『入門デジタル一眼レフカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『入門デジタル一眼レフカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

入門デジタル一眼レフカメラ

2008/05/08 02:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 mashumashuさん
クチコミ投稿数:24件

質問でーす。

今までコンデジを使っていましたが、そろそろデジイチに移り変わりたいと思っています。

それで色々調べまして、CANONのkiss X かNikonのD40かで悩んでいます。

どちらもみなさんオススメと言っていますし、色んな情報に少し混乱気味です。

主に使おうと考えているのは、今度海外へ3ヶ月ほど旅に行くので、その相棒に持って行きたいと思っております。

撮影するのは建物や風景、人物などです。

初心者なので何がいいのかわかりません。

今後カメラにはまればまた徐々にステップアップしていきたぃなーと考えています。

一応今はcanonかNikonで考えていますが、もし他にも入門的なオススメがあったら教えていただきたぃです。

お願いします。

書込番号:7778200

ナイスクチコミ!1


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/05/08 03:13(1年以上前)

mashumashuさん こんにちは

はまりやすい性格なのであれば、レンズに制限のすくなさとラインアップの豊富さでCanonがいいと思います。
KissX2も40Dも安くなってきているようなので新しいほうがいいのではないでしょうか?
その方がステップアップすぐにしたくならないと思うのでレンズに投資できると思います。

書込番号:7778228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/08 03:43(1年以上前)

KX2は一押しですが、ボディ内手ブレ補正と言ったら、α200や、K200Dもとても魅力です。

書込番号:7778257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/08 04:38(1年以上前)

どこで聞いたとしても答える人は自分が使ってるカメラやご贔屓のメーカーを薦めてきます。
混乱したときは他人の言葉は忘れて、実際にカメラ店に行って手に取ってみることです。
持ってみて、ファインダーを覗いてみて、シャッターを切ってみて、フィーリングがあったものを選べばいいのでは。
決めるのは自分なんだから。金を払うのも。

書込番号:7778290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/05/08 07:29(1年以上前)

mashumashuさん
おはようございます。

>CANONのkiss X かNikonのD40かで悩んでいます。

エントリー機の違いは他メーカーも含めて五十歩百歩。
種々の制約も、使える物の中から選ぶ場合、選択肢に不足は無いでしょう。
購入時に気を付ければ良いだけの事です。

>徐々にステップアップしていきたぃなーと考えています。

単純には、レンズの買い増し、ボディーのステップアップ。
御提案の2社で有れば、どう転んでも全く問題は無いと思います。

一番の問題は持ち易さと操作性。
この辺りはカメラの性能差よりも個人差や人夫々の癖に因る所が大きいです。
しかし、大事な問題の一つなのです。

是非、mashumashuさん御自身の手でいじりまくって下さい。
シックリ来る一台が必ず有る筈です。
違和感の有る機種を消去法で削除して行くのも良いかも知れません。

書込番号:7778489

ナイスクチコミ!2


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/08 07:31(1年以上前)

その2つだったら、Kissの方をお勧めします。D40は、そのまま使うには良いですが、拡張時には結構困ります。

で、拡張せずに、初期セットのまま、いつも相棒として持ち歩くのであれば、オリンパスのE-420をお勧めします。

>持ってみて、ファインダーを覗いてみて、シャッターを切ってみて、フィーリングがあったものを選べばいいのでは。

もっともですね。というわけで、ぜひお店へおたちよりの際はE-420を手にしてみてくださいませ(^^)/

書込番号:7778494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/08 07:46(1年以上前)

>どこで聞いたとしても答える人は自分が使ってるカメラやご贔屓のメーカーを薦めてきます。
週に何度か繰り返される質問だと思いますが、
確かみなさんご自身のご贔屓を強く推薦することが多いですね。

書込番号:7778529

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/08 10:18(1年以上前)

mashumashuさん 

特に、気に入りのメーカーが無い場合ですが量販店2-3店舗を回って、販売の方へ「売れてる機種」を聞かれるも手かと思います。
売れてるカメラは多くの方が共感、満足できる十分な作りこみがされていると考えて良いと思います。
現在ではキャノン、ニコンのエントリー機、それを追従する形でソニーのα350あたりかと思いますけど。

さて、KissXとD40ですが、どちらも世界的にヒットしたベストセラー機ですし販売開始から時間もたっているので、細かな不具合も修正されて安心して使えるカメラだと考えています。
お手にもって、手に馴染む方を選択してよいかと思います。

D40はAUTOISOが意外と便利に使えます。出来ればD60に標準設定されてるVR付の標準レンズが望ましいのですが、VRなしでもAUTOISOでとっさの時に手振れはだいぶ救われます。モードダイヤルにある「ストロボ発光停止」は美術館とか、ストロボ発光を避けたいときに明確に切り替えができるので安心です。
難点といえば、レンズを頻繁に交換したときのダスト対策が少々弱い点。ただ、レンズ交換時にはできるだけ埃の少ないところでボディ開口部を下に向けすばやく交換する手法に慣れれば、問題が発生する確率は低いというのが過去の実績です。さらに「ブロアー」をお持ちになり、埃が気になる場合は素子面を掃除する程度の習熟は必要かと思います。

KissXの9点AFはD40より使いやすいかもしれません。特にモードダイヤルにある「被写界深度優先」のモードは人物と風景を同時に写しこむときとか慣れると便利です。ISO感度はユーザーが自発的に切り帰る方が無難。慣れると苦にはなりません。
ISなしの標準ズームは若干、倍率色収差がニコンの標準ズームより目立つ感じですが、これもPC上でピクセル等倍して判る程度ですので、一般の使用では問題ないかと思います。

最後に、メモリーの種類も忘れずにご確認ください。D40はSDカード、KissXはCFカード、X2はSDカードです。

ご参考まで

書込番号:7778851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/05/08 11:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711113/SortID=7706927/

オリンパスE-510
ダブルズームキット

書込番号:7778974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/05/08 12:00(1年以上前)

オリンパスのE-420+25ミリレンズというのが小さくてかっこいいかも? (^.^)

ネタじゃないのなら、どちらのカメラも同じくらいいいので、自分で触った上で気に入った方を選べばいいんじゃないかな?
選択の失敗は少ないでしょ。

どうしても選べないのなら、コンデジのままの方が無難かもしれませんよ。

書込番号:7779102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/05/08 12:14(1年以上前)

3泊4日ならですが、3ヶ月ともなると現地でのゴミ撮りのサービスセンターはあてに出来ないです。
メンテナンスフリーで旅を楽しんでください。

キャノン、ニコンが追いついてきた感がありますが、まだゴミ問題はオリンパスが一番のようです。

書込番号:7779140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/05/09 00:50(1年以上前)

α200+18-200

http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/contents/A100H_special/index.html

作例はα100ですが、基本的な画質は同等です。
α100は半分ハイエンド向けでしたので、200はこれでも
かなり中級機を意識した作りですよ。
プラスチッキーなのはご愛嬌。

書込番号:7782178

ナイスクチコミ!1


スレ主 mashumashuさん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/09 01:55(1年以上前)

こんばんは。

みなさんご親切に回答ありがとうございます。

とにかくお店に行ってみて、実際に触って自分が気に入ったのを選んでみます。

画像だけぢゃく、メンテナス、使い勝手、そのカメラで何をしたいのかよく考えてみます。

他にも言っていただいたカメラも実際に触ってみてます。

ほんとにありがとぅございます。

早く手に入れたくて、色んなものを撮ってみたくて、すごぐうきうきしています。

楽しみだぁぁ。

書込番号:7782418

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/09 10:09(1年以上前)

さらに、本気で拡張するならキヤノン。とりあえずならPENTAXかオリンパスを薦めます。

ニコンは添付ソフトウェアがかなり重い他、40系のAF縛りで現時点では奨められないし、古い50や70に戻るユーザーもいます。

キヤノンはレンズが高いですが、ゴミ取り等無料ですし悪い選択肢ではないと思います。
先が解らない場合でも、値段がつく場合と逆にだぶつく場合があるのでわかりません。

PENTAXはエントリーモデルなら乾電池方式をとっているのと、昔のレンズやリミテッドレンズを使えるのでそこはメリットかな。
ただ、マーケットでは少数派ですが真面目な会社で安心はできるでしょう。

オリンパスは防塵対策を徹底化させ、素晴らしいと思います。
マウントはフォーサーズを使い問題無いですがやはり、市場で探す場合新品頼りになるでしょう。


大事なのは持ったグリップ&ホールドの感触でしょうか?

書込番号:7783180

ナイスクチコミ!1


スレ主 mashumashuさん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/09 16:52(1年以上前)

ナルホドォ。

そっちもアリですね。

またまた悩むー。

とりあえず明日お店に行ってみるので、あるもの触りまくってきます。

ありがとうございます。

書込番号:7784224

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashumashuさん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/11 01:46(1年以上前)

本日キタムラに行って実際に触ってみました。

手にしっくりきたのはニコンとキャノンで、オリンパスはちょっと小さすぎました。

実際に見ると、ニコンが気に入りました。

がここでD40になると、手ブレ補修がないのが少し悩みます。

KISS X2なら文句なしですが、予算が厳しく、少し無理してD60にしたとしても、手ぶれ補修レンズとその他もろもろぐらいなら、D40で我慢する方がイイのかなって思います。

でも実際手ブレ補修レンズはあったほうが後々後悔はないのかなって、考えもでます。

手ブレ補修なしである程度はいけるのでしょうか??

D40のレンズキットのレンズで旅の写真もある程度はオールマイティーにこなせますか??

そこまでハイクオリティは求めていませんが、どうせ撮るならイイ写真がイイなってわがままな願望が…。

D60でいくのか、D40でいくのか、D40に違うレンズを買うのか、KISS X2を本気だして買うのか、悩みます…。

D40の価格はかなり魅力的です。

そんな目的でD40で十分いけるのならD40にしようかと思います。

ステップアップする考えはたぶん来年までないですが、お金的に厳しく思ったので…。

ちなみに小さいですけど、旅にはE−420もフットワークが軽くアリかなって考えは少しあります。

なんか悩みっぱなしの質問ですみません。



書込番号:7791593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/11 02:28(1年以上前)

> D40の価格はかなり魅力的です。

私はD40が嫌なカメラだと思いますが、今は三万円台前半で買えますね。それなら文句ありません。

書込番号:7791705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2008/05/13 23:50(1年以上前)

mashumashuさん 

自分にしっくりくるカメラがいいと思いますよ。
D40は高感度の撮影にもそこそこ強いので、サブ機として愛用されてる方も多いです。
安価に買えるのも嬉しいですね!

書込番号:7804541

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング