『GoldRingのGX200』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GoldRingのGX200』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GoldRingのGX200

2007/06/09 00:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

ダイナミックタイプでカナルスタイルのイヤーホン。
値段は,正規品のAKGカナルのK324P位で買えそうです。
チップは,シリコンタイプとスポンジタイプがチョイス出来ます。
前者のシリコンタイプのチップは,他社と同じく3サイズと,硬め厚めで,先端に段差が付いていて特徴が在ります。
もう一方のスポンジタイプは,サイズは一種類と,色は薄目なグレー色をしてます。
また,他の附属品は,使い勝手は好いのか悪いのかは定かじゃ在りませんが,背面にメッシュ袋が付いて居て,薄くて小さいアノ装置が収納できそうです。
で,このポーチ,マジックバンドで口が留めて在り,口を開くと柔らかラバーのケーブル巻き取りとメッシュ袋が付いてます。

書込番号:6417274

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

2007/06/09 01:16(1年以上前)

GX200は,三種類のケーブルスタイルをチョイス出来て,ユニークな処が伺えます。
分岐部分に,スライドする銀色のリングが付いており,リングをスライドさせる事に因り,「輪っかスタイル」「u型スタイル」「Y型スタイル」をセレクト出来ます。
しかし,ケーブルに癖が残っていると,イマイチ見た目が好くなく,ケーブル同士の隙間加減が微妙に見えてしまいます。

音出口の径は,殆どのダイナミック型と同じ径では無く,細く外観には螺旋溝が付いてます。
螺旋溝の役目は,スポンジチップが外れ難くする為の処理と思われ,装着も回しながら装着する見たいです。
また,音出口は,ソニー機と同じ様に曲がって居て,ヒョットコ口になってます。

プラグ部ボディは,一部金属が使われていて,黒とシルバーのコントラストが付いてます。
また,プラグは金メッキ処理をしていなく,ハウジングボディの色とBALANCeを取っていそうな感じです。

書込番号:6417373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/06/09 16:32(1年以上前)

ヘッドフォンというのは音がスピーカーよりもダイレクトに
耳に届くため、コードの質の差は顕著に出ます。

とは言えコードも安いパーツではありませんから、元から
付いているものは程度が知れています。ケーブルを自社開発
・製造しているヘッドフォンメーカーは限られます。

私は交換派なのですがウォームで力感を加味させたいのなら
銅線の撚り線で高品位なもの。
抜けと解像度を加味させたいのなら銀線、オーグラインで
しょうか。

書込番号:6419060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

2007/06/09 17:29(1年以上前)

ケーブル彼是は,片側のカラオケボーカルが,耳元ハウジングの辺りで悶々している製品は,余り云々と指摘はしません。
ヘッドホンのケーブルは,SPケーブルと違って左右間を離す事が出来ませんし,接近しているから尚更指摘をしますょ。
高いお金を出すのですから,ケーブルが比較的に確りしてなければ勿体無いですし,それなりの音になっちゃうから尚更ですね。

処で,GX200,同社のDR150のケーブルには幻滅しましたが,このケーブルは,普通にカラオケボーカルが耳元で唄います。
この質なら値段的にも納得出来ます。
鳴り方スタイルは,顔に被って来るスタイルで,拡がりは出る鳴り方です。
DENONのC700因りは前方感は感じませんが,C700の濃い目の音に難色を示すなら,好い選択かも知れませんね。
また,高音側にきらびやかな一面が出て居るのは,こなれが足りないのかも知れませんね。
耳への装着は,耳椨を引っ張りながら深く装着すると,低音も逃げずに出て来ますょ。

そうそう。L側ハウジングの裏面には,極性表示として三個の凸が付いて居て,触識し易いです。

書込番号:6419186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング