな感じで♪
AFは、無いけれども撮り直しきくし大丈夫ですよね。
参考にさせていただきます。

書込番号:6278578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2007/04/28 13:07(1年以上前)

ヨード蘭さん
>AFは、無いけれども撮り直しきくし大丈夫ですよね。
それって、キヤノンのPower shot G7の事ですか?

書込番号:6278593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2007/04/28 13:12(1年以上前)

連続投稿すみません。前の返信では意味が分からなかったので。

もしヨード蘭さんが仰っている、AFが無いことがキヤノンのPower shot G7だとしたら、Power shot G7AFにはAFが付いています。

少しおせっかいだと思いますが…(^^;)

書込番号:6278611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 13:12(1年以上前)

<写真少年さん

今、改めて調べてみると、AF付いてましたねww
これは申し訳ない(汗
説明で、ちょっとしか書かれてなかったので、見逃しておりました。

書込番号:6278614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/28 14:33(1年以上前)

>180×180は断念いたしました。

せっかくの卒業制作の規格を断念するなんて、もったいない。
1000万画素クラスのカメラであれば、その位に引き伸ばしても大丈夫ですよ。

知り合いのデザイナーは、1000万画素の写真データを、屋外ポスター(長辺は3mもあります)として、看板屋に入稿してましたから。
この規格サイズクラスの印刷物は、何mも距離を置いて鑑賞するものです。極端にこれ位、引き伸ばしても意外に鑑賞できるものです。


>20万以上しますね・・・
>流石に10万以内で良いのは無いんですかね・・・

例えば、ボディ+TAMRONA16でしたら、10万円前後で買えるかも。最近のデジ一は、ボディも安くなってるし。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505511521


>キャノンのPower shot G7ですね?

パンフォーカス(隅々までピントが合う)のような作例にしたいなら、コンデジも有りかも。背景をぼかして被写体を浮き立たせる様な作例にしたいなら、やはり一眼レフがいいと思います。

書込番号:6278823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/28 14:53(1年以上前)

PowerShot G7以外では、
ニコンCOOLPIX P5000
パナLUMIX DMC-LX2
パナLUMIX DMC-FZ50

一眼なら、
ニコンD40x レンズキット
キャノンEOS Kiss デジタル X レンズキット
あたりですかね?。

書込番号:6278873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ヨード蘭の自己満足 

2007/04/28 15:37(1年以上前)

<写真日和さん
<花とオジさん

ん〜・・・
断念っていうか、まだパネル化するのは、まだまだ先だし、その時になって考えてみます。
只今の金銭状況だったら断念みたいな感じですけどねww

いや〜候補が多いと迷いますねw
最初は、通販で買おうと思っていましたけど、カメラって持ってみないと分からないですからね。
今回、通販で買うのは保留しておきましょう。
今まで出てきたカメラは、メモさせてもらいました。
今度、近くのヨドバシとか、大阪日本橋とか行って探してみます。
皆さん、ありがとうございます。
また報告させていただきます。

書込番号:6278959

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/28 15:55(1年以上前)

>まだまだ先だし
それなら練習すれば、手ブレ補正は大丈夫かも???
それに、先のことならK100Dもモデルチェンジするかもしれないし

>今度、近くのヨドバシとか、大阪日本橋とか行って探してみます。
がんばってください

書込番号:6278996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2007/04/29 10:33(1年以上前)

遅レスですが、
フォトレタッチやトリミング(一部切取)等複雑な修正をPCでするのでなく、(構図や照明を撮影時にきちんと設定し)写真をある程度の大きさのパネルにするだけならフィルムタイプの一眼レフカメラでよろしいのではないでしょうか(プロ用のラボで修正等してもらえるようですが)。以前20代の女性のプロカメラマンの方が個展用にかなり大きく引き伸ばしていました。

フィルムタイプ(銀塩)一眼レフなら価格.comのフィルムカメラを見ると
CANON EOS 7s ボディ 6.4万円前後で新品を購入でき、残りの予算でフィルター、タムロン等の人気レンズが1本買えます(中古カメラとレンズにすればレンズもう1本いけるかな?)。

 まあご参考まで。

書込番号:6281631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング