『熱対策』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『熱対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱対策

2002/06/10 20:29(1年以上前)


カーナビ

スレ主 Jパパさん

ディスプレーをダッシュボードに上に設置するタイプのとき、日差しによる”熱対策”皆さんどうされていますか? よく停車中等でナビを使用していない場合、カバーを利用しているのを見かけますが、長い時間運転するときなどは皆さんどの様にされてますか?
今回初めてナビを購入することになって、色々と情報を集めているところですが、何処にも情報がなかったので宜しければ教えて下さい。

書込番号:764459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/06/10 22:38(1年以上前)

Jパパ さん

自分の場合、エアコンの吹き出し口から出た風がモニター背面にあたります。暑い日は冷却され、寒い日は暖められ、どちらも最適温度に調節されているようです(笑)。私の場合はちょっと極端ですが、少なくとも運転中、車内温度は人間が快適に感じる温度に保たれているはずです。ですから、モニターが直射日光を直に受けて熱くなってしまった場合、エアコンの風が直接あたらなくても、間接的な空気の対流によって熱の放熱や吸収が行われるため、モニターの温度も常温に近づくと思います。また、太陽光線がモニターに直撃すると、その紫外線エネルギーによってTFT液晶が破壊される可能性も無いとは言えませんが、同じところから連続して照らされることは考えられませんし、ましてそのような状況下ではモニターがお亡くなりになるより遥かずっと前に、人間の方が脱水症状などでダウンすること確実です。車載機器は、かなり極限状態でも耐えられるように設計されているので、人間が生きている環境なら全然大丈夫です。ご安心を。もちろん、駐車時はモニターを外すなり、モニターカバーを取り付けるなりされた方が良いでしょう。

以上、何かの参考になれば。

書込番号:764762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング