


みなさんはじめまして。
三井楽町といいます。
デジイチ教えてください。宜しくお願いします。
デジタル一眼レフカメラを購入しようと思ったきっかけは、
ホームページ作成を頼まれていて、せっかくなんで恥ずかしくない立派なホームページを作ってあげようと思っています。
そこで、思い切ってマックしたことないのですが、
勉強と思って、iMac Ma877J/A(2400)を購入する予定です。
それと、海の景色が素晴らしく綺麗な場所ですので
写真を撮ってホームページに載せたいと思っています。
初心者で全く分かりませんが、候補を挙げてみました。
キャノン:EOSデジタルX
ペンタックス:K100DSUPER
ニコン:D40
の以上の3点です。
予算は、マックと一緒に購入しますので
金額も出来るだけ7万以下に抑えたいと思っています。
撮りたい場所は、
@海の景色、、、、あたり一面エメラルドグリーンなんですよ。。
A観光スポット
B子どもが出来たら子どもにもって思っています^^
予算は、将来的にも何本も買うことはできないと思いますので、
オススメの機種並びにレンズや最初に必要なアクセサリー等ございましたら教えてください。
それと、マックと相性の良いものとかはメーカーによってあるのでしょうか?
加工とかは出来るだけしたくはないのですが、
せっかく、マックを購入しますので何かご存知でしたら教えてください。
長々と書き込みましたがよろしくお願い致します。
お読みいただきありがとうございました。
書込番号:6823669
0点

厳しい予算の中で、広角から手ブレ補正付き望遠ズームを確保するには、D40のWズームキットU。
書込番号:6823738
1点

K100D SuperやKiss DXのレンズキットを購入する予算でD40ならWズームキットが購入出来ちゃいますね。
お子さん用のレンズは産まれてから(または産まれる直前に)考えるとして…ここはD40のWズームキットにしちゃうのが一番よろしいかと思います。
書込番号:6823771
1点

マック使いですが、相性とかあまり関係ないですねえ^0^
あえていうなら、どこでもそうですが、モニターだけはきちんと色合わせしてが良いでしょう。
書込番号:6823773
1点

海や空をきれいに撮りたいなら、RAW 撮影で現像(発色)にこだわることをお勧めします。
ある程度写真とカメラの知識は必要ですが。
Mac/Win とか、カメラメーカーとか、私はあまり関係ないと思います。
書込番号:6823968
1点

ウェブサイトを作るなら高画素機である必要性も
デジイチである必要性もあんまりないかも.
PLフィルタの使用をオススメします.
書込番号:6823990
1点

こんばんは、
web用なら6メガで十分ですね。A4プリントもOKです。
ここはD40ダブルキットUがおすすめです。
(望遠キットレンズには手ブレ補正VRがついています)
書込番号:6824246
1点

手ブレ補正なんていらないと思っていたけど使ってみると結構いいかも。K100DSUPERに1票。
書込番号:6824325
1点

>>iMac MA877J/A (2400)
最新のiMAC20inchは、駄目駄目なモニタです。液晶モニタが以前のIPSから
TN液晶になりぱっと見の鮮やかさはありますが、写真編集向きかというと・・・?
ですね。
仕事で使うならともかく、プライベートであれば18万円予算があるなら、
メーカ製でもBTO(ショップメイドorエプソン・DELLなどでも)構いませんから、
パソコン本体に10万、モニタに予算を振ってください。
AdobeRGBの再現域をうたった物など最近は単体のモニタでもっと良いものがあります。
書込番号:6824578
1点

みなさんこんばんは。
たくさんのありがたいアドバイス本当にありがとうございます。
今日は某有名デパートの自社店舗撤退の打ち上げ等ありましたので
今帰ってきて返信遅くなりました。すいません。
まず、何故マックにしようと思っているのかと言う質問は、
私の奥様はプログラマーをしていてせっかくなんで勉強してみたいと言ってますので
マックにしようと思っているところです。
私も以前の仕事で看板関係もしていて興味もあったので今しなかったらマックは二度と手を出さないのかなというのもあります。
というのが、マックにしようとしている理由です。
あと、デジタル一眼レフカメラは、コンパクトタイプより腕を上げれば良い写真を撮れるのかなぁと、これも勉強したいと思っています。
予算厳しい中で皆さんが考えてくださったニコンD40に決めようと思っています。
ペンタックスも本体に手ぶれ補正が付いているので初心者にはいいのかなと思っていましたが
多数決でニコンD40に決めました。
みなさん本当にありがとうございました。
また、初心者ですので分からない事がありましたらご指導お願いします。
お早いアドバイス本当にうれしかったです。
ホームページ紹介して頂いている方のブログ立ち寄らせていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:6825637
0点

私もペンタをお勧めしたかったのですが、
>金額も出来るだけ7万以下に抑えたいと思っています。
>将来的にも何本も買うことはできないと思います・・・
と言う事ならD40WズームキットUがいいと思いました。
D40WズームキットUは、手ブレ補正付きの望遠ズームがセットですから心配ないと思います。
ペンタのボディ内手ブレ補正は、将来のレンズ買い増し時には有利ですが、
K100Dsuperレンズキットと50−200mm望遠ズームで約9万強となるでしょうし、
ペンタにするならより広い撮影域をカバーするために、ボディ単体とレンズはシグマの17−70とAPO70−300の組み合わせをお勧めしたくなってしまいます。
そうすると、約12万弱になってしまいますので・・・。
書込番号:6826316
1点

カメラ板ですので・・・あまりMACについて言及するのもどうかとは思いますが・・・
スレッド主も話を〆ておりますが念のため。
本体のスペックは劣りますが、MACminiであればモニターが自由に選ぶことが出来ます。
絶対性能はiMACの方が良いのは事実ですが、写真編集においてモニタは重要ですからね。
ご一考を。
書込番号:6826438
1点

花とおじさん様、TAILTAIL3様返信ありがとうございます。
実は、ニコンのD40にしますっていいながらもまだ迷っているんですよ。
キャノンのEOS KISSデジタルXも、ペンタックスのK100DSUPERもよく見えて仕方ない。。
どれも良いので腕を磨いて使い込むのがいいんでしょうけど^^
何度もすいませんが質問があります。
教えていただけるとうれしいです。
@やっぱり3脚がないと景色の撮影はぶれたりするのでしょうか?
最近マウンテンバイクを購入してカメラを引っさげ機敏に回るのも
面白いかもと思っています。自転車には邪魔ですよね?
3脚は出来るだけ持ちたくなく、且つレンズを安く買っていくには本体にぶれ防止の付いた
K100Dが良いのでしょうか?
AD40のダブルズームキットUのレンズは、今後本体を買い換えるときには
そのレンズたちは例えばD80とかにも使えたりできるのでしょか?
マクロとか広角とかもいずれは(いつになるやら、、)買いたいなと思っています(奥様が 許すなら^^)
本当に何も分からない初心者ですいません。
マックは、皆さんの意見が気になって奥様とも相談し本当にマックでないといけないのか
を考えてパソコンは一時保留します。価格ドットコムを見る前まではマックとカメラ(ペンタックスK100D)購入しようと思っていたのですが皆さんの意見を頂き、もう少し考えてみます。でも両方とも今週末には購入したいですね。
みなさんありがとうございます。
書込番号:6826620
0点

1.シャッタースピードが遅くなる夜等ではぶれるでしょうね。昼間だと問題ないと思いますが、三脚使用によって構図がきまる利点もあります。
2.問題ないです(逆なら問題もあったりする場合あり)
「自転車+カメラ」は転倒時の対策もしておいた方が良いと思います。カメラが凶器になる場合も・・・。
書込番号:6826666
1点

小鳥様
ありがとうございます。
@は、せっかくだから3脚購入したほうが幅が広がるみたいですね^^
コンパクトタイプを探してみます。
Aは、問題ないなら有難いです。
D40触った事ないので今日は仕事休みなんで今から近所のヨドバシに行ってきます。
私は手がばかでかいのでフィーリング試してきます。
ありがとうございました。
書込番号:6826695
0点

一般的にレンズの焦点距離分の1以上のシャッター速度を確保すれば、ブレないと言われています。
50mmレンズなら1/50秒、300mmレンズなら1/300秒ですね。
広大な風景を撮る場合は広角レンズでしょうし、お天気もいい時だと思いますので、三脚はなくてもブレる事はないでしょう。
遠方の景色を望遠で引き寄せる場合は微妙ですね。
>レンズを安く買っていくには本体にぶれ防止の付いたK100Dが良いのでしょうか?
これは、その通りです。
K100Dはどんなレンズを付けても補正機能が効きますから、レンズを買い増して行く時は非常に有利になります。
D40でAFが可能なレンズも今後増えて行くと思いますが、現段階では数も少なく高価です。
BODY内手ブレ補正のデメリットは、構造上、当然ながらファインダー像には補正が効かないと言う事です。
300mmレンズを付けると、手持ちでは被写体の1点を安定的に捉えるのは難しいです。
レンズ無い手ブレ補正なら、ファインダーに導かれる光は既に補正された像ですから、安定したファインダー像になります。
書込番号:6826720
1点

三井楽町さん こんにちは。
だいぶ迷われているご様子ですね。
すべてエントリーモデルですから、どれを選択されても問題はないと思います。
ヨドバシに行かれるそうですから、実際に触ったりファインダーを覗いたり
三井楽町さんのフィーリングに合った物が良いと思います。
手ぶれ補正はあった方が便利だと思いますが、無くてもなんとかなります。
感度を上げたり、明るいレンズやレンズ内手ぶれ補正の物を使用したり、
三脚を使用したりと、方法は色々ありますので安心して下さい。
広角から望遠までレンズを幾つか購入していきたいと考えているのであれば、
body内手ぶれ補正の方が、後々お財布には優しいように思います。
ですので、E-510、α100も再検討してみてはどうでしょうか?
書込番号:6826816
1点

花とおじ様、C’meilに恋して様
こんばんは^^
今ヨドバシ見学終わってそのあとスポーツジムに行って帰ってきました。
本当に情けないくらい迷っております。。。
優柔不断も程々にして早くデビューしたほうがいいですね^^
E−510.a100も候補にですか?
もうこれ以上増えたら決めきれないですよぅ^^
一応510も触ってきましたけど^^
私の手には合わなかったみたいです。
ソニーの方は意外と思っていたよりは、全然良かったように思いました。
けど今回は考えないようにしましたよ^^
アドバイスありがとうございます。
本命のD40・K100DSUPER・EOSKISSデジタルXを触ってきました。
私の手に一番良かったと順は@K100DスーパーAD40BEOS の順番でした。
キャノン使っている方ごめんなさい。私のフィーリングで感じたことですので。。
D40は軽くて使いやすい印象を受けました。
ただ皆さんが花とおじ様の言うようにAFレンズがかなり高かったです、、、
おそらく一生手が出せません。
K100Dも持ちやすい印象受けました。
レンズもピンきりですが手を出しやすいのもありました。
値段もキャンペーン中でしたので7000円引きも魅力です。
が、、、ペンタックスなくならないかと心配です。
係りの人も言ってました。
今のところニコンかペンタックスのどちらかにきまりました^^
煮えきらずすいません。D40にしましたっていいながら。。。。
パソコンの方はおかげさまでアイマックに決定しました。
ホームページはバインドっていう物にしようと思っています。
ありがとうございました。
なんとか今週買えそうです^^
書込番号:6827761
0点

@海の景色、、、、あたり一面エメラルドグリーンなんですよ。。
A観光スポット
B子どもが出来たら子どもにもって思っています
私もデジイチ初心者です。子供が生まれる前にK100Dを購入しました。
私も良く海の写真、観光スポットの写真を撮ります。
同じようにKDX、D40、K100Dで迷いましたが手ブレ防止機能付きということでK100Dに決めました。初心者にはありがたい機能だと思います。
K100Dで撮った子供の写真をブログで紹介しています。海が写っている写真もありますので参考になるか分かりませんが、よろしければどうぞ…^^
悩んでいる時も楽しいですよね。
書込番号:6827897
1点

Arasaki様
こんばんは^^
はやせクン笑顔が素敵ですね^^
本当かわいかぁ
K100Dもきれいに写るんですね^^
参考になりました。
ありがとうございます。
だれかD40で写真なかですか?
見させていただきたいな。
Arasakiさんの言うとおり選ぶときが一番楽しいのかも知れないです。
釣り道具買うときもそうですもんね^^
あっすいません釣りはただの私の趣味です。。。
書込番号:6827979
0点

三井楽町さん
お悩みのようですね。まぁ買う前が一番楽しかったりしますから、
存分にお悩みください。
7万という金額からすれば、D40レンズキット、K100Dsuperレンズキットとも
範囲内ですが、D40レンズキットの方が安いです。
D40は高感度に定評がある、お勧めの一台です。
価格.comにはサンプル画像スレッドなるものが存在します。
ぞんぶんにD40の画像を堪能ください。↓
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
書込番号:6831751
1点

やつだ様
こんばんは^^
ありがとうございます。
ご紹介のサイト見て勉強してみます。
また、のちほど。。。
書込番号:6832212
0点

やつださま
度々すいません。
D40は皆さんの評価通り綺麗でした。
派手目っぽい印象を受けました。
私は好きです。
今価格コムでしたらダブルズームキットUで72,300円でした。
対抗馬のK100Dスーパーはレンズキットで67,494円でした。
今は7000円のキャッシュバックもあり、実質60,494になります。
それにSDメモリーカード1枚・単3型エネループ4個付き充電器セット・ストラップが
付いているのは魅力です。
D40を購入するとしたらアクセサリーは何か必要になりますか?
D40にするときはsigmaのレンズが使えるのがあったと思いますが
それを買ったほうが写真の幅はひろがりますか?
画像の印象は私の中ではD40です(数本のレンズしか持てないと仮定して)
が、K100Dスーパーの手ぶれ補正本体内蔵は魅力的です。
普段はあまり3脚は持ちたくないです。。。
3脚なしでも皆さんみたいな綺麗な写真はとれるのでしょうか?
いろんな場面があるとは思いますが、載せている写真は3脚がおおいのかなぁと?
街中で3脚とかして写しているのですか?
山で虫とか写している写真などはどっちなんですか?
夜遅くに馬鹿な質問ですいません。
書込番号:6832381
0点

三井楽町さん こんにちは。
さらに機種を出し、迷わせてしまってすいませんでした。
>私の手に一番良かったと順は@K100DスーパーAD40BEOS の順番でした。
持った感じのフィーリングはものすごく大切だと思います。
ということなら、どうでしょう。
三井楽町さんご自身のフィーリングを大切にしてK100DSに決めてしまってはいかが
でしょうか?
7000円の差額がありますが、その値段で手ぶれ補正が、今後購入するレンズすべてに
手ぶれ補正の恩恵が得られると考えると、高くないように思いますよ。
もし、K100DSを購入なさるのであれば、拡大アイカップO-ME53の購入もお勧めです。
私はK100DSとK100Dのユーザーですが、やはり手ブレ補正はないより有る方が良いと
思います。
書込番号:6833445
1点

C´mellに恋して様
こんにちは。
すいませんなんてとんでもない^^
アドバイスありがとうございます。
今仕事中に本屋さんに行ってきて初めて写真の本(デジタルフォト)を買ってきました。
流石に綺麗な写真ばかりで私もいつかはなんて思っている今日この頃です。。。
私は今後レンズ購入できたとしても、
1本の値段が間違いなく5万は超えられなく思います、、、、、、、
1本の値段が1万から3万程度のレンズで良いのがありますか?
C´mellに恋してさんオススメのレンズはお幾らですか?
レンズの値段は調べにくいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:6833853
0点

何を撮るかによって必要なレンズは変わってきます。
K100Dsレンズキットを選ばれると仮定すると、
望遠ならシグマAPO70−300(約2万)
マクロならタムロン90mm(約3.7万)
明るい単焦点ならペンタ35mmF2(約3.3万)
書込番号:6833909
1点

花とおじさん様
いつもありがとうございます^^
レンズ情報ありがとうございます。
意外と安くで購入できるんですね。
これが、手ぶれ内臓のメリットなんでしょうか?
すごく嬉しいです。
今から仕事終わったのでスポーツジムに行きますが、
その前に通り道にあるヨドバシに行ってカメラ触ってきます。
はぁ、、、機種決めきらんで煮えきらんけど何か楽しい。。。。。
また、夜に連絡しますね^^
ありがとうございました。
書込番号:6833986
0点

三井楽町さん こんにちは。
>C´mellに恋してさんオススメのレンズはお幾らですか?
金額は5万円以下でのレンズを候補にあげますね。
キットレンズの購入を軸に考えると、DA50-200mm(25000くらい)が軽く使い
安いのではないでしょうか。
面白さではDA10-17mmの魚眼ズーム(46000くらい)ではないでしょうか。
携帯性や満足度では、DALimitedの3姫(36000-44000くらい)でしょう。
価格コムの板ではDA40の事を姫と呼び可愛がっています。
(DA21を乙姫、DA70をかぐや姫と勝手に呼んでいます。[6628463] 参照)
特に、3姫はいいですよ〜!!
書込番号:6834028
1点

こんにちは。もう、購入機種は決められたでしょうか?
またまた迷わせてしまいそうですが、私は先月末にK100D(Superではない)レンズキットにシグマのAPO70-300を71,000円で購入しました。
もう、K100Dは在庫を持っているお店も少なくなっていますが、見つければお買い得だと思います。
superとの違いは、CCDのクリーニング機能がないのと、超音波レンズが使えないということですので、それほどのデメリットではないと思うのですが…
書込番号:6834267
1点

C´mellに恋してさん、新し物好001さん
こんばんは^^
今ジムより帰ってきました。
新し物好001さん
K100D購入されたのですね^^
おめでとうございます。
奥様にはあきれた顔されましたか^^
うちも同じになるかなぁ、、、、
C´mellに恋してさん
さっきヨドバシカメラにて再度触ってきました。
持ったフィーリングはやっぱりK100Dスーパーでした。
ニコンのD40の綺麗さは捨てがたいですが、
私が手がでかいのでちょっとK100Dスーパーよりは違和感がありました。。
D80と比べればD80のほうが持ちやすかったような気がします。
今はペンタに傾いています。
あぁぁぁぁ、やつださんに教えてもらった↑D40の綺麗さは本当に捨てがたい、、あぁぁ
でもK100Dの方がレンズ安く購入できて、それに何か楽しそうです。
もし予算10万以内(奥様次第)でK100Dスーパーを楽しむなら
組み合わせがよさそうですか?
3脚とか最低限あったが良いアクセサリーとかも考慮してお願いします。
67,494円が今の価格ドットコムの最安価格です。
キャッシュバック引いて役6万と考えたら少しは選べますかね?
よろしくお願いします。
書込番号:6834562
0点

キャッシュバック後約6万ならsuperのほうがいいでしょうね。
superのレンズキットにはK100Dのキットには入っていない1GのSDカードとエネループ4本セットがついています。
それだけで約5千円はするでしょう。
となるとK100Dとの実質的な価格差は5千円程度ですものね。
書込番号:6834840
1点

新し物好001さん
その5千円位も非常に助かりますね^^
段々気持ちが固まってきました。
明日購入しますよぉ
書込番号:6834983
0点

もう一石投じようかな・・・
>もし予算10万以内(奥様次第)でK100Dスーパーを楽しむなら
>組み合わせがよさそうですか?
予算が増えたのなら、
D40+シグマ 18-50mmF2.8 EX DC MACRO HSM で10万
ホームページ用のきれいな風景はもちろん、
20cmまで寄れるマクロレンズなので、小物や花、虫なども撮れます。
開放F値2.8と明るいので、シャッター速度が稼げる。
高感度に強いD40なので、トータルで、手振れ、被写体ぶれには強いでしょう。
あと、きちんと構えれば。
望遠レンズは・・・将来投資することにしましょう。
書込番号:6835309
1点

やつださん
こんばんは^^
すいません。ゴーストライダー見ていました。。
と、D40とマクロレンズですか、、、、
が〜ん。。。
迷路に迷い込みました^^
D40そのマクロレンズどんな感じなんだろ?
D40使いの人の見てみます。
ありがとうございます。
色々アドバイス頂いていますので最後の最後まで考えていますね。
書込番号:6835500
0点

>D40+シグマ 18-50mmF2.8 EX DC MACRO HSM で10万
18-50は標準ズームレンズです。がしかし、マクロレンズとしても使える優れものです。
画質的には単焦点レンズが良いのが通説ですが、最初はズームレンズが使い勝手が良い
と思います。キットレンズは必ずズームですよね・・・確か。
書込番号:6835516
1点

やつださん
なんどもすいません^^
やつださんのD80写真ずっと見ていました。
すごく綺麗です。
ニコンのアルバムってどの機種でどのレンズでって分かれば
参考になりありがたいのですけどね^^
書込番号:6835558
0点

三井楽町さん こんにちは。
>明日購入しますよぉ
決心が付いたようで私も嬉しいです。デジイチユーザーが増えるのも嬉しいですが
それがPENTAXユーザーなら、なおさらです!
>もし予算10万以内(奥様次第)でK100Dスーパーを楽しむなら
組み合わせがよさそうですか?
おお!そうしますと、ちょっと違ってきますね〜。
キットレンズのセットの購入をベースにすると、やはりDA50-200mmが良いのでは
ないでしょうか。望遠の中では軽くキットレンズと併せて使いやすいでしょう。
一時期、DA50-200mmは品薄になり入手困難になった時期もありましたから。
新たな候補として、K100DSのBODYとSIGMA 17-70mmF2.8-4のズームの購入でしょう。
このレンズの場合、キットレンズよりも広角があり、望遠もあり、明るく、価格も
お手頃といった超売れ筋レンズですね。
実際、この組み合わせで購入される方は多いように思います。
キットレンズは、将来物足りなくなる時がくるかもしれませんが、このレンズで
有れば、BODYをK10Dにステップアップしたときにも、十分に使えるスーパー
レンズしょう。このレンズをチョイスするのであれば、望遠レンズはその繋がりを
考慮して、SIGMA APO 70-300mmがベストです。
余裕が少しあるのでしたら、レンズの買い換えがないK100DSのBODYと
SIGMA 17-70mmF2.8-4を購入して、望遠レンズは後回しにするのが最良の
選択のように思いますので、お勧めします。
書込番号:6836352
1点

C´mellに恋してさん
いつもありがとうございます。
はい^^ようやくK100DSに決心つきました。
やつださんのお薦めするD40は確かに素晴らしいと思いましたが、
持ったフィーリングが大事という事や、レンズの面で総合的に判断しました。
手にした感じがD80の様な感じだったらニコンだったかもしれません。
でも、ペンタのK10Dもすごく良い感じでしたので、
K10DSで練習した後、もっと楽しみたいと思ったらステップアップも安心と
思いました。
レンズは、奥様の様子を伺いながら
予算を相談したいと思います^^
皿洗いでもしようかな。。。。。
ところで、ペンタここが好きって所はどんな所ですか?
やつださんも、ニコンのどこが好きなんですか?
ブランドのこだわりってもっているのかな?
ちょっと知りたいなって思って^^
どこのメーカーこれが駄目とかじゃなくて
私は○○のこういうところが好きだから使っているとか教えてください。
ありがとうございます。
書込番号:6837294
0点

嫁用にD40+シグマ18−200mm OS HSM(要は手ぶれ防止の超音波レンズ付の便利レンズ)を買いました。対白飛び性は、D40の方が若干良くなってますね、私のD70sと比べて。上記の部分でカメラのキタムラ岩国店でおおよそ97,000円位でした(多少の切り札は使って)。
願わくば、ニコンのレンズすべてAF-S化、もしくはシグマのニコン用レンズがすべてHSM化した上で、35mmF1.8、50mmF1.4、85mmF1.8を出してほしいです。
ちなみにマクロレンズの写りのシャープさと接写能力の威力を味わうと癖になります。ご用心!
書込番号:6837359
1点

ridinguhorseさん
こんにちは
いろんなメーカーを使ってこられてるみたいですね^^
それで行き着いたのがニコンさんでしょうか?^^
ニコンの好きな所は、
マクロレンズの写りのシャープさと接写能力の威力を味わうと癖になります。ご用心!
→はい、気をつけます^^
D40の写真見ると大変惹きつけられて今回選択の迷路に入ってしまったんです。。。
ありがとうございます
書込番号:6837409
0点

三井楽町さん こんにちは
>私は○○のこういうところが好きだから使っているとか教えてください。
了解しました!
では、キットレンズと言われるレンズですら、ピントリングに少しは幅を
持たせ、目盛りも付け、フードにはPLフィールター用の窓まで付ける所に
拘りというか、親切さを感じますね。
DALimitedの三姫なども良いですね。質感もいいですし、便利でかわいく
個性的ですね。
価格コムの板ではDA40の事を姫と呼び可愛がっています。
(私はDA21を乙姫、DA70をかぐや姫と勝手に呼んでいます。[6628463] 参照)
レンズにこのような愛称が付くレンズも他社には多くはないでしょう。
(あるか知りませんが・・・)
K100D以降のKシリーズでは、手ぶれ補正が加わりどのレンズでも補正してく
れます。
(父の残した40年前のレンズでも補正してくれます。)
そのため、昔のレンズでも比較的安易に撮影でき、古いユーザーを切り捨てる
ことなく設計してあり、新しいユーザーにも古いレンズを購入すれば、安く
気軽に楽しめます。
K100DSで言えば、単三電池仕様も良いです。電池代がリーズナブルです。
エントリーモデルと呼ばれるデジイチでは唯一です。他社もエントリーモデル
では単三電池仕様でもいいような気がします。
書込番号:6837553
1点

みなさん
こんばんは^^
C´mellに恋してさんこんばんは^^
とうとうやりましたぁ〜
つ、ついにK100Dのオーナーになりましたよ。
ちょっと中身空けてから追伸します。。。
続く・・・・・・・
書込番号:6838215
0点

ちょっと初期設定してみましたよ^^
まず、みなさんアドバイスありがとうございました。
天神のビック○メラで先ほど買ってきました。
レンズ候補として、予算10万程度として3つにしてみました。
@K100DS+レンズキット+DA50−200mm
AK100DS+レンズキット+DA40
BK100DS+シグマ17−70mmF2.8−4.5MACRO
@が最初は良かったかなと思いましたが、、Bになりました。
風景が綺麗にとれると思われたシグマにしてみました。
正解かな?
あと、付属品として、
@1GBをもう一枚
Aエツミ プロ用ガードフィルム
BVelbon cx-444
計12万5690でポイントを使い10万6366になりました。
値段は価格ドットコムで買ってはいないですが安かったのかなぁ?
店員さんがよか人だったから気にしないことにしよう^^
それより使いこなそう。
みなさんこれでようやくお蔭様でスタートラインに立ちました。
次回からは撮り方ご指導ください。
本当にありがとうございます。
書込番号:6838508
0点

おめでとうございます。これだけ世の中の一般大衆ブランド嗜好のなかで
それを振り切ってペンタを選ぶ人たちは、初心者にしろ熟練者にしろ自分の
感性や判断力を信じる方々ですね。
ペンタはボディー一台あたりのレンズ数がほかのメーカーの2倍程度
多いとうわさされています。それだけいろいろなレンズを楽しむ方が
多いということでしょう。
ぜひ懐の痛まない範囲で中古レンズを1,2本求められて楽しんでください。
昔の銀塩向けレンズはデジタルでつかうと、解像度やコントラストの点で
劣ることもありますが、それを味として楽しむこともできます。
まあ、それをレンズ沼と呼ぶ方々も多いですね......沼に沈んだ私がいえる
ことではありませんが、ペンタの沼にはお気をつけください。
書込番号:6840126
1点

三井楽町さん こんにちは。
>BK100DS+シグマ17−70mmF2.8−4.5MACRO
ご購入誠におめでとうございます。
いろいろあげればキリがないですが、正解の1つには入る組み合わせだと
思いますので、満足して頂けると思います。
さらに、望遠ズームが欲しくなった場合、SIGMA APO 70-300mmとシステムと
しての繋がりも良いです。
>@1GBをもう一枚
Aエツミ プロ用ガードフィルム
BVelbon cx-444
も、購入されたようで準備万端ですね。
あと、レンズ保護のためにレンズフィルターと拡大アイカップO-ME53が欲しい
ですね。
書込番号:6841643
1点

ヘンリースミスさん
C´mellに恋してさん
こんばんは^^
私がペンタにしたのは、なぜせしょうね^^
そういえば、携帯電話とかでもみんなドコモのときからJーフォン(現ソフトバンク)
にしてたり、いつもメジャーではない方にいっているような^^
でもペンタファンはこだわりがあっていいですね^^
仲間に入れてうれしいです。
中古のレンズは探してみますね。
あれば助かります。
シグマのAPO絶対買いますね^^
奥さんの様子を見ながら、、、ですね^^
書込番号:6842161
0点

三井楽町さん こんにちは。
>中古のレンズは探してみますね。
あれば助かります。
中古のレンズに抵抗がないのであれば、いろいろなレンズを買ってみるのも
良いと思いますよ。
SIGMA APO 70-300mmは新品から安いので、新品からでも良いかもしれないですね。
>奥さんの様子を見ながら、、、ですね^^
写真を写し始めたら、デジイチの良さを判ってもらえると思いますのでSIGMA
APO 70-300mm くらいの金額であれば交渉しても大丈夫ではないかと思いますが、
三井楽町さんの健闘を祈ります!
書込番号:6847980
1点

C´mellに恋してさん
おはようございます。
SIGMA APO 70-300mmの望遠は新品にしますね^^
奥様が結構はまってきたので、、
レンズ増やし意外といけるかも、、、、、、かな^^
書込番号:6847988
0点

三井楽町さん こんにちは。
>いつもメジャーではない方にいっているような^^
メジャーに対するマイノリティーですね。
メジャーは王道ですが、マイノリティーには王道にはない、横道、曲がり道、
散歩道と個性がありますので、王道以外の道を堪能されると面白いと思います。
王道を追いかけると、抜け出せない迷い道に入り込むと思いますので、くれぐれ
もご注意ください。
>奥様が結構はまってきたので、、
おめでとうございます。これで三井楽町さんのデジイチライフは安泰ですね!
将来、SIGMA APO 70-300mmを購入されていけば、レンズシステムは17-300mm
まで補完されますね。
妻に、撮影場所でカメラを渡して使わせていたら、いつの間にかコンデジから
デジイチの沼の中に入水していました。(確信犯です)
今では、妻がK100D+tamron18-200mmを使い、私はK100DSでという感じです。
三井楽町さんの奥様も撮影場所という沼のほとりに誘い、K100DSを堪能していた
だければ・・・。
素晴らしい沼の世界が三井楽町さんご夫婦をお待ちしています。
書込番号:6848381
1点

C´mellに恋して様
こんにちは^^
はい、私も確信犯でございます。。
いつの間にやら奥様の方が熱心に参考書を手に勉強しておりますよ。フフフ。。。
これで順調に行けば。。。。
あと、料理に洗濯に風呂掃除等もしっかり手伝っておかないと、、、ですね^^
あぁ。。でも沼はこわか。。。。
書込番号:6848450
0点

三井楽町さん こんにちは。
>あぁ。。でも沼はこわか。。。。
こわいもの見たさってありますよね〜。
書込番号:6848473
1点

C´mellに恋してさんへ^^
怖いもの見たさ、、、、出来るだけ近寄りません^^
明日仕事が休みになったので、
何か取りにいきますね^^
こちらは、福岡ですが、
あまり撮るポイントがないので
玄海灘付近の海岸にでも行って練習してきますね^^
まだ、部屋の中と夜中しか撮ったことしかないので楽しみです。。。
写真アップできたらご指導下さい。
少しずつ上手になりたかです。
書込番号:6848852
0点

三井楽町さん こんにちは。
>出来るだけ近寄りません^^
多くのみなさんが近寄らないように努力をなさっているのですが、気が付くと
WEB通販でクリックしていたり、見るだけとお店に寄ると、出たときに手には
紙袋を抱えていたりと、色々な症状が現れるみたいです。
私は数日前、お店の中で2つのレンズで悩んでいる 夢 を見て焦りました。
遠くない未来に現実になりそうな気がしています。
書込番号:6849041
1点

C´mellに恋してさんへ
怖い症状ですね^^
幸いまだ奥様のコントロール中ですので、
完全なる支配下に収められている用にみせています。。
まだそのお陰か、、、
まだ私は、軽い処方箋で済むみたいですよ^^
書込番号:6849105
0点

三井楽町さん、おめでとうございます!
楽しいデジイチライフを送るためには、良い機材とテクニック(練習)、それと奥様(家族)の理解です。
我が家でも、出来上がった写真を見せてみると「やっぱりきれい」との評価をいただいて、一安心しております。
これからいろいろなレンズが欲しくなりそうですね。
書込番号:6851900
1点

三井楽町さん こんにちは。
>完全なる支配下に収められている用にみせています。。
なるほど!何故かこんな言葉が脳裏に浮かびました。
「おぬしも悪よの〜、越後屋」
新し物好き001さん こんにちは
キットレンズに加えたsigmaAPO70-300mmの使用感はどうでしょう?
三井楽町さんの購入予定の1本だけに使用感が気になると思いますので
どこかでインプレなどされると参考にしやすいのではと思いますが。
書込番号:6852005
1点

新し物好き001さん
C´mellに恋してさん
おはようございます。
今日仕事が休みになりましたので海の撮影しに行ってきますね^^
雨も大丈夫みたいです。
新し物好き001さん
是非インプレお願いしますね。
C´mellに恋してさんでは行ってきます^^
『お主こそ、、、、』フッフッふっ
では、返事は又夜にでも^^
書込番号:6852051
0点

三井楽町さん、C'mell に恋してさん、どうもです。
APO70-300ですが、まだインプレッションを書けるほどには使いこなしておりませんが、通常2万円で購入できるレンズとしては、かなりなものではないでしょうか?
APOのついていない70-300もあり、使い比べたりは当然しておりませんが、数千円の違いならばAPOを買っておいたほうが間違いないと思います。
遠くを撮るのにはもちろん、少し離れた人のポートレートを撮るのにもきれいなボケが出てよい感じです。
私のブログの日光の写真のうち2枚目および4枚目はこのレンズです(小さくて分からないかもしてませんが)。
また、手持ちで撮った「仲秋の名月」の写真もありますので、稚拙で恥ずかしいのですが、よろしければどうぞです。
書込番号:6853611
1点

新し物好き001さん
C´mellに恋してさん
こんばんは^^
今日福岡の糸島半島の海岸を写して来ました。
が、露出補正をー2で撮影していた為真っ暗な写真がたくさん。。。。。。。。。。
馬鹿しましたが、、勉強になりました^^
一つずつ覚えていっていますよ。
早く人に見せれるようになりたいなぁ。
C´mellに恋してさん
ブログお邪魔しましたよ^^
書込番号:6853916
0点

三井楽町さん こんにちは。
>今日福岡の糸島半島の海岸を写して来ました。
が、露出補正をー2で撮影していた為真っ暗な写真が
たくさん。。。。。。。。。。
馬鹿しましたが、、勉強になりました^^
私も結構、未だにやりますね。感度の戻し忘れとかも良くやります。
絞り優先モードで撮影した後の戻し忘れなど色々やります。
新し物好き001さん こんにちは。
APO 70-300のお話有り難うございます。
実は私、70-300mmクラスの望遠ズームってまだ持っていないんです。
悩んだあげくにtamron28-300mmにしたのですが、やはり餅は餅屋で
300mmでの画質は、70-300mmクラスの望遠ズームに軍配が上がるよ
うな気がします。
しかし、マクロの倍率も高いので簡易マクロで悪くないし、価格も安いので、
気になりますね。
書込番号:6854344
1点

C´mellに恋してさんへ
私も結構、未だにやりますね。感度の戻し忘れとかも良くやります。
絞り優先モードで撮影した後の戻し忘れなど色々やります。
→→→感度・絞り優先モードもなるんですね^^
覚えておきます。。。
海に撮影に行ったらレンズに埃が、、、、
そういえば、まだメンテナンスアクセ買ってなかった。。
ブロアーとレンズ拭くクロスくらい買っておかないと。。ですね^^
書込番号:6854426
0点

三井楽町さん こんにちは。
メンテに必要なイメージセンサークリーニングキット O-ICK1 も
将来必要になると思います。K100Dではよく使いますが、K100DSだと
使用頻度は下がっていますので、やはりDRの効果はありますね〜。
ぺったん棒のくっつきかたもDRのある方がくっつきにくいのが体感
できす。
書込番号:6859167
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
いつも良いアドバイスありがとうございます。
今週早速奥様にお伺いを立ててから、
様子を伺ってみます^^
明日、明後日奥様は仕事休みなので、
カメラの練習に行ってもらって、もっと興味を持ってもらおう。。。
そして、、、次のレンズへ。。。。
書込番号:6859526
0点

三井楽町さん こんにちは。
>明日、明後日奥様は仕事休みなので、カメラの練習に行ってもらって、
もっと興味を持ってもらおう。。。そして、、、次のレンズへ。。。。
「おぬしも悪よの〜、越後屋。よいか、強いては事を仕損じるからな。
慎重に事を運ぶのだぞ!」
という悪代官の言葉が頭に浮かびました。
NHKの趣味悠々という番組で、「デジタル一眼レフ風景撮影術入門」と
いう物を春くらいに放送していましたが、再放送があるようです。
よろしければ、ごらんになると良いかもしれません。本も出ています。
[6859180] 参照
書込番号:6859703
1点

C´mellに恋してさんへ
「おぬしも悪よの〜、越後屋。よいか、強いては事を仕損じるからな。
慎重に事を運ぶのだぞ!」
という悪代官の言葉が頭に浮かびました。
→はい、先輩^^水面下で動きながら慎重に進めております。
NHKの趣味悠々という番組で、「デジタル一眼レフ風景撮影術入門」と
いう物を春くらいに放送していましたが、再放送があるようです。
よろしければ、ごらんになると良いかもしれません。本も出ています。
→はい、チェックして奥様と見てみます^^
それも、奥様を次第にはめようとする計画に練りこんでいきます^^
書込番号:6860068
0点

三井楽町さん こんにちは。
>→はい、チェックして奥様と見てみます^^
それも、奥様を次第にはめようとする計画に練りこんでいきます^^
デジイチを買ったばかりですし、奥様も少なからず興味を持たれていると
思いますし、夫婦一緒に見るというのは、夫婦円満で良いですね!
「お主も、なかなかの策士よの〜!」
という悪代官の言葉が頭に浮かびました。
書込番号:6860204
1点

C´mellに恋してさんへ
「お主も、なかなかの策士よの〜!」
→はい、最近は家事手伝いもしっかり手伝いながら、
着実に計画続行中でございますよ^^
が、もう1つの趣味の釣りの方は、道具は中々買ってはもらえません。
結婚して2年目に入りましたが、
以前の私の趣味は、春のイカ釣りだけで、
私1人で楽しんでいましたが、
今年から、デジイチという共通の趣味ができ、
2人で楽しめることが出来ると良いですね^^
書込番号:6860219
0点

三井楽町さん こんにちは。
>着実に計画続行中でございますよ^^
「吉報を待っておるぞ!」
という悪代官の言葉が頭に浮かびました。
>今年から、デジイチという共通の趣味ができ、
2人で楽しめることが出来ると良いですね^^
そうですね〜。いずれは、K100DSを奥様に譲渡して、三井楽町さんは
K10DかK10Dの後継機ですかね〜。
私の所は、K100DSとK100Dですが、いつかはK100Dを里子に出して上位機種
に行けたらよいな〜と思っています。
書込番号:6860279
1点

C´mellに恋してさんへ
K10Dいずれは、、、、ですね^^
仕事終わりましたので、
今からフィットネスクラブに行ってきます^^
書込番号:6860313
0点

三井楽町さん こんにちは。
福岡空港ですと、ジャンボ機の進入高度が低く感じるので、ジャンボ機の着陸時の
お腹を空を背景に見上げるような写真とか写せそうですね。
書込番号:6862387
1点

C´mellに恋してさんへ
こんにちは^^
私も初めて福岡空港に離着陸する飛行機をみて驚きました。
空港がこんな街中にあるんですもんね。
明日、天気だったら、仕事中に撮ってみますね^^
今日ブログ作成ソフトの「BIND」っていうソフトを奥様が購入しますので、
私のブログも少しずつ作ろうと思っていますので、
下手な写真でよければ見てくださいね^^
ぜひ、ご指導を。。。。
書込番号:6862863
0点

三井楽町さん こんにちは。
ブログを(奥様主導?!)で始められるのですね。
たのしみですね〜。
ブログに写真を載せ始めたら、色々な写真を撮りたくなるでしょうから、
もう、ご自分から沼に入水すると言われているようなものですね〜。
是非、ブログを拝見したいと思っておりますので、ブログの連載が始まったら
教えて頂ければ幸いです。
撮影には、動植物園も良いですね。奥様は花や植物を、三井楽町さんは動物を!
しかし、動物ですと、金網が写り込んできてしまいますね。うまく回避するには
絞りを開放に近い所で写すのと、「望遠!」です。特に70-300mmが欲しくなって
しまう状況ですね〜。
そこら辺を織り込んで、一度、動植物園にも行かれると、満願成就が早まるかも
しれませんね!
書込番号:6862928
1点

C´mellに恋してさんへ
動植物園もいいですね^^
匂いに我慢できれば、、、、確か結構匂いがしていたような。。。。
そういえば、海ノ中道マリンワールドの年間パスポートがあるので
水族館もいいですね^^
私は、イカ馬鹿なので、いつもイカの水槽の前でじ〜と見ているのは、、私だよっ^^
いつもあの中でルアーを動かしたくてショウガナイんです。。。
C´mellに恋してさんのアドバイスもらっていたら、、、、
本当近いうちに沼に入ってしまいそうです。。
レンズが欲しくて仕方なくなります。。
奥様におねだりする時はC´mellに恋してさんがこのレンズお薦めしてたから、、とか
訳の分からない理由つけてごねてみよう。。。
。。効果あるかなぁ^^
書込番号:6862986
0点

三井楽町さん こんにちは。
>匂いに我慢できれば、、、、
それは、辛いですね・・・。匂いに関しては、もう少し寒くなればあまり
気になりにくくなるでしょうけども、寒い方も問題ですね。
>私は、イカ馬鹿なので、いつもイカの水槽の前でじ〜と見ているのは、、
私だよっ^^ いつもあの中でルアーを動かしたくてショウガナイん
です。。。
! なかなか姿のみでは愛でるのがむずかしいようですね。
私は、おいしそうに見えてします。
>奥様におねだりする時はC´mellに恋してさんがこのレンズお薦めしてたから、、
とか訳の分からない理由つけてごねてみよう。。。
その時は、「間違いはない」と付け加えてください。(いいのかな?)
さあ、これで望遠レンズもそう遠くないうちに購入されることになるでしょう。
17-300mmのレンズシステムの完成ですね。
ここにDA10-17mmと言う面白いレンズがありますね。
このレンズが17-300mmのシステムに加わると、10-300mmまでのシステムにバー
ジョンアップできますね!
または・・・奥様はたぶん軽いレンズの方が取り回しがよく、好きになるかも
しれません。
私の妻も軽い方が好みなのですが、pentaxなら安心です。
DALimitedの3姫があります。
価格コムの板ではDA40の事を姫と呼び可愛がっています。
(DA21を乙姫、DA70をかぐや姫と勝手に呼んでいます。[6628463] 参照)
4歳の我が子は、姫(DA40mm)を自分のレンズと言っています。
書込番号:6863234
1点

C´mellに恋してさんへ
○動植物園は、もう少し寒くなってからいこうかな^^
○イカは、食べるより釣る方好きです。
そして、人にあげます^^魚はあんまり人にあげても喜びませんが、
イカだったら喜びますよ^^
春のアオリイカは1`〜3`クラスが沢山つれるので面白くて仕方が無いです。
○17-300mmにバージョンアップ→DA10-17mm10-300mm
→DALimitedの3姫→これは、、、、、相当綿密な計画が必要ですね^^
○4歳の我が子は、姫(DA40mm)を自分のレンズと言っています。
→可愛いお子様ですね^^
あっひらめきました^^
子どもが出来たら子どもが好きだからとか言って子供のせいにして
という作戦もありますな。。。ムフフ
これは、いけますね^^
さあ、今日は早く仕事終わったので今からジムに行って帰ります。
書込番号:6863320
0点

三井楽町さん こんにちは。
>子どもが出来たら子どもが好きだからとか言って子供のせいにして
という作戦もありますな。。。ムフフ
これは、いけますね^^
そうですね。後は、室内で子供を撮影するのにフラッシュ撮影でなく自然に
綺麗に写してあげたい、という事になれば、FA35mmF2、sigma30mmF1.4
など購入が近くなりますね。
その頃には、DA35mmSDMが発売されているかもしれませんが。
DA35mmLimitedMacroは早ければ年末から来春には発売されそうですが、
F2.8ですので、明るさではFA35mmの方が有利ですし、Limitedだけに
少し高くなるでしょう。
DA35mmSDMは、F値が公表されていないのでどうなることか・・・。
昨年、福岡に行ったときにはデジイチを持って行けなかったので、行く
機会があれば、デジイチで福岡の写真を撮りたいですね〜。
その時は撮影もほとんどすることも出来なかったのが残念でした。
(myページにコンデジで撮影した数少ない福岡の写真を載せます。)
書込番号:6869526
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
昨日からホテルのホームページ作成していますよ^^
現地の観光写真や風景写真が良いのが無いため、
良いHPになっていませんが、、、、
C´mellに恋してさんは、五島とか旅行とか来られますか?
もし、来られるなら、写真を撮ってもらってHPにど〜んと
載せたいなとおもって^^
宿代を無料くらいにはできますが^^いかがですか?
一度、デジイチ好き集めて皆で撮りあってHPに随時更新とかして
表彰とかしたいですね^^
こんなの面白くないですか?
まだ、私のレンズだけと腕では良い写真撮れそうになく。。。。
良かったらおねがいしま〜す^^
書込番号:6869790
0点

三井楽町さん こんにちは。
>昨日からホテルのホームページ作成していますよ^^
現地の観光写真や風景写真が良いのが無いため、
良いHPになっていませんが、、、、
ホテルのHPですと、部屋の感じや風呂などの撮影も必要そうですね。
その際、レンズは超広角が必要になりますね。
DA10-17mmでは室内の柱が湾曲して具合が悪いので、候補としては
DA12-24mmかsigma10-20mm辺りが候補ですね〜。
室内を撮影する際、暗い事が多くにシャッター速度が低下するので
三脚撮りになるのがセオリーだったと思います。
ストロボなどよりも照明などが雰囲気作りに必要そうですね。
五島列島ですと、島々の重なり合いを表現するのに望遠レンズ
の圧縮効果を使っても良いかもしれませんね。
>C´mellに恋してさんは、五島とか旅行とか来られますか?
もし、来られるなら、写真を撮ってもらってHPにど〜んと
載せたいなとおもって^^
宿代を無料くらいにはできますが^^いかがですか?
しかもなんと魅力的なお話でしょう!
が、私も写真の腕はまだまだ未熟ですので、お仕事のお役に立て
なくて残念です。
しかし、そのように言って頂いただけで大変光栄で身に余る想いです。
有り難うございます。
本場のトルコライスや佐世保バーガーも食べたいですし、眼鏡橋も
見たければ、詩島もありますね。
五島列島は景色が良いでしょうし、海の幸も美味しいのでしょう。
長崎には行ってみたいです〜。
福岡もまた行ってみたいですね。
とは言え、候補として挙げたDA12-24mmかsigma10-20mmのうちの
12-24mmはいつか欲しいですね〜。
>一度、デジイチ好き集めて皆で撮りあってHPに随時更新とかして
表彰とかしたいですね^^
それは面白そうですね〜。色々な人の色々な作品が集まっての投票
ですか。
色々な作例は、自分にない見方を教えてくれますし色々なレンズの
癖や個性が判るので、レンズ購入の手助けにもなりますね!!
>まだ、私のレンズだけと腕では良い写真撮れそうになく。。。。
良い写真を量産できる人は、プロとして生活ができてしまうでしょう
から、趣味なりに写していければいいのではないでしょうか?
とは言え、ホームページ作成などで撮影をして掲載するのであれば
それは立派な仕事になりますし、お金を貰っていればプロと言って
良いと思います。
プロの方に頑張ってというのも変な話ですので、ホテルのHPの作成
の成功を祈っていますね。
書込番号:6870642
1点

C´mellに恋してさんへ
こんばんは^^
ジムから帰ってきました。
来れないのは残念ですが、いつかはきてほしいですね^^
ご推薦のレンズは、まだ奥様の顔色伺っている最中なので
購入の目処はたっていません。。。。残念。
写真は仕方ないので私の未熟な腕で撮りましょう^^
その内写真好きな方が撮ってくれるでしょう^^
写真は随時更新したいですね。
いつも同じ写真のHPはつまらないですもんね、、、
楽しいHPにしたいです。
五島を沖縄や黒川温泉みたいな観光スポットとして
たくさんの人に紹介できたらうれしいです。
HPはお蔭様で、素人にしては良い出来になってきました。
タグを作りすぎて今からまたつくらないと。。。。
また、五島は誘いますね^^
書込番号:6870987
0点

三井楽町さん、こんばんは。
今日、欲しくてたまらなくなってカメラ屋へ走りFA35F2ALを注文してしまいました。
奥さんにはまだ言ってません。
たぶんちっちゃいからAPO70-300より安い買い物だと思ってくれるでしょう…
沼にはまってしまいました!
書込番号:6871334
1点

三井楽町さん こんにちは。
>ご推薦のレンズは、まだ奥様の顔色伺っている最中なので
購入の目処はたっていません。。。。残念。
「よいか、強いては事を仕損じるからな。慎重に事を運ぶのだぞ!」
という悪代官の言葉が またもや脳裏に浮かびました。
>いつも同じ写真のHPはつまらないですもんね、、、
楽しいHPにしたいです。
HP非常に楽しみにしています。
>五島を沖縄や黒川温泉みたいな観光スポットとして
たくさんの人に紹介できたらうれしいです。
妻に五島列島ってどんな印象なのか聞いてみたら
「教会が多くて、いつかは行くつもりの場所」
と、言っていました。
そんな妻の言葉を聞いて、いつかは必ず行くのだろうと
感じました。
三井楽町さんは、五島出身、福岡在住なのかなと思ったのですが
どうでしょう?
新し物好き001さん こんにちは。
>きつね祭を撮ってきました[6868302]
の板でとりあえずはFA35mmを狙っていると書かれていましたが、
早くも注文なさいましたか!!
購入決定おめでとうございます。
>奥さんにはまだ言ってません。
たぶんちっちゃいからAPO70-300より安い買い物だと
思ってくれるでしょう…
三井楽町さんと同様な言葉が脳裏に・・・
「お主も悪よの〜、近江屋。首尾は上々のようじゃの〜」
>沼にはまってしまいました!
そうすると、APO70-300mmとの繋がりも考えると、17-70mmに
されるか、tamron28-75mm+DA12-24mmにしていくかですね〜。
そこで一句
沼ですよ
えぇ! 沼ですか?
沼ですね
お粗末
書込番号:6872731
1点

新し物好き001さん
C´mellに恋してさん
こんにちは^^
レンズをこっそり購入されたんですね^^
まだ、伝えてないとか。。。むふふ
でも、私もその手法は良く使います^^
セールしていてめちゃくちゃ安かったとか。。。
購入した金額より半額以下で購入したとか。。。
ありとあらゆる手法を夫婦閻魔んの秘訣としてあ・え・て行っておりますよ^^
C´mellに恋してさんへ
私は、長崎市内出身で現在福岡在住です^^おしい。
兄が五島に住んでいるので私も五島に住みたいので
脱サラして向こうに住みたいと思っていますよ^^
私は、海の近くで住むのが夢だったので叶うと嬉しい。。。
が、奥様もいますので、慎重ながらも迅速に動いています。
HPも観光客に来て欲しいので五島全体が潤うと嬉しいと思って作っています。
私も脱サラするなら観光客相手の仕事になるとおもうし、、ですね^^
最近年を重ねるにつれて親戚がなくなったりとか多くなり、、、
私もまだ31歳で若いですが、今後の生き方について考えます。
例えば、福岡で年収400万くらいあっても家のローンやら養育費やらでお金は
貯まんないし、定年間際まで家のローンを払うとか考えられない。
向こうなら賃貸でも1軒やでも1万くらいで借りれるし、月6万ほどあれば生活できるから
少々稼ぎが少なくても支出が少ないので返って楽に暮らせます。
70歳が私の寿命として、サラリーマンで65歳まで働いて5年年金生活か、五島で楽しく
過ごして寿命まで生きるか?と対比したら五島を選びました^^
あと、子供も福岡では育てたくないですね。
向こうは遊ぶところがたくさん。
まだ、資金面の問題があり、確定ではありませんが、
向こうでの生活することを望みます^^
すいません。
ここの掲示板と全く違う話になってしまって。。。。。
あ、C´mellに恋してさん
協会が多いって言うのはビンゴです^^
是非、いずれ、、、、ですね。
新らし物好き001さんも是非^^
書込番号:6873382
0点

三井楽町さん こんにちは。
>私は、長崎市内出身で現在福岡在住です^^おしい。
そうでしたか。前後賞といったところですね〜。
>HPも観光客に来て欲しいので五島全体が潤うと嬉しいと思って作っています。
私も脱サラするなら観光客相手の仕事になるとおもうし、、ですね^^
五島列島は、高齢化や過疎化などしているのですか?
そんな印象を文面から感じたのですが?
>まだ、資金面の問題があり、確定ではありませんが、
向こうでの生活することを望みます^^
そうすると、今のうちに福岡の街並みなどを写しておくといいですね。
>協会が多いって言うのはビンゴです^^
長崎といえば、8/6の野外コンサートですね。
妻は独身時代に訪れた口で、結婚して子供ができてからは長崎に行けていない
状況なので、長崎に行きたがっていますね。
今年は野外が満願成就したので広島になりましたが、4歳の子供を連れて広島に
行きました。
妻の言わせると、長崎をゆっくり回ったことがないので、五島列島も含め色々、
ゆっくりと教会巡りをしてみたいそうです。
妻にとって長崎に行くのは、聖地巡礼だそうですので、必ずいつかは行く事になる
と思います。
私も話が脱線してしまいましたが、HPができるのを楽しみにしています。
書込番号:6873493
1点

C´mellに恋してさんへ
五島は、長崎の中では教育水準が高いそうで、
仕事は地元にあまり無く、頭がいいなら当然県外に働きに行くのは自然の
流れかなと思ってしまいます。かなしいですね。。
五島は、合併になってから福江方面とかは、色々整備整っていってますが、
少しでも離れると、色んな事業の採算が合わないと言うことで事業撤退とかで地元の方は困っているそうです。それは、仕方の無いこととは思うのですが、お年寄りには優しくないなぁと思います。
今五島は、協会の世界遺産登録に向けて準備に入っております。
過日に登録された銀山は観光客増えましたよね。
ぜひ、登録なって欲しいものです。
ただ、離島なので交通機関が整っておらず、フェリー代を安くするとか
飛行機の便増やすとか課題は沢山あります。
私も、何か役に立てる仕事が出来たらいいなぁと思っています。
あ、また長くなってしまった。。。
私の奥様もカトリックですが、
五島は協会ツアーがたくさんあります。
信者の方はもちろん、私みたいな仏経でさえ、建物の荘厳さには感動を覚えます。
書込番号:6873525
0点

三井楽町さん こんにちは。
>私の奥様もカトリックですが、
家の妻は、キリスト教ではないのですが、毎年恒例であった8/6の野外コンサートの
シンガーソングライターの大ファンで、そのため誕生地でもあり、コンサートという
お祭りに参拝しに行く感じらしく、それで聖地巡礼なのです。
それでも、ミッション系の学校に行っていたので教会などに興味があるといった次第
です。
>今五島は、協会の世界遺産登録に向けて準備に入っております。
世界遺産の登録がメリットになるのであれば、登録できるとよいですね。
それで、観光が軌道に乗れば少しは歯止めになりますね。
書込番号:6873800
1点

C´mellに恋してさんへ
○だ○さ○さんのコンサートですかね^^
毎年暑い中皆さん頑張っておられますね^^
世界遺産への登録。。。
私が骨を埋める覚悟が決めれる一手なんですけど。。。
まだ、世界遺産登録は未定なんで不安です。。。。
さぁ、今日は仕事終わりです。
家に帰ってご飯作りましょう^^
そして、ブログ作成再開です。。
私は、奥様の隣で見ているだけですが、、、、、^^
SEだけあって早いんですよ。。
書込番号:6873838
0点

三井楽町さん こんにちは。
>○だ○さ○さんのコンサートですかね^^
正解です!
そのため、長崎に何回も行っているのですが、未だに五島列島には
足を運べていないので、行きたがっていますね。
島には牧場もあってソーセージが美味しいのがあると、妻は言って
いました。
そうえいば、K100DSを購入されて、そろそろ10日ほどですが使用感
はどうでしょう?
何ショットくらい撮影できましたか?
書込番号:6876025
1点

五島はうどんがおいしいイメージがあります。
グレープのLPも持ってます(トシガバレル)
撮影したい風景もいっぱいでしょうね・・・。行ってみたいです。
11月末の連休かなぁ・・・。
関係なくてすいません。
書込番号:6876073
1点

小鳥さん こんにちは。
>五島はうどんがおいしいイメージがあります。
長崎といえば、ちゃんぽん、皿うどんもおいしいですね。
五島のうどんも皿うどんですか?
>グレープのLPも持ってます(トシガバレル)
するとセイヤングのリスナーだったのでしょうか?あの頃は生え際前線が
北上する前ですね〜。
>撮影したい風景もいっぱいでしょうね・・・。行ってみたいです。
ですよね〜。
教会もいっぱいありますし、被写体になるものはいっぱいありますね。
行ってみたいですね〜。私は、いつか行くことになりそうですが!
書込番号:6876209
1点

>五島のうどんも皿うどんですか?
すいません。全く詳しくないです。
普通のうどんより細麺で、切るんでなく伸ばして作るんだと記憶しています。
コシのある麺なので(同じ九州でも福岡とかはコシが全くありませんよね?)好みに合ってます。
食べ方は正式なのを知りませんが、普通の温かいかけうどんにしたり、冷たいつゆで食べたりしています。
>するとセイヤングのリスナーだったのでしょうか?
すみません。
私はどちらかと言うとオールナイトニッポンを・・・。
書込番号:6876320
1点

C´mellに恋してさん
小鳥さん
こんにちは^^
五島うどんは確かにこしがあって他県のうどんとは少しちがいますね。
スープは基本的に飛魚の出汁使ってますので美味しいです。
小鳥さんは11月五島来られますか?
もし写真撮ったらHPにど〜んとのせますよー(名前入りで)
色んな場所とってくださるなら出来るだけサービスしますよ^^
いや、私も福岡だから中々行けず、観光スポット回れないです。
今、HP作成中ですので出来ましたらご協力お願いしますね^^
五島で一番良いHPにしたいんです^^
C´mellに恋してさん
K100DSまだほとんど写しておりません。
休みが少ないんです。。。
年間60から70日しかない。。。。つらい
今週また、糸島半島の海岸沿いのカフェでもして
練習に行こうと思っています^^
書込番号:6876598
0点

三井楽町さん こんにちは。
トビウオというと、アゴだしでしたっけ?
なんにしても、おいしそうですね。
>今週また、糸島半島の海岸沿いのカフェでもして
練習に行こうと思っています^^
なかなか休日が少なく、撮影に時間が取れないみたいですね。
私は休日に、どば〜って写す感じですね。
それでも、里子に出したDL2は1年で1万ショットくらいですし、同時期に
使用していたK100Dも1年で1万ショットくらいの感じですから、2台体制で
合計年間2万ショットくらいみたいですね。
フィルム代+現像プリント代を考えたらちょっと怖いですが、デジイチですと
ミスショットしても、どんどんいけるのでいいですよね!
書込番号:6877024
1点

C´mellに恋してさんへ
ミスショットも勉強と思ってガンガン撮りたいですね^^
この間は露出補正ー2でずっと撮影していたので次回はしないでしょう。。。たぶん^^
、、、とミスしていくたびに用語の意味とか一つずつ覚えてるみたいです。
さぁ仕事終わりましたので今からジムに行ってきますね。
書込番号:6877053
0点

三井楽町さん こんにちは。
>ミスしていくたびに用語の意味とか一つずつ覚えてるみたいです。
私はミスしながら覚えていくのが早く覚えるコツだと思います。
実体験は記憶にしっかり残りやすいですから。
しかし、何回も繰り返すことも多いですが・・・。
書込番号:6882310
1点

C´mellに恋してさん
おはようございます。
昨日、NHKの趣味悠々の本購入しましたよ。黒澤トシオさんが出ている分です。
DVD付きで1890円だったかな?
すごく分かりやすくてよかったですよ^^
今日も仕事終わって続きが早く見たいな。
仕事してきますね。
書込番号:6882346
0点

三井楽町さん こんにちは。
>昨日、NHKの趣味悠々の本購入しましたよ。黒澤トシオさんが
出ている分です。
役に立ちますよね。
ついつい、kenkoサンガイドRV(日の出・日の入りスケール)が面白そう
なので、使うかどうかも判らないのに購入してしまいました。
書込番号:6882697
1点

C´mellに恋してさんへ
こんにちは。
まだ、2話しか見ていないんですが、、
続きが早く見たい^^
奥様も食い入るように見ていたので、、
レンズ追加購入も^^そんなに遠くないかも、、ですね
書込番号:6882990
0点

三井楽町さん こんにちは。
>奥様も食い入るように見ていたので、、
レンズ追加購入も^^そんなに遠くないかも、、ですね
このデジイチの趣味悠々のすごいところは、標準ズームと望遠ズームを使用し
レンズによる写り方や特性も教えてくれるので、APO70-300mmの購入も早まる
かもしれないですね〜。
「事は順調に進んでおる様だの〜、越後屋、今後も抜かりなくやるのだぞ!」
また、悪代官の言葉が脳裏に・・・。
書込番号:6883299
1点

C´mellに恋してさん
おつかれさまです^^
このデジイチの趣味悠々のすごいところは、標準ズームと望遠ズームを使用し
レンズによる写り方や特性も教えてくれるので、APO70-300mmの購入も早まる
かもしれないですね〜。
↓
はい、望遠欲しいと言ってましたぁ^^
「事は順調に進んでおる様だの〜、越後屋、今後も抜かりなくやるのだぞ!」
また、悪代官の言葉が脳裏に・・・。
↓
まだまだ、、完全犯罪はこれからですよ^^
書込番号:6883414
0点

三井楽町さん こんにちは。
>はい、望遠欲しいと言ってましたぁ^^
お!好感触のようですね〜。その様子であれば、来春くらいには
いけそうですね。
>まだまだ、、完全犯罪はこれからですよ^^
くれぐれも、悟られないようにしてください〜。
書込番号:6885795
1点

C´mellに恋してさん
おはようございます。
こちらは良い天気ですよ^^
今日は、福岡は、博多灯明ウォッチングがあります。
ご存知ですか?
博多の街をロウソクや照明で芸術家がライトアップしてくれてて綺麗ですよ。
見所は、博多リバレイン前の川面に浮かぶ大きい光の絵が浮かびます。
今日は、それを三脚持って練習してきますよ^^
お!好感触のようですね〜。その様子であれば、来春くらいには
いけそうですね。
↓
今日私は仕事ですが、奥様には、暇だから趣味悠々のDVDでも見ればって
セットしておきました^^
くれぐれも、悟られないようにしてください〜。
↓
はい、抜かりはございません。
しかし、奥様が最近価格コムの口コミ欄をたまに見ているような。。。
この板見つからないよう願うばかりです。
見られたら私の作戦が。。。。。。。。。。。
書込番号:6885904
0点

三井楽町さん こんにちは。
>今日は、福岡は、博多灯明ウォッチングがあります。
ご存知ですか?
博多の街をロウソクや照明で芸術家がライトアップして
くれてて綺麗ですよ。
おお!そのようなイベントがあるのですね。
いいですね〜。
なかなか幻想的に写せそうですね。
同じような、夜の蝋燭の火を写した幻想的な写真をこの夏に写したので
Myページに挙げておきます。
このような写真は、手撮りは無理ですね〜。
この時は、Av優先モードでF8〜11くらいで撮影したような気がします。
写しては、確認しての繰り返しでなんとかなったような感じですの、
いろいろな設定で複数写して、良い物を拾い上げるのが良いと思いますよ。
>今日私は仕事ですが、奥様には、暇だから趣味悠々のDVDでも
見ればってセットしておきました
奥様に対する思いやり素晴らしいです!
(仕掛けは流々、細工は上々ですな!)
>しかし、奥様が最近価格コムの口コミ欄をたまに見ているような。。。
ぐは!
お・お・・・奥様、こんにちは。
し・・・しかし、これは奥様も楽しんで頂ける事なので、見つけて読まれても
旦那様を許してあげてください。
そして、共に写真撮影を趣味とし楽しみましょう!
見つかった場合、これで許して頂けるでしょうか?
書込番号:6886206
1点

C´mellに恋してさん
ありがとうございます^^
奥様に見られてたらきっと笑ってるでしょうね^^
それも作戦の内だとしたら?。。。。。すごい策士ですね^^
同じような、夜の蝋燭の火を写した幻想的な写真をこの夏に写したので
Myページに挙げておきます。
↓
早速参考にさせていただきますね^^
今日は天気が最高ですよ。
明日仕事を早く切り上げてコスモスでも撮りに行こうかな^^
書込番号:6886297
0点

三井楽町さん こんにちは。
>明日仕事を早く切り上げてコスモスでも撮りに行こうかな^^
コスモスの撮影は出来ましたでしょうか?
世の中、なかなか上手くいかない物で、先週の土曜に抽選会に行ったのですが、
景品でたこ焼き機を狙っていました。
実際、何も当たらなくても良いと思っていたのですが、FinePix Z5fdが当選して
しまいました。予想外です。
K100DSがあるし、コンデジはサイバーショットのM2があるので、FinePixは
子供にあげることにしました。
たこ焼き機って、なぜだかあこがれの調理器具です。
書込番号:6893278
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは。
コスモスの撮影は出来ましたでしょうか?
↓
近所の公園のコスモスはほとんど枯れていました。。。
一応撮影してはみましたが、、、、、
HPまだ未完成ですが、写真くらいはUPできますので、
登録できましたら、ご連絡しますね^^
FinePix Z5fdが当選してしまいました。予想外です。
↓
本命ではないですが^^おめでとうございます。
最近、私が当たったものってアイスがもう一本くらいなんで、、、、
うらやましいです^^
たこ焼き機って、なぜだかあこがれの調理器具です。
↓
私も持っていますが、何せ安物電気調理器具だから
焼き上がるのに時間がかかって一度使ったきりです。。。。
書込番号:6893650
0点

三井楽町さん こんにちは。
>本命ではないですが^^おめでとうございます。
有り難うございます。
元々、当たらなくても良いと思っていただけに複雑な心境ですね。
スペックを見ると、630万画素で、デジイチと同じ3:2の比率での撮影モードに
すると610万画素でK100D系と同等で、35mm換算で焦点距離は36-108mm
F3.5-4.2、ISO1600となっています。
K100DSのようなAPS-C機のデジイチですと、24-70mmクラスのレンズが着いている
感じで、使いやすい所なのですが、もう少し広角域がと思えばsigma17-70mmF2.8-4
の方がよほど使いやすいと思われるので、あらためて17-70mmが気になりますね。
これが、sigma24-70mmF2.8なら嬉しい所ですが・・・。
望遠域がと思えば、24-135mm、18-200mm、28-300mmもあるので、小さく軽い
だけになりますね〜。FinePix Z5fdって。
そのためのコンデジとも言いますが。
>私も持っていますが、何せ安物電気調理器具だから
焼き上がるのに時間がかかって一度使ったきりです。。。。
おお!!
しかし、焼き上がりに時間がというと、どのくらいの時間が掛かってしまうのか、
今後、FinePix Z5fdで写る写真の画質より気になりますが!?
書込番号:6893802
1点

C´mellに恋してさん
お疲れ様です^^
おお!!しかし、焼き上がりに時間がというと、どのくらいの時間が掛かってしまうのか、
今後、FinePix Z5fdで写る写真の画質より気になりますが!?
↓
確か、、、、1プレートで出来上がる数が確か20個程だったような。
それで焼き上がる時間は10分程度でしたね^^
3人4人で食べると10分で5人で分けると5個程度。
これでは、お腹空きます^^
ワイワイ食べながらならOKと思いますが、
私みたいにがっつり早く食べたい方にはNGかも^^ですね
書込番号:6894087
0点

三井楽町さん こんにちは。
20個程を10分ですか!
思っていたより、性能良いかも・・・。
気になりますね〜。
日曜、sigma18-50mmF2.8を付けて屋外で家族の写真を撮りましたが、
やはり、望遠域が50mmだともう少し欲しく感じますね〜。
DA17-70mmの発売を待っていますが、場合によりsigmaに行くしかない
かな〜って思っています。
書込番号:6894464
1点

三井楽町さん こんにちは。
HPのUPおめでとうございます。
早速、拝見させて頂きました。
TOPのコンデジを構えておられるご婦人が、奥様でしょうか?
口元から白い歯がきらりと見え、さぞ、かわいらしい御方と
お見受けしました。
写真の拝見しました。
HPの方に「撮影の仕方教えてくださいね。」とあったので
私が拝見した限りで感想も書き込んでおきますね〜。
海の写真は、露出が適正ではなく、全体的に暗くなってしまって
いますが、2枚目の写真は草がシルエットになり印象的にも見え
レタッチでモノクロにして調整しても面白そうに見えますね。
ただ、海の水平線が少し傾いているのが、露出よりも気になり
ます。
時別な意図がないのであれば、水平線はトリミングで水平に
した方が良いかもしれませんね。
博多灯明ウォッチングは、幻想的で良いですね。
ピントが甘く感じられますが、雰囲気が良く綺麗です。
自分でも撮影してみたく思いますね〜。
近所の公園にては、シャッター速度や絞り値の表示が無いので
分からないですが、1枚目の物はもう少し絞り込んでも良さそう
ですね。その方が手前の花の奥の花びらにももう少しピントが
合いそうです。しかし、構図は1枚目の物が私の好みです。
これからもいろいろな作例を楽しみにしています〜!!
書込番号:6897366
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
早速、拝見させて頂きました。
⇒お恥ずかしながら、、、、
TOPのコンデジを構えておられるご婦人が、奥様でしょうか?
⇒残念ながら、奥様ではございません^^けど、美人ですよ。。。。。。。。。?
海の写真は、露出が適正ではなく、全体的に暗くなってしまって
いますが、2枚目の写真は草がシルエットになり印象的にも見え
レタッチでモノクロにして調整しても面白そうに見えますね。
ただ、海の水平線が少し傾いているのが、露出よりも気になり
ます。
時別な意図がないのであれば、水平線はトリミングで水平に
した方が良いかもしれませんね。
⇒ありがとうございます。
まだ、トリミングはしたことがありません。
近いうちにやってみます。
水平線は、気がつきませんでした^^
趣味悠々でも言っていたように水平線は、まっすぐにしないと
気持ち悪い写真になってしまうようですね^^
意図的ではございません^^
博多灯明ウォッチングは、幻想的で良いですね。
ピントが甘く感じられますが、雰囲気が良く綺麗です。
自分でも撮影してみたく思いますね〜。
⇒来年はもう少し上手くなっていたら嬉しいですね^^
近所の公園にては、シャッター速度や絞り値の表示が無いので
分からない⇒次回からのせてみます^^
これからもいろいろな作例を楽しみにしています〜!!
⇒ありがとうございます^^
けど、このアドレスはこの板から消去しないと。。。
はずかしかですよ^^
書込番号:6897439
0点

C´mellに恋してさんへ
あわわ。。。。
HPアドレスの消し方わからん。。。
はずかしか。
書込番号:6897443
0点

三井楽町さん こんにちは。
>HPアドレスの消し方わからん。。。
はずかしか。
HPのアドレスが載っている所の消し方ってどうすれば良いのか
私も理解していないです・・・。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
ここから、削除依頼をするようですね。
書き込み番号[6897280] の削除要請をすれば、まるまる削除して
もらえそうですが、試して見て下さい。
書込番号:6897645
1点

三井楽町さん 追加です。
Myページのプロフィール編集の所にあるホームページURL欄に載せると
良いのではないでしょうか?
何かあったら、編集でアドレスを消して更新すれば、HPに繋がらなく
なると思うので、削除要請を出さなくて済むように思います。
>水平線は、気がつきませんでした^^
趣味悠々でも言っていたように水平線は、まっすぐにしないと
気持ち悪い写真になってしまうようですね^^
実は私の妻はどうも傾いて写すのです。写真だけではなく、動画を写す
時も傾いています。
この事を我が家では、「ななめってる」と言っていますが、動画で斜めは
酔ってしまいそうになるので、水平線に目が行く癖があります。
とは言え、きっちり水平を出しながら写すのは至難の業だと思いますので
大体合っていれば気にならないと思いますし、気になればトリミングで
調整すれば良いと思っています。
トリミングによって画素数が減少してしまいますので、RAWで撮影してお
くか、JpegLargeFineで大きく撮影しておくほうが無難だと思います。
書込番号:6897705
1点

三井楽町さん こんにちは。
無事に削除依頼ができたようですね!
書込番号:6900052
1点

C´mellに恋してさん
あっ^^ほんとだ。
ありがとうございます。
明日は、休みになりましたので、
熊本の日帰り温泉に行くかもしれないです^^
もちろん、K100DSの練習かねて。。。
と、このレンズじゃこういうの撮れないから
このレンズが欲しいって思わせる企画も含んでおります^^
フォフォフォ^^
書込番号:6900784
0点

三井楽町さん こんにちは。
>熊本の日帰り温泉に行くかもしれないです^^
日頃の疲労を洗い流して、K100DSの創作意欲をチャージして
下さい。
>このレンズが欲しいって思わせる企画も含んでおります^^
フォフォフォ^^
その笑い方は、バルタン星人な笑い方ですね〜。
良く考えられた企画が練り込まれているご様子。
「うむ、後の事は万事任せたぞ、越後屋!」
また、悪代官の言葉が脳裏に・・・。
書込番号:6901290
1点

C´mellに恋してさんへ
お疲れ様です。
明日は、奥様孝行しますね。。ひっひっ
最近価格コムの掲示板ずっとみていますが、
レンズが気になってしょうがないですね^^
本当にやばいですこの掲示板。
みんな楽しそうなんですもんね^^
あ〜こわかぁ・・
春はイカ釣り用の道具は絶対買うからその前に買っておきたいと
計画を練っている今日この頃です。。。。
書込番号:6901430
0点

三井楽町さん こんにちは。
>本当にやばいですこの掲示板。
みんな楽しそうなんですもんね^^
そこで一句
レンズ沼
みんなではまれば
怖くない
書込番号:6901500
1点

C´mellに恋してさん
レンズ沼
みんなではまれば
怖くない
→うんうんってオイッ^^
なるわけないや、、、、、、、、、いやなりたいのか^^。。。。。。
書込番号:6901518
0点

三井楽町さん こんにちは。
沼の素晴らしさを広めるために書き込みされる人。
沼が怖いのでお仲間が多く欲しい人。
どちらかの理由で書き込みされるのだと思います。
書込番号:6904583
1点

C´mellに恋してさん
こんばんは^^
沼の素晴らしさを広めるために書き込みされる人。
沼が怖いのでお仲間が多く欲しい人。
どちらかの理由で書き込みされるのだと思います。
→じゃあ私は、お仲間が多く欲しい人ですね^^
今日福岡の海ノ中道海浜公園に撮影に行ってきました。
奥様のほうが上手に撮っていましたよ^^
また、HPにアップできるように上手になりますね^^
書込番号:6905651
0点

三井楽町さん こんにちは。
海の中道拝見しました〜。
奥様は意欲的に撮影なさっているようで良いですね〜。
奥様撮影の「観覧車と。」も良い感じです。できれば観覧車の上部が切れ
なくするか、切るのであれば大胆に切ってしまっても良いかもしれませんが、
こうゆう構図って私好みです!
>奥様が広角レンズが欲しいって^^
そうなると、望遠レンズより広角レンズが先になりますかね〜。
それも、楽しそうですね〜〜。
そうした場合、選択肢として上がるのが、
sigma10-20mm
DA12-24mm
ですが、三井楽町さんホテルのHPの作成するのに部屋や風呂場の撮影に
使えそうですね。
もしくは、プライベートの使用でDA10-17mmも良いですよ。
DA10-17mmは持っていますが、面白レンズで楽しいですね。
被写体に寄れますし、肉眼で見ることが出来ない絵が映し出されるのを見ると
デジイチはすごいと感動します。
それにしても、奥様はもともと写真はお好きなのですか?
撮り慣れているようにも感じますが?!
書込番号:6907323
1点

写真を好きな奥様でウラヤマシイです。
私の妻はカメラが大大大嫌いですから・・・。
海の中道海浜公園ってあんな所にあったんですね。
対岸から観覧車が見えてましたが、何の観覧車か今の今まで知りませんでした。
平日は良さそうですが休日は大渋滞になりそうです・・・。
コスモス良いですね〜。
私はこの間、道の駅しんよしとみって所に行きましたが、コスモスは終わりかけで半分枯れているし、風が強くてマクロでピンを合わせてないし、ダメでした。
書込番号:6907404
1点

C´mellに恋してさん
小鳥さん
こんにちは^^
また、見ていただいていたんですね^^
お恥ずかしい。。
HP少しずつ改良していっています。
CMが勝手に入るからサーバーを違うところに変えたいんですけどね^^
海の中道拝見しました〜。
奥様は意欲的に撮影なさっているようで良いですね〜。
奥様撮影の「観覧車と。」も良い感じです。できれば観覧車の上部が切れ
なくするか、切るのであれば大胆に切ってしまっても良いかもしれませんが、
こうゆう構図って私好みです!
⇒ありがとうございます^^
それを奥様に伝えます。
そして計画通りに。。。。。^^
望遠レンズより広角レンズが先になりますかね〜
そうした場合、選択肢として上がるのが、
sigma10-20mm
DA12-24mm
ですが、三井楽町さんホテルのHPの作成するのに部屋や風呂場の撮影に
使えそうですね。
もしくは、プライベートの使用でDA10-17mmも良いですよ。
DA10-17mmは持っていますが、面白レンズで楽しいですね。
被写体に寄れますし、肉眼で見ることが出来ない絵が映し出されるのを見ると
デジイチはすごいと感動します。
⇒今のところ私は、DA12−24がきになっておりますが、、、
少しだけ値段が気になりますので、奥様をもっと仕込まないと^^
それにしても、奥様はもともと写真はお好きなのですか?
撮り慣れているようにも感じますが?!
⇒いえ、、全く写真には2人とも旅行の時に適当にスナップ撮るくらい
でしたよ。最近は、意外や意外^^はまりかけております^^
順調です^^
小鳥さんへ
奥様写真嫌いなんですね^^
いやぁ、それは色々と大変ですね。。。
私は、釣りも大好きなので釣り道具購入する時には、、、、
同じような事ですので、分かります^^
海ノ中道は、休日の道路は大渋滞しますよ。。
中は結構広いので快適ですが、行くまでに疲れちゃいます。。
私は、いつも電車で行ってますよ。
書込番号:6907850
0点

小鳥さん こんにちは。
>写真を好きな奥様でウラヤマシイです。
私の妻はカメラが大大大嫌いですから・・・。
それは、残念です〜。小鳥さんの奥様がカメラがきらいになられた原因が
気になりますね。
コンジデも使用なさらないのでしょうか?
私の妻は、機材が重くなるのは極端に嫌いますね。
小島さんの「大阪、中之島公園 & 神戸、ルミナリエ」を拝見させて
いただきましたが、幻想的で良いですね〜。この時は、三脚などを使用
されたのでしょうか?
書込番号:6907895
1点

小鳥さんへ
私も拝見させてもらいました^^
幻想的で良い写真でした^^
勉強のためにどんなレンズで撮ったとか
色々教えてくださいね^^
書込番号:6907909
0点

妻には、私のいない時に子供の写真を撮ってもらう為にコンデジ(フジF31fd)をわたしています。ほとんど使ってくれません。
>小島さんの「大阪、中之島公園 & 神戸、ルミナリエ」を拝見させて
いただきましたが、幻想的で良いですね〜。この時は、三脚などを使用
されたのでしょうか?
写真一番最初(タイトル)下に記載していますが、中之島公園は三脚使用でルミナリエは手持ちです。
中野島公園のイルミネーションは複数色が点灯を繰り返す為、ある程度の低速シャッターを切らないと思い通りの写真になりませんでした。
ルミナリエは単色が点灯しっぱなしなので問題なかったです。
(HNはコトリです)
>勉強のためにどんなレンズで撮ったとか
写真の左下にカメラのメーカーや機種が載っていますが、全てコンデジです。
20世紀のコンデジだったりもします(笑)。
私はフイルム一眼は持ってますが(ニコンF3を使って27年くらい経ちました)、デジタル一眼は持ってません(ニコンD300買おうかなぁ〜)。
書込番号:6908395
1点

三井楽町さん こんにちは。
>また、見ていただいていたんですね^^
お恥ずかしい。。
恥ずかしい事は無いと思います!
良い作品の陰には、世に出ることのない数多い作品があると思います。
私も、自分で良いと思う作品の陰に数多すぎる失敗があります。
デジタルのお陰で安く済んでいますが・・・。
そんな私の作品でも、所詮素人の作品ですし、コンテストを狙って
撮影しているのでもないので、「自分が良ければ、それは良い」と
思っています。
ですので、作品に恥ずかしいという事は無いと思います!
色々な人の作例を拝見したり、助言を貰う事で自分なりに撮影ができ
れば良いと思います。
子供の写真を写すと、ピンぼけ、手ブレ、被写体ブレ、など量産しま
すが、親馬鹿でなかなか消去できない物が増える一方です〜。
>奥様が広角レンズが欲しいって^^
奥様は広角域がお好きのようですね〜。
そうすると、やはり奥様と2人で合議の上でDA12-24mmを購入され、
APO70-300mmは、三井楽町さんの持ち金(へそくり?)から工面して
行くのが良いかも!
DA12-24mmは金額が張るのでUSEDにするのも良いかもしれませんね〜。
書込番号:6908448
1点

小鳥さんへ
私はフイルム一眼は持ってますが(ニコンF3を使って27年くらい経ちました)、デジタル一眼は持ってません(ニコンD300買おうかなぁ〜)。
⇒D300いいですね^^
使ったこと無いけど。。。
私もお金に余裕があったらニコンにしていたかもしれないし^^
でも、今はペンタックスにして本当に良かったと思っていますよ。
すごく満足しています。
他メーカーを使い出せばそれぞれいいんでしょうけど。。
しかし、奥様の同意が無くても買えるのですか?
そうだったら小遣い制の私には羨ましい^^
同意が必要になります。。。。ふぅ
書込番号:6908452
0点

>しかし、奥様の同意が無くても買えるのですか?
>そうだったら小遣い制の私には羨ましい^^
私も今年度から小遣い制になってしまいました(妥協しました)。
同意は金銭面でなく、カメラ嫌いの妻がカメラを持つ私に納得してくれるかどうかですね。
D300の福岡発表会は子供2人を抱えてコスモス見に行ってたので行けませんでした・・・。
写真撮ってると子供の世話とかが疎かになるからってのが理由だと思いますが、私くらい子供優先の父親も少ないと思うんですけどね〜。
書込番号:6908480
1点

C´mellに恋してさんへ
色々な人の作例を拝見したり、助言を貰う事で自分なりに撮影ができ
れば良いと思います。
⇒はい、写真を楽しみます^^
子供の写真を写すと、ピンぼけ、手ブレ、被写体ブレ、など量産しま
すが、親馬鹿でなかなか消去できない物が増える一方です〜。
⇒私も早く子供を作って写したいものです^^
奥様は広角域がお好きのようですね〜。
そうすると、やはり奥様と2人で合議の上でDA12-24mmを購入され、
APO70-300mmは、三井楽町さんの持ち金(へそくり?)から工面して
行くのが良いかも!
DA12-24mmは金額が張るのでUSEDにするのも良いかもしれませんね〜。
⇒奥様は、当初は、レンズなんか必要ないと思っていました。私もですが、、
しかし、レンズ購入大作戦を実行していくうちに奥様の方がこういった写真
を撮りたいって言い出したのです^^ゲッツ。。。ふる。。
私の購入計画では、価格の面から考えて、
@FA35ミリ⇒DA40ミリ?
AシグマAPO70−300
BDA12−24
Cタムロン90ミリ
DDA40ミリ
のような感じで行こうかなと計画だけはたてていたのですが^^
少し順番は入れ替わるみたいですね。
DAりミそろえようと思ってはいますが、、、可愛いし。
が、FAりミが値段は高いけど、FAリミの作例拝見したら
ワクワクしてしまってます。。実際かえませんなぁ。。。
多分買う時はまた、悩むんでしょうがねー^^
APO70−300ミリは、今年中にはこっそり買っていると
思います。バーゲンで5千円だったとこいって^^。。。無理かなぁ
書込番号:6908513
0点

小鳥さんへ
お疲れ様です^^
私も今年度から小遣い制になってしまいました(妥協しました)。
⇒ご愁傷様です。。。。仲間ですね^^
同意は金銭面でなく、カメラ嫌いの妻がカメラを持つ私に納得してくれるかどうかですね。
D300の福岡発表会は子供2人を抱えてコスモス見に行ってたので行けませんでした・・・。
写真撮ってると子供の世話とかが疎かになるからってのが理由だと思いますが、私くらい子 供優先の父親も少ないと思うんですけどね〜。
カメラ嫌いの理由は何なんでしょうねぇ^^
子供の世話とか立派にやられているなら納得してもらえそうなのにですね^^
でも、本当に趣味は理解してもらってないと、色々大変ですよね。。。
私は、日々下積み下積みでございますよ^^
書込番号:6908530
0点

小鳥さん こんにちは。
>(HNはコトリです)
書き込み内で一カ所、小島さんと記入してしまっていました。
申し訳ありませんです。
>にコンデジ(フジF31fd)をわたしています。ほとんど使ってくれません。
あらら〜。それは残念ですね。
奥様に趣味があれば、趣味の物を記録するというところから、コンデジを使う
ように誘うのがいいのでしょうか? なかなか難問です!!
>中野島公園のイルミネーションは複数色が点灯を繰り返す為、ある程度の
低速シャッターを切らないと思い通りの写真になりませんでした。
ルミナリエは単色が点灯しっぱなしなので問題なかったです。
点灯するので低速シャッターですね!
そうなると、やはり三脚でないとですね〜。
書込番号:6910940
1点

仕切り直して みなさん こんにちは。
>ニコンD300買おうかなぁ〜
>そうだったら小遣い制の私には羨ましい^^
同意が必要になります。。。。ふぅ
>写真撮ってると子供の世話とかが疎かになるからってのが理由だと思いますが、
私くらい子供優先の父親も少ないと思うんですけどね〜。
いろいろな話の展開が!!
小鳥さんは、ニコン派のようですから、D3やD300の発表は関心が高いのですね。
三井楽町さんは、小遣い制の為に難儀をされているご様子。
しかし、お小遣い制にもメリットもあると思っています。
私の家では、お小遣い制ではないですが、ないが故にいきなり好き勝手に使う
というわけにもいかず、事前の根回しと合議を勝ち取らないといけません。
お小遣いであれば、それは何を購入しれもかまわないと私は思っています。
写真撮ってると子供の世話が、という件は少なからず理解できます。
我が子と一緒に公園に行って撮影したり、巾着田の彼岸花を家族で見に行く中で
撮影をしたりと、撮影にものすごく時間を掛けているつもりはないです。
我が子の成長の撮影はやめれませんね・・・。
実は、写した後の方が問題で、RAWでの撮影ですと、あーしたいとPCの前から
なかなか離れられなくなるのが、我が子は一番寂しいみたいなので、基本は
jpeg撮って出しになっています。
私は、我が子にもカメラが好きになるように、FinePix Z5fdを与えましたが
それで写していると、「それは私のだから!」と言って自己主張しますので
カメラ好きになるのも時間の問題です。
三井楽町さん夢が広がりましたね〜!
>私の購入計画では、価格の面から考えて、
@FA35ミリ⇒DA40ミリ? AシグマAPO70−300
BDA12−24 Cタムロン90ミリ
DDA40ミリ
ココに来て3姫に行きますか!
書込番号:6911122
0点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
お小遣いであれば、それは何を購入しれもかまわないと私は思っています。
⇒本当^^そんな考え方すれば小遣い制も悪くは無いかもですね^^
私は、我が子にもカメラが好きになるように、FinePix Z5fdを与えましたが
それで写していると、「それは私のだから!」と言って自己主張しますので
カメラ好きになるのも時間の問題です。
⇒私も、それ使わせてもらいますね。。
三井楽町さん夢が広がりましたね〜!
⇒はい、当初の予定は、ニコンのD40ダブルズームUで完結と思っていましたが、、
各レンズの違いに驚きと喜びと、、、、物欲がぁ。。。。。。。。。
>私の購入計画では、価格の面から考えて、
@FA35ミリ⇒DA40ミリ? AシグマAPO70−300
BDA12−24 Cタムロン90ミリ
DDA40ミリ
ココに来て3姫に行きますか!
出来れば、携帯性がすごく良いので思い切って1発目からもありえますが、
おそらく揃えたくなるので後回しにしますよ。。。きっと、、、、、
今日は、仕事の合間にちょっと雑用が、、、
五島に住むのにあたって、長崎県の田舎に住もうや、ベンチャー企業支援等
の説明会が福岡にてありますので、仕事をさっとして行かないと。。
五島の海の綺麗さに住みたく思い今画策しているんです^^
返事遅れたらすいません。。
書込番号:6911400
0点

三井楽町さん こんにちは。
>APO70−300ミリは、今年中にはこっそり買っていると
思います。バーゲンで5千円だったとこいって^^。。。無理かなぁ
クリスマスセールで00%offで安く買えた、とかが良さそうですが!!
しかし、メーカー希望小売価格:\62,000ですから、価格コムの最安値の
2万円でもすでに68%offですので、素直に68%offで購入出来たよ〜、でも
良いような気がしますが・・・。(リーズナブルです)
>>ココに来て3姫に行きますか!
>携帯性がすごく良いので思い切って1発目からもありえますが、
おそらく揃えたくなるので後回しにしますよ。。。きっと、、、、、
携帯性は抜群で、取り回しが最高です。
欠点を挙げるとしたら、40mmの為に室内では長すぎです。
ですから、屋外で使うのに適していると思います。
姫(DA40mm)は最高のお散歩レンズです!!
書込番号:6912150
1点

C´mellに恋してさん
クリスマスセールで00%offで安く買えた、とかが良さそうですが!!
しかし、メーカー希望小売価格:\62,000ですから、価格コムの最安値の
2万円でもすでに68%offですので、素直に68%offで購入出来たよ〜、でも
良いような気がしますが・・・。(リーズナブルです)
→ばれたら全部がパァになるので、、そうします。
一度疑われたら計画実行難しくなりますモンね^^
携帯性は抜群で、取り回しが最高です。
欠点を挙げるとしたら、40mmの為に室内では長すぎです。
ですから、屋外で使うのに適していると思います。
姫(DA40mm)は最高のお散歩レンズです!!
→今まだ子供はいないのでDA40は次のレンズには一番良いのかもですね^^
今は屋外(海に山・観光スポット)メインですので、合ってますね。
C´mellに恋してさんは、もうDAリミ揃えているんですよね^^
次に欲しいレンズとかは何ですか?FAリミですか?
自分のレンズも気になりますが、皆さんのも気になります^^
書込番号:6912477
0点

三井楽町さん こんにちは。
>C´mellに恋してさんは、もうDAリミ揃えているんですよね^^
はい! 姫、乙姫、かぐや姫とも我が家に輿入れしています。
>次に欲しいレンズとかは何ですか?FAリミですか?
FALimitedも欲しいのですが、それよりも先に、DAのお星様が欲しいですね〜。
K100DSはSDM対応ですので、やはりSDMレンズを使用したいですね。
特に、DA★16-50mmが欲しいです〜。
お星様が我が家にくるのなら、DA12-24mmが持って無くても良いかな。
16mmはフルサイズ換算で24mmの画角があり、DA10-17mmもありますから。
後は、DA35mmMacroLimited「親指姫」ですね!
>自分のレンズも気になりますが、皆さんのも気になります^^
私の好きなレンズの1つが、誰にでも勧められないレンズ。
tokina AT-X280 ですね〜。まだ販売していますがすでに忘れられているオールド
レンズの風格が・・・。
鈍重で大きく、今の評判は、tamron28-75mmの足下にも及ばない評価です。
現在の主流は、軽く小さく絞り開放からシャープに写るレンズが好まれる傾向が
あるからです。
その頂点の一角が、姫(DA40mm)だと思います。
tokina AT-X280 の80mmの描写は、絞り開放では使えないとさえ言われます。
絞り開放はシャープに写すことが出来なく描写が甘いためソフトな印象を与えて
しまうせいです。
ピンぼけの様にも見えます。
しかし、絞り込む事でシャープに写す事も出来るレンズでもあり二面性を持った
個性的なレンズなのです。
考え方を変え、80mm絞り開放近くでソフトな描写ができるとしましょう。
tamron28-75mmとは同じようには使えませんが、女性、子供、花等を写すのであれば、
tokina AT-X280 の80mmの絞り開放近くで撮影はメリットがあるように思っています。
書込番号:6918702
1点

C´mellに恋してさんへ
こんにちは。
はい! 姫、乙姫、かぐや姫とも我が家に輿入れしています。
⇒羨ましい限りです。
FALimitedも欲しいのですが、それよりも先に、DAのお星様が欲しいですね〜。
K100DSはSDM対応ですので、やはりSDMレンズを使用したいですね。
特に、DA★16-50mmが欲しいです〜。
お星様が我が家にくるのなら、DA12-24mmが持って無くても良いかな。
16mmはフルサイズ換算で24mmの画角があり、DA10-17mmもありますから。
後は、DA35mmMacroLimited「親指姫」ですね!
⇒SDMレンズ。。DA★16−50o気になりだしました^^
これがあればDA12−24oは特に必要ではないのかぁ。。。
DA10-17o魚眼レンズも面白いですね。
DA35oMacroLimited(親指姫)も調べてみます。
私の好きなレンズの1つが、誰にでも勧められないレンズ。
tokina AT-X280 ですね〜。まだ販売していますがすでに忘れられているオールド
レンズの風格が・・・。
鈍重で大きく、今の評判は、tamron28-75mmの足下にも及ばない評価です。
現在の主流は、軽く小さく絞り開放からシャープに写るレンズが好まれる傾向が
あるからです。
その頂点の一角が、姫(DA40mm)だと思います。
⇒オールドレンズは、最近はじめた私には全くわかりませんねぇ^^
tokina AT-X280 の80mmの描写は、絞り開放では使えないとさえ言われます。
絞り開放はシャープに写すことが出来なく描写が甘いためソフトな印象を与えて
しまうせいです。
ピンぼけの様にも見えます。
しかし、絞り込む事でシャープに写す事も出来るレンズでもあり二面性を持った
個性的なレンズなのです。
考え方を変え、80mm絞り開放近くでソフトな描写ができるとしましょう。
tamron28-75mmとは同じようには使えませんが、女性、子供、花等を写すのであれば、
tokina AT-X280 の80mmの絞り開放近くで撮影はメリットがあるように思っています
⇒ちょっと私には難しい話ですが、勉強になります。
私は、こんな感じで行こうと思っています。
手持ち機種K100DS+シグマ17-70o
@シグマAPO70-300o
ADA21リミ
BDA40リミ
CDA70リミ
Dタムロン90ミリかペンタ100ミリ
※FA35oは後継が出ると言うこともあり今は外しました。
DA12-24oは、景色メインだから入れたいのですが、どうしよう。。
C´mellに恋してさんの真似してDAリミ制覇します。。予定です^^
昨日深夜に写真甲子園なるものが放送しておりました。
興味津々で見ておりました。もちろん奥様も。。。
みんなキャノン使っていたし商品もキャノンだったような。。。
スポンサーなんですかねぇ・・・
書込番号:6918983
0点

三井楽町さん こんにちは。
>DA12-24oは、景色メインだから入れたいのですが、どうしよう。。
風景、建物、部屋、などの撮影であれば、やはりDA12-24mmが欲しい所では
ないかと思います!!
超広角域のレンズは魚眼の感じが好きなもので、DA12-24mmって悩むのです。
実際、24-135mmのレンズもあるので、DA12-24mmがあっても良いのですが、
自分の普段使う感じですと、16mmからあれば大丈夫そうです。
使用したことが無いのではっきりと言えませんが、DA12-24mmのような超広角
レンズは、魚眼のような樽型の湾曲を四隅を引き延ばしてまっすぐ見えるように
矯正しているので、カメラを水平にして写さないと変な感じになるので注意し
ないといけないような気がしました。
>C´mellに恋してさんの真似してDAリミ制覇します。。予定です^^
おお!!
決心がつきましたね〜!!
しかし、APO70-300mmから野鳥、飛行機等の超望遠レンズ沼ルートもありますので、
APO70-300mm購入以降の購入計画が変更になる可能性もありますね!!
写真甲子園を知らなかったので検索したら、こちらでは9月23日18:30 〜
放送局BSフジだったようで、BSが見れない我が家ではノーチェックでした。
ちょっと、見たかったです。
書込番号:6919223
1点

私も小遣い制は自分の好きなように使えるメリットがあると思います。
ただ、私の場合、妻が嫌いなものを勝手に買ってもアレなんで色々と計画を練っています。
マンガ甲子園なら地元なんですが、写真甲子園なんてあるんですね〜。
本家の甲子園とは地名的に関係ないのに、やはり甲子園って凄いですね。
さて、話変わって、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6791000/
こんにちは。
このスレをご存知でしょうか?
もう締め切りになったかなぁって思ってましたが、明日(10/30)の昼まではOKになったようです。
知っている方、知らない方、熟練者、初心者とか関係ない、単に写真好きの集まりだと思います。
私も参加しますし、宜しかったらどうぞ〜。
書込番号:6919292
1点

C´mellに恋してさん
小鳥さん
おつかれさまです^^
広角レンズは実際購入前にもう一度相談しますね^^
おお!!
決心がつきましたね〜!!
しかし、APO70-300mmから野鳥、飛行機等の超望遠レンズ沼ルートもありますので、
APO70-300mm購入以降の購入計画が変更になる可能性もありますね!
⇒はい、でも超望遠レンズ沼は70-300oで完結予定ですよ^^
写真甲子園を知らなかったので検索したら、こちらでは9月23日18:30 〜
放送局BSフジだったようで、BSが見れない我が家ではノーチェックでした。
ちょっと、見たかったです。
⇒高校生一生懸命で見ていて楽しかったですよ。
小鳥さん、残念ながら予定がつきません。
ザンネンです。。。色々教えていただけるチャンスでしたのに^^
明日休みと言うことを今17時頃いつものように決められるような会社
ですので、予定が立てられません。。。。はぁ
明日は、佐賀のバルーンフェスタが今日からありますので
時間が取れればいきたいですね。
本当は夜中がライトアップしてるのでそれも見たかったんですがねぇ^^
小鳥さん楽しんできてくださいね。
あ、それと今ネットでHOYAとペンタックスの救済合併?の話題がYAHOOで
掲載しておりました。会社名はHOYAでブランド名は継続みたいですが、、、
これからも皆さんに愛される商品を作ってくれることを願います。
ここがペンタックスはすごいんだぁみたいな商品(LIMITED?)
を望みます^^業界シェアなんか関係ないですよね・・
書込番号:6919580
0点

三井楽町さん 小鳥さん こんにちは。
>こんにちは。
このスレをご存知でしょうか?
盛り上がっていますね〜〜!
たぶん、機材を大量に持ち込まれる方もいると思いますので、見せて頂いたり
触られて頂けたりできれば、知識の幅も広がるであろうと、思っておりました。
小鳥さんは行かれるようなので、羨ましいです〜。
私は、その日の前後に用事があるので無理です・・・。
三井楽町さんも無理のご様子で残念ですね。色々な機材を見て触らせて貰う
チャンスでしたが、またの機会があれば、ですね〜!
参加できない私が書くのも変ですが、OFF会に参加される方々の機材は、
軽装か、重装備で来られるのか機材の統計を取られても、面白そうですよね!
>明日は、佐賀のバルーンフェスタが今日からありますので
時間が取れればいきたいですね。
すると、しばらくすると、バルーンフェスタの写真がUPするかもしれないと
いう事ですね〜!
期待しています〜〜〜!!
書込番号:6919700
1点

C´mellに恋してさん
>明日は、佐賀のバルーンフェスタが今日からありますので
時間が取れればいきたいですね。
すると、しばらくすると、バルーンフェスタの写真がUPするかもしれないと
いう事ですね〜!
期待しています〜〜〜!!
⇒期待されても恥ずかしいのですが^^
でも佐賀のバルーンフェスタ知らない方には情景だけでも分かってもらえて
いきたいなっていうような写真が撮れれば十分ですね^^
また、撮影に行けたらシグマの17-70oだけでは物足りなく感じてしまうのかなぁ。
まぁ、まだ使いこなせていないのが現状だけど、、、
物欲には勝てません。。。
書込番号:6919734
0点

三井楽町さん こんにちは。
>でも佐賀のバルーンフェスタ知らない方には情景だけでも分かってもらえて
いきたいなっていうような写真が撮れれば十分ですね^^
バルーンフェスタとは知りませんでしたが、三井楽町さんの書き込みで検索し
理解しましたから、やはり、書き込みした方が少しは広がっていくのでは
ないでしょうか?
しかし、空に上がったら、C-PLフィルターとかあると良いかもしれませんね。
無くても良いと思いますが。
それと、やはり大空に上がってしまうと、望遠レンズが一層欲しくなるかも
しれませんね〜〜〜〜!!
書込番号:6919772
1点

C´mellに恋してさん
バルーンフェスタとは知りませんでしたが、三井楽町さんの書き込みで検索し
理解しましたから、やはり、書き込みした方が少しは広がっていくのでは
ないでしょうか?
⇒知ってもらっただけでも良かったです。
いずれ良かったら寄ってくださいね^^
家族連れも沢山いますし、写真家の方も毎年沢山来られていますし、
でも佐賀付近はホテル満室ですので、福岡等近隣からJRで来るのが
ベストと思いますよ。私も明日はJR予定ですよ^^
しかし、空に上がったら、C-PLフィルターとかあると良いかもしれませんね。
無くても良いと思いますが。
それと、やはり大空に上がってしまうと、望遠レンズが一層欲しくなるかも
しれませんね〜〜〜〜!!
⇒ですねぇ^^
今の私の頭の中は、、、、、脳内メーカーだったら。。。。。
レンズ、、60パーセント
お金、、、40パーセント
こんな感じですかね^^
書込番号:6919875
0点

こんにちは、最初の頃にチョコッと書かせていただいた GALLA です。
オフ関係のスレをご覧になっていらっしゃるのでご存じだと思いますが、私も東京から往くもののひとりです。
この集まりは、もしかして想像されているかもと思って書くのですが、お金持ちの集まりではありません。
確かに変なレンズやトイのような珍しい機材を自慢するのも楽しみの集団ですが(それも数千円の機材だったり)、
東京から九州まで往復新幹線とホテルを2万数千で済まそうと四苦八苦している集団です。(笑)
かくいう私も EOS 20D と EOS KissDN を慈しんで使っています。
今回お会いできないのは残念ですが、写真好き、カメラ好きではありますが、けして機材自慢やお金持ちの
集団でないことをご理解ください。
主題ハズレのレス、失礼いたしました。 m(_ _)m
書込番号:6920010
1点

GALLAさん
こんばんは^^
とっても写真好きな方の集まりなんですね^^
すごく楽しそうです^^ますます行きたくなってしまいます。
的外れなんてとんでもない^^
ありがとうございます^^
また、色んな情報ありましたら教えてくださいね^^
書込番号:6920494
0点

GALLAさん こんにちは。
>私も東京から往くもののひとりです。
東京から行かれるのですね。羨ましいかぎりです!
>お金持ちの集まりではありません。
はい!お金持ちであれば、価格に捕らわれず欲しい物を購入されるで
しょうから、そんな方々は価格コムにはお顔を出さないでしょう。
>確かに変なレンズやトイのような珍しい機材を自慢するのも楽しみの
集団ですが(それも数千円の機材だったり)、東京から九州まで往復
新幹線とホテルを2万数千で済まそうと四苦八苦している集団です。(笑)
たぶん、理解できていると思っております。そのため、「高価な機材」
との表記ではなく「色々な機材」と表記させて貰いました。
上で書きましたが、「誰にでも勧められないけれども好きなレンズ」と
いう物を皆さんもお持ちでしょうから、そんな楽しいお話が多く聞けそう
な予感がします!
>かくいう私も EOS 20D と EOS KissDN を慈しんで使っています。
あと、そこもポイントだと思います。
私はpentaxユーザーですが、他社の機種などの話や、使用感、触らせて
頂けるかも、など知識を高めるのには最良のように思います。
例えば、他機種にsigma17-70mmが着いていれば、同じレンズでも機種に
よっての、ファインダーの見え方、AFスピードの差、など分かるのでは
と思います。
>今回お会いできないのは残念ですが、写真好き、カメラ好きではありま
すが、けして機材自慢やお金持ちの集団でないことをご理解ください。
はい!
心得ております。
皆さんは、カメラ、写真好きな素敵な紳士淑女の方々であろうと信じて
疑ってはいません。
面白い方やお茶目な方もいらっしゃるかもしれませんが!!
OFF会の成功、祈っております!!
書込番号:6922610
1点

C´mellに恋してさん
GALLAさん
こんばんは^^
佐賀のバルーンフェスティバルから戻ってきました。。。。はぁ、、、、
何と今日は18時からパレードがあるだけでバルーンは飛んでいませんでした。。
明日の9時からレース開始だそうです。。
残念です。。
折角佐賀まで行ってきたので通り道のどんぐり村で遊んできました。
今日中にはアップしますので暇なときにでも。。。。。。。。。
にしても疲れましたぁ^^
書込番号:6923959
0点

三井楽町さん こんにちは。
バルーンフェスティバルは気球の上がっている所を撮影できなくて
残念でしたね。
早速、写真がUPされていまので拝見させて貰いました。
「最中の虜」は、目ではなく金網にピントが来ているのが少し残念ですが、
「色が赤めいてきて、」良いですね〜〜!!
書込番号:6926273
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは。
なるほど金網ではなく目にピント合わせたら良いのですね^^
勉強になります。
バルーン残念でした。。。。
やっぱり色んなレンズ欲しいですね^^
今、ペンタックスのゴタゴタで皆さん慌ててますね^^
C´mellに恋してさんは、どう感じていますか?
私は、価格コムのユーザーのペンタックスへの拘りに共感持ててK100DSに
したんですが、慌てているのは残念に思ってます。
私は、ペンタックス逆に応援したくなりました。。。
レンズが二束三文になろうと構わないですね^^
HOYAってブランド名になったら買わないですが、、、
FAリミやDAリミ安く手に入ったら嬉しいなと思っていますよ^^
今を楽しもうと^^
メンテナンスはしっかりペンタックスにしてもらうのは前提ですが、、、
がんばってほしいですね^^
書込番号:6926921
0点

三井楽町さん こんにちは。
>今、ペンタックスのゴタゴタで皆さん慌ててますね^^
C´mellに恋してさんは、どう感じていますか?
荒れていますね〜。
荒らしているのは、アンチペンタックスの方々ですね〜。
しかし、自分の手の中にあるK100DSやレンズが消えて無くなる訳でもないので静観
していますね〜。
pentaxのブランド自体が無くなり、HOYA、KENKO、になるのであれば、HOYA K10D
ではなく pentax K10Dを買ってしまいそうですが、HOYAさんには頑張ってもらい
たいですね!!
K100DSのシャッターの耐久は、約5万回くらいでしょう。
私の場合、年1万ショット使っていますので、今のペースで後4年以上は遊べますので
その頃に、pentaxのブランドが、最低でもKマウントが残っていて欲しいですね。
>レンズが二束三文になろうと構わないですね^^
そうなったら、格安でレンズを買って遊んでしまいそうですね〜。
レンズ沼の奥深くまで沈んでしまいそうです!!
書込番号:6928018
1点

C´mellに恋してさん
こんばんは^^
もう私は格安コースのレンズ沼に入ります^^
お散歩がてらやスナップ程度の私にはリミテッド系の携帯性と描写はは十分に魅力です。
がんばってもらいたいですね^^
書込番号:6928560
0点

三井楽町さん こんにちは。
安く楽しめれば最高ですよね〜!!
私はMFレンズを楽しむために、ある秘策を検討中ですので、上手くいったら
報告しますね。
書込番号:6933867
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
安く楽しめれば最高ですよね〜!!
⇒本当にそうですね^^
私はMFレンズを楽しむために、ある秘策を検討中ですので、上手くいったら
報告しますね。
⇒なんとっ!!秘策ですか?気になります。
成功をお祈りしときます^^
来週月曜日が、長崎出張です。
火曜日休みを取りましたので、大浦天主堂付近の風景でも
撮ってこようと思っています^^
書込番号:6934333
0点

三井楽町さん こんにちは。
秘策は連休中に試験運用してみようと思いますので、連休明けに報告を挙げられると
思います。
書込番号:6935123
1点

C´mellに恋してさん
おはようございます。
ご報告楽しみにしておりますよ^^
それでは仕事に行ってきますね。
書込番号:6937244
0点

三井楽町さん こんにちは。
結果報告です。
思いの外、イージーには往かなかったと判明しましたので、調整が必要そうですね。
詳しくは、また後ほど書き込みますね。
書込番号:6945674
0点

三井楽町さん こんにちは。
書き込みが遅くなりすいませんでした。
>私はMFレンズを楽しむために、ある秘策を検討中ですので、上手くいったら
報告しますね。
秘策とは、以前に、K100DSの板で「スプリットスクリーンに関して質問です。」
[6853539]参照 の書き込みをして価格コムの方々に質問させて頂いたのですが
K100Dの方に取り付けしてみることにした次第です。
知り合いからヤフオクで購入することができるK100D/K100DSuper用
水平スプリットスクリーンUなる物を安価で譲ってもらいました。
これで、MFレンズも使いやすくなるかと思ったのですが、どうもすんなりいきそうに
ないので試行錯誤をしている最中です。
一応、この件に関しては後日整理をし別板を建てて、価格コムの方々に報告と質問を
さらにしておこうと考えています。
書込番号:6946710
1点

C´mellに恋してさん
こんばんは
こちらこそおそくなりました^^
私もそれ参考にしますね。。
ありがとうございます。
書込番号:6951461
0点

三井楽町さん こんにちは。
K100D/K100DSuper用水平スプリットスクリーンUの話ですが、
テーブルの上デ三脚(高さ50cmくらい)にK100D+FA50mmF1.4を乗せ、50cm前方に
印刷物(新聞、テレビ欄など)を置き、斜め45度くらいの角度で見下ろして
撮影し、ピントの位置をPC上で等倍にて確認、こんな感じで行いました。
F値の小さいレンズは、絞り開放で被写体深度が浅いのでピントの確認に良く
使われるみたいです。
そのまま付け替えるとAFでピンは来ましたが、スプリットスクリーンでMFで合わ
せると前ピンで、ちなみに紙面上で約1.5cmくらいの前でした。
この状態で、連休持ち出したのですが、スプリットスクリーンでの成績はピンぼけ。
MFレンズでもピントがくると、ピントが合った測距点を赤色で表示するスーパー
インポーズ機能が教えてくれるので、スプリットスクリーンはピントの参考には
ならなかったという結果でした。
ですので、スーパーインポーズ機能の合図とスプリットスクリーンのピントが同じ
様な所で合うようにしないといけないようです。
今も、試行錯誤の調整中ですが・・・。
書込番号:6953836
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
参考になります^^
まだ、調整等は私には早いようですが。。。。。。。。。
50mmF1.4もお持ちなんですね
他にお気に入りのレンズはあるのですか?
書込番号:6954187
0点

三井楽町さん こんにちは。
>まだ、調整等は私には早いようですが。。。。。。。。。
私にも早かったかと思いましたがやってしまった以上、深みに落ちてゆくのも
また・・・良いものです〜、という気持ちでTRYしております。
この試行錯誤の中での再確認出来たことは、AFは光源によって多少の誤差が
生じるというものですね。
価格コムの過去の板に出ていたのですが、電球の明かりと蛍光灯の明かりで
AFのピントの位置が多少変化しました。
最終的には、屋外の自然光の中でピンチェックをしない屋外では使えない、となって
しまう可能性があるので、室内だけの調整のみでは問題が起きそうな予感がします。
それと、「長崎ぶらり」拝見しましたよ〜。
ファミレスのCOCOSで、五島産のあじのフライがあったので、三井楽町さんの
事を思い出し食べてみましたが、とても美味でした!!
書込番号:6954463
0点

C´mellに恋してさん
こんばんは
HP拝見してもらったのですね^^
奥様から指摘がございましたが、あんまり良いのないねって言われましたぁ^^
まぁそうなんですけど、、、、
レンズがあればもっと色々撮れるんだよって言ってはみましたが、
それはまた別って言われました^^
家の牙城はなかなか、、、、、、、堅牢ですね
ファミレスのCOCOSで、五島産のあじのフライがあったので、三井楽町さんの
事を思い出し食べてみましたが、とても美味でした!!
出来れば釣り立てのゴンアジっていう長崎ブランドの鯵を食べてほしいなぁ^^
書込番号:6954567
0点

三井楽町さん こんにちは。
最近、妻が五島産のあじのフライで嵌ったらしく、その後の4日間に2回も晩の
おかずに登場しました。
それほど、五島産のあじのフライが美味しかったようです。
>ゴンアジっていう長崎ブランドの鯵
お〜! そのようなブランドあじがいるのですね!
それも、美味しそうですね〜〜〜!
APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus (ペンタックス/リコー PK-AR)
なるレンズを昨日購入してしまいました。
MFレンズの単焦点ものでA50mmF1.4とA135mmF2.8が亡き父のレンズでありますので
その間を埋めるレンズとしてアポラン90mmを購入しました。
>他にお気に入りのレンズはあるのですか?
ミラーレンズ(レフレックスレンズ)ですかね〜。
独特のリングボケがでるので大好きですが、なかなか上手く写せないので腕を磨く
必要がありますね〜。
ソニーHPに、ミラーレンズのAF 500mmF8の作例が載っています。
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=24686
このレンズのみAFですので、うちにあるのは20年近く前のtamron社のMFの
ミラーレンズですよ。
しかし、ミラーレンズは絞り開放でしか構造上写せないので、ピントが薄いのと
絞り値が暗いので、晴天でないと辛いですね。
K100D系の手ぶれ補正は、この20年近く前のtamron社のMFのミラーレンズでも
効いてくれるので、手持ちでの撮影でも結構いけます!
書込番号:6961099
1点

C´mellに恋してさん
こんにちは^^
ゴンアジ⇒かなり身がプリプリしておりますよぉ。
APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus (ペンタックス/リコー PK-AR)
なるレンズを昨日購入してしまいました。
MFレンズの単焦点ものでA50mmF1.4とA135mmF2.8が亡き父のレンズでありますので
その間を埋めるレンズとしてアポラン90mmを購入しました。
⇒お父様の代からペンタックス使われて、
ペンタックスへの思い入れも強いでしょうね^^
カメラってただ写すだけではないですね。
思い出も残っていくから楽しい^^
ミラーレンズ(レフレックスレンズ)ですかね〜。
独特のリングボケがでるので大好きですが、なかなか上手く写せないので腕を磨く
必要がありますね〜。
ソニーHPに、ミラーレンズのAF 500mmF8の作例が載っています。
まだ、私には早いレンズだなぁ^^
やっぱりリミテッドレンズ欲しかですよ。
一昨日伯父様から段ボール一杯の治朗柿を頂きました^^
秋の果物は美味しいですね^^
色も綺麗。。。。あっ撮ってみよ^^
来週くらい長崎からおばさんから
田舎の手造り甘古呂餅もらいます。
おばさんのは、その辺で売っているものより
格別に美味しいんです。
楽しみ。。。
ですが、最近運動サボっていますので太ってきてます。。。。。。。
書込番号:6961172
0点

三井楽町さん こんにちは。
>お父様の代からペンタックス使われて、ペンタックスへの思い入れも強いで
しょうね^^ カメラってただ写すだけではないですね。
思い出も残っていくから楽しい^^
そう、思います。
撮影したときの想い出は残っていますね〜。
我が子にもそのような想い出が残って欲しいと思っています。
APO-LANTHAR 90mm F3.5 は東京の中野駅の側のフジヤカメラで購入しましたが、
この時も、我が子と2人での買い物でした。
会計の途中、我が子がトイレに行きたいと小声で話し掛けてくれたときは、さすがに
青くなりました。
この時ばかりは、会計での待ち時間が長く感じました。
その後、事なきを得、K100DS購入の時と同様に、ソフトクリームを食べました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=6715042/
書込番号:6961314
1点

C´mellに恋してさん
こんばんは^^
やっぱりC´mellに恋してさんは優しいですね^^
私もその優しさに惹かれてペンタに入ったのもありますよ。
私もカメラで良い思い出を作りたいものですね^^
書込番号:6961994
0点

三井楽町さん こんにちは。
>やっぱりC´mellに恋してさんは優しいですね^^
そう言って頂くと、赤面してしまいますね。
>私もカメラで良い思い出を作りたいものですね^^
奥様に理解して貰うために、色々努力(謀略?)されておられるようですし、
それも、1つの楽しい想い出になりそうですね!
書込番号:6962111
1点

C´mellに恋してさん
レンズ計画も楽しいものですね^^
今日は奥様が風邪みたいですので
今から料理でも作りますね^^
書込番号:6962157
0点

三井楽町さん こんにちは。
奥様は風邪引きさんですか。
愛情の籠もったお料理を作ってあげて下さい。
「あなたは、だんだんレンズが欲しくな〜る」と祈りを込めて作ってあげるのが
最高のスパイスになると思いますよ!
早く、良くなるといいですね!
書込番号:6962197
1点

三井楽町さん おひさしぶりです。
HPにゲストブックと書き込める場所がありましたので
コメントを少し書いてみましたが、どうでしょう?
書込番号:7006816
1点

C´mellに恋してさん
お久しぶりです^^
いやぁ価格コムの掲示板私用に使ったらだめなのかなぁと
思って中々書き込みできずにいました。。。。
HPを活用ですね。
そうですよね^^
まだ、HPのアクセスは検索キーワード入れていないので誰も
返信もらえないものと思ってやってませんでした。
最近C´mellさんとご無沙汰でしたのでHPでアクセスを
試みようと思っていたところですよ^^
中々写真撮りに行く機会がなかったので待っていたんですが、
今日夜中にでもゲストブック利用してみますね^^
最近加湿器をネットで購入したのでアップしてみますね^^
久しぶりにご連絡頂けて嬉しかったです^^
書込番号:7006857
0点

三井楽町さん こんにちは。
>今日夜中にでもゲストブック利用してみますね^^
さっそく、書いたコメントに、小鳥さんレスが早々と着きましたよ〜。
小鳥さん 有り難うございました。
また、九州 カメラ情報交換オフ会 お疲れ様でした〜。
書込番号:7007192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 2:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 2:50:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 2:33:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 17:50:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:19:07 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/18 0:30:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:10:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 19:37:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 19:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





