R1100Rの板がないので、BMWすべてのクチコミの方に書かせていただきます。
NGKのイリジウムプラグといえば、高性能のスパークプラグで有名ですよね。
しかし、NGKのイリジウムプラグの2輪車用のところで検索しても、R1100R系のエンジンには、イリジウムIX(VX)プラグが対応していないのです。
そこで、NGKスパークプラグ品番一覧表 − 標準プラグ品番一覧表で、私のバイクの標準プラグ
・BCPR7ET
に対応するイリジウムプラグは
・BKR7EIX-P(イリジウムプラグMAX)←IXやVXではないところがミソ
となっているのを確認しました。
早速、NGKへ電話して、上記について確認を取ると、「多分付くのではないかと思われます」とのことでした。
早速、イリジウムMAXプラグを注文して、バイクに付けてセルを回すと、かかりました!使えます!
そして、短い距離ですけど、走った感想は、「何じゃこりゃ!!」でした。低速のトルク感が飛躍的にアップしてるのが体感できたのです。この感動は、ノロジーホットワイヤーを装着したときと同じくらい(いや、それ以上かも)の驚きでした。
一応、この結果は、NGKさんのほうにも報告して、2輪車適合表の見直しの提案もしてみようと思っています。何故なら、NGKにとってもメリットがありますし、我々のような、外車ユーザーにもメリットがあるからです。
外車の場合、2輪車適合表で見ると、かなり対応外になっています。イリジウムプラグが対応していないとあきらめている皆様、NGKスパークプラグ品番一覧表 − 標準プラグ品番一覧表と進んでイリジウムプラグが対応しているかを見られることをお勧めします。
但し、今付いているプラグの上部がカシメか、ネジ切りかは確認しておいてください。それが、使えるか使えないかの判断材料のひとつになりますので。
NGKのイリジウムプラグ、これはもう手放せません。高速走行が楽しみです。
書込番号:6687149
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体) > BMW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/04/21 17:45:33 | |
| 9 | 2024/03/15 18:55:48 | |
| 12 | 2024/04/11 18:25:12 | |
| 2 | 2024/02/27 6:20:19 | |
| 12 | 2024/10/29 17:04:25 | |
| 1 | 2023/11/15 7:42:36 | |
| 5 | 2023/05/20 18:55:47 | |
| 3 | 2022/12/25 7:43:25 | |
| 8 | 2022/05/01 13:13:15 | |
| 12 | 2022/12/13 20:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





