初心者ですが今度旅行いくんですがカメラが欲しくてどちらにしよか迷ってます。CANONのIXYシリーズかニコンのD40にしよか迷ってます。主に風景取りたいな
書込番号:6848834
0点
一眼がほしいというのでなければコンデジで十分かと思います。
風景をどのように撮りたいのかはわかりませんが広角に強いと謳っているコンデジがいいのでは?
一眼はあとあとお金がかかります。
間を取ってネオ一眼というのもありかと思います。
書込番号:6849038
0点
>CANONのIXYシリーズかニコンのD40にしよか迷ってます。主に風景取りたいな
ずいぶん大胆な迷い方ですね?どちらでもいいのならIXYにしておいたほうが、安上がりだと思います。
書込番号:6849086
0点
月間使用頻度 1回→コンデジ 使うの簡単、意外と面白い写真が取れる
月間使用頻度 3回→デジ一 覚えれば色んな撮影が可能 ・・・ 程度で如何でしょうか?
書込番号:6849310
0点
その旅行のためだけに購入を考えているのであれば、コンデジで良いのではないでしょうか。
今後、写真撮影を趣味の一つにされるのであれば、デジ一を購入しても良いかと思います。
コンデジに比べて重いので、それなりに撮影意欲がないと、持ち出すのが億劫になるかと思います。
書込番号:6849944
0点
こんばんは
特性がずいぶん違いますからね。
何を優先するかで変わってきます。
同列で考えているのでしたら、
携帯性や価格でコンパクト型がいいのでは。
風景なら、28mm相当からのものが便利でしょう。
書込番号:6850329
0点
旅行でしか使わないなら写るんですが良いかも・・・。
書込番号:6850342
0点
おはようございます。
IXYとD40ですか??
大判プリントしないでスナップ程度しか使わないのであれば、コンパクトタイプで良いと思います。最近の機種は機能も豊富のようですね。気軽に撮れますし。
写りにこだわるなら一眼レフですね。
予算と携帯性を考慮しなくてもよいなら、一眼レフ。
将来、いろいろなものを撮ることを想定しても、一眼レフが良いですね。
今後、写真にはまっちゃえば、結局は一眼レフを買うことになると思います。
旅先だとストロボ発光禁止のところがあったりしますが、一眼レフに明るいレンズを付けていれば、撮れる場合が多いです。
動くものを撮りたい場合、AF性能や動作のタイムラグを考えると一眼レフだと思います。適応範囲が広いです。
書込番号:6851710
0点
何を撮りたいかによって変わりますね。
思い出程度にスナップ写真を残したいのならIXYがいいでしょう。無理に大きなカメラの必要はありません。
風景の写真を撮って、それなりに大きくしてプリントアウトしたり、PCの画面で見るような場合にはD40の方がいいでしょうね。明らかに画質は違いますから。
その中間を取るのなら、キヤノンのPowerShot G9やニコンのP5100、リコーのGRデジタル、Caplio GX100あたりがいいでしょう。携帯性も高いですし、画質の高い画も撮れます。
ただし、レンズ交換はできないので使える画角は限られます。
書込番号:6852104
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/13 21:04:05 | |
| 0 | 2025/11/13 19:09:46 | |
| 4 | 2025/11/13 17:30:48 | |
| 1 | 2025/11/13 13:23:43 | |
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 25 | 2025/11/13 20:10:27 | |
| 0 | 2025/11/12 19:37:22 | |
| 4 | 2025/11/12 21:27:34 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 | |
| 13 | 2025/11/13 18:49:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






