『中古で迷っています。OLYMPUS』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『中古で迷っています。OLYMPUS』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

中古で迷っています。OLYMPUS

2008/04/24 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

中古でデジ一購入を考えています。ただ学生なので予算が無くレンズ込みで4万円で探したところ
E300、E500
がありました。
E500は発売当時キットでもかなり安く販売されていた印象なのですが、現行機種と比べて使用感はどうでしょうか?(ライブビューでは無いことは知っています。)
ニコンしか使ったことが無いので・・・ただ、ブルーがきれいなのが印象的?くらいしか。

あとフォーサーズマウントですが、事実上ZUIKOとシグマのみとなってしまうことが心配です。
このあたりの考えもお教えいただければと思います。

書込番号:7719049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/25 00:08(1年以上前)

デジタル一眼レフは修理代が高いから新品に
5年保証付けて買うのが1番良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811076/#7694434

書込番号:7719144

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/25 00:24(1年以上前)

ニコンの教室ででしたが、田中希美男先生がデジイチだけは
中古で買うな!と切々と説いておられました。

私も新品を買うことをおすすめします。

E−300や500が手振れなしであることを考えれば
最新の420でレンズキット、これで決まりでしょう。

ほんとダブルスコア(買ったと同額以上)の修理費かかった
人もいます。フィルム時代と違って、ショット数がとてつも
ない場合がありますから(フィルムで何万枚も撮れるのは
経費が出るプロだけだった)、たとえ外観がきれいでも
おすすめできません。しかも技術は日進月歩。E−420なら
フラッグシップのE−3とほとんど同じ絵が出ます。こんな
ことは他のメーカーではあり得ない話ですから、せっかく
なにかのつながりでオリンパスに目が向いたのですから、
ぜひ420に行って下さい。

(もちろん、E−3は完璧に近い防塵防滴で、ファインダーが
広大で、連写も利いて、手振れ防止も最強ですから、値段だけの
意味はあるのです。ただ、画質だけは安い機種でも格差がないの
がオリンパスのよいところなのです。ちなみにE−510もいずれ
520になるでしょうから、そうなれば画質はやはりよくなって
いるはずです・・・。)

書込番号:7719215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/25 02:03(1年以上前)

>ニコンの教室ででしたが、田中希美男先生がデジイチだけは
中古で買うな!と切々と説いておられました。

おっしゃるとおりだと思います。
ひとつは、新しいものが高性能で安くなるのが普通ですから。
もうひとつは、ニコン、キャノン中級機以上はどれだけシャッタースピードがキラれたか素人判断では難しいから。仕事で使ってれば酷使されたモノですよね。
購入後まもなくシャッターユニット交換ではいやですね。中古保証が切れた直後とか(笑)

オリンパスの場合、大丈夫かと思います。

E-300とE-500ですが実用高感度がそれぞれ200、400ですのでE-300は使いにくいかと思います。
E-510の手ブレ補正に乗り換えて出たものだと思いますので、酷使される前に中古市場に流れたものが大半だと思います。
E-330を中古にて購入しましたが全くもって快適に動いてくれています。

レンズのラインナップについて

人それぞれ求められる物が違うかと思います。単焦点の明るい玉が不足ですね。
シグマが新しく50mmF1.4を発表?したのでコレは期待しています。ただキャノン、ニコン、ソニー、ペンタ、最後にフォーサーズで大分またされるでしょうけど。出ないかもしれません。(笑)

E-500も所有してますが、なかなか良く出来た普通のカメラという印象です。
ファインダーの小ささ意外これといった不満はないですし、AFで撮られる分には問題ないかと思います。

最後に
フォーサーズですと安い普及タイプのレンズでも周辺までキッチリと解像されるのが、さすがデジタル設計なのだとか・・・。
私自身は他社機のでも許せるくらいユルイのですが。。。

オリンパスユーザーとして
レンズを含めた全体のコンパクトさは魅力です。

フィルム時代のキャノンのレンズ資産が無視できないほどあるので、フルサイズでの復帰はあるかも知れませんが、このコンパクトなシステムに見切りを付けようとは思いません。山登りや海外に持っていくにはいい感じです。

書込番号:7719515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/25 02:05(1年以上前)

E-300、E-500ともに同じCCDで、オリンパスらしい良い機種です。
どちらも、一度手放した後に、もう一度買いました。
私は中古を多用してますが、程度の良いものを選べば問題ないと思います。
(いずれも中古で買ってます)
半年くらいはショップの保証があると思いますので、そこも確認しましょう。

E-300は旧機種らしさを感じますが、E-500は操作感も良く使い勝手良いです。ファインダーが小さいのが残念ですが、AFが正確なので特に問題ないです。

フォーサーズは被写界深度が深めの反面、開放からしっかり写るので良いですよ。CCDのゴミを気にしないでよいので、余計な神経を使うこともないですし。
レンズは、そのうち14-54mmを買った方が良いと思います。

E-300も500も、中古だと2万円くらいで買えるので、安すぎるくらいです。
値段からすると、消耗品と割り切ることも必要だと思います。

書込番号:7719521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/04/25 16:52(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>神玉二ッコールさん、quagetoraさん
やはり程度は新品の方がいいとは思うのですが、いかんせん予算が無いもので・・・
でもたしかにD70などは酷使されていそうですね。
できればE420orD60新品を買いたいのですが、約6万はちょっと無理です。

>にこにこkameraさん
E300ってそんなにノイズが多いのでしょうか?
でしたらE500を考えと思います。

>OceanPasificPeaceさん
そうですね。特にデジタルは進化が早いですし。(そこまで必要なの?と思うこともありますが・・・「1000万画素」と謳っていても800万画素とは大きく違わない気がします)

とりあえず明日、中野にいって見てみたいと思います。

書込番号:7721258

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/25 23:15(1年以上前)

前言撤回で恐縮ですが、にこにこkameraさまがおっしゃるように、
ニコンキャノンの中級機以上でなければ、そんなに酷使されてない
という可能性もありますね!

実は妹がE−500を買いまして、私は絶対キスデジを買うものと
思っていたので意外だったのですが、これがなかなか好印象でした。
安っぽさがみじんもないというか、かつてのOMの2ケタシリーズの
ようながたついた感じがないし、他メーカのように「いかにもエン
トリー」という感じでもなかったので、程度の良いものがあるので
したら、案外いいのかもしれませんね。

私も学生時代、貯金が3ケタ(百円台)になった経験がありますから
学生さんの「お金がない」は絶対的にお金がないのだとは思いますが
もし可能なら、なんとか2万円くめんしてきて、E−420レンズキ
ットを買われることをオススメしたいところでもありますが・・・。長期
的にみれば、かえって節約、という気がします。私の友人でも、「借金
絶対しない派」の友人がいて、当時即金で買える上限の「8ビット」の
パソコンを買って、数ヶ月で後悔したやつがおります。ちなみにその頃
買った私の「16ビット」はいまだに現役です。(もちろん処理能力は
いまのパソコンの数万分の1でしょうが、スタンドアロンでワープロ等
に使う分には困りません。ウインドウズと違ってハングアップは皆無で
ある、まだ必要なデータが入っているなどの理由で、いまだにここで
使っています)。


ってなこともあるので、「今の資力で買える範囲で満足する」というのも
ひとつの生き方なら、「長期的に一番節約になる買い方をする」というの
も、ひとつの考え方でしょうね。

書込番号:7722802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/25 23:21(1年以上前)

E−500などコダックCCDに思い入れや憧れがないなら値頃感のある新品のE−410を買う方が宜しいと思います。

レンズキットを4万を切る値段で買われた方も居られるようですし。

書込番号:7722848

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/26 00:26(1年以上前)

今晩は。
私もE-410をお勧めします〜!自身も購入し、凄く満足してる今日この頃・・
予算低くするなら、ダブルズームキットになりますが、
奮発して、E-410 + 11-22oF2.8-3.5 + 55-200oE4-5.6なんて最高と思います。

安い新品のE-410がいいと思いません?(笑)

書込番号:7723137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/04/26 16:19(1年以上前)

ありがとうございます。
結局E-410新品を買ってしまいました・・・
中古α100とも迷ったのですが、まあ、1000万画素なら大学にいるうちは使えるだろう、ということで。

Wズームキットはさすがに手が届かなかったのでシグマの18-50 F3.5-5.6をつけて53000円(おまけで1GのxD。)本体のみだと37000円でした。F5.6だとちょっと厳しいかもしれませんが、何とかなるでしょう。

雨のため残念ながら試し撮りはできませんが、明日早速試したいと思います。

書込番号:7725372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/26 17:15(1年以上前)

おめでとうございます。オリンパスだとマウントアダプターにてニコン、ペンタ、エキザクタ、M42スクリュー、コンタックス等いろいろ楽しめますよ。
ジャンクで拾ってきては楽しんでおります。
それでは。。。

書込番号:7725558

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/26 19:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
きっと生涯忘れられない最初の一眼になると思います。楽しみましょう!!

書込番号:7726078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング