『カメラバッグ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラバッグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2008/06/25 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 kimぞうさん
クチコミ投稿数:57件 photohito 

最近デジイチデビューしました。
α200に18−70、シグマ70−300、28mmF1.8を購入し楽しんでいます。

いろいろ出かけるたびに本体とレンズを普通のリュックに入れたり、おまけで貰ったカメラバッグに入れていくのですが、普通のリュックでは、衝撃に不安を覚えますし、おまけのカメラバッグ(ショルダータイプ)はデザイン悪く、車の中に置いておき本体+レンズだけ持ち出して使っています。
レンズを3本とも持って出かけることはなく、本体にレンズ装着、たまに+レンズ1本持って出かける程度です。ただ冬にはスキー場で子供を撮るのに、本体に70−300を付け、さらにバッグの中にお茶やらジュース、お菓子、タオルなどを入れて行くと思います。
いろいろ調べているのですが、カメラバッグ、リュックが山のようにあり、完全に迷走中です。
どのようなバッグ(リュック)がお勧めででしょう?参考にさせてください。

書込番号:7989193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/06/25 21:35(1年以上前)

これなんか良いですよ。
ノートパソコンも入るしね。
http://duckie.sakura.ne.jp/blog/images/kata01-800.jpg
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468921/79265698.html

書込番号:7989289

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/25 21:43(1年以上前)

kimぞうさん

スキー場での使用も考えると、バックパック型が安全ですよね
LOWPROのアドベンチャーシリーズが好いかと思います。

私はフリップサイド200を使ってます。1kgと軽量。
細身で動きやすい。
リュックタイプですが、背中側にジッパがあるので機材が転げ出る危険はすくないかと思います。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/adventurer/backpacks.html

書込番号:7989327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/06/25 23:21(1年以上前)

こんなのはいかがでしょうか?(SONY純正。)
私は LCS-SC20 を使っています。

http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=29048

http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=24735

http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=30727

書込番号:7989915

ナイスクチコミ!1


yamasmasさん
クチコミ投稿数:45件

2008/06/26 13:57(1年以上前)

私は京都旅行したときに買ってもらった、
一澤帆布のバックに、インナー(クッション)を入れて
使っています。
カメラバックに見えない素敵な感じで、気に入っています。
ちなみに使っているカメラは、OLYMPUS E-500のダブルズームです。

トートバックにインナーを入れて使っても素敵じゃないでしょうか。

書込番号:7991859

ナイスクチコミ!1


yamasmasさん
クチコミ投稿数:45件

2008/06/26 14:09(1年以上前)

上の返信について。
済みません、スキーなどの厳しい条件はとても対応できませんね。
的外れな提案で失礼しました。
あ〜〜 削除したい!

書込番号:7991884

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimぞうさん
クチコミ投稿数:57件 photohito 

2008/06/26 21:02(1年以上前)

みなさんいろいろ情報ありがとうございます。

KATAというブランドは知りませんでしたが、なかなか先進的デザイン!?で良さそうです。ネットではいろいろ見つけられますが、ファッション性も含めると実際にみてみないとわからないので、難しいところですね。名古屋近辺でいろいろな実物を多く展示してあるところはどこでしょうかねぇ。ビックでも見てきます。

一澤帆布はリュックも必要ない場合に使えますね。インナーってどんなものを使用されていますか?もともと京都に住んでいたので一澤帆布にはなじみあります。丈夫でいい商品ですよねぇ。けど、自分で所有したことはありません(^_^;)内紛で分裂したことは最近の記憶にあります。

書込番号:7993193

ナイスクチコミ!0


yamasmasさん
クチコミ投稿数:45件

2008/06/26 22:28(1年以上前)

見当違いの返信済みませんでした。
京都にお住まいだったとか。それなら一澤帆布はおなじみですね。
兄弟喧嘩で分裂する前のもので、肩掛け、手提げ、リュックになる形のもので重宝しています。

さてインナーですが、カメラショップ(私の場合ビックカメラ)にあると思います。
カメラバックの中に入っているクッションで、手持ちのバックの中に入れて使います。
バックをお持ちになって、サイズを合わせるといいと思います。

あ〜〜説明がうまくできなくて済みません。
どなたか、上手に説明できる方がいるといいのですが・・・

書込番号:7993633

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2008/07/01 00:21(1年以上前)

防水性は兎も角、ニコンのバッグ(黒とベージュ)でウェストポーチになるタイプ、ショルダータイプ、トートタイプは良いかも。

防水はスプレーで対処すれば良いわけだし、形はカメラバッグしていないのは気に入ってます。

耐久性を求めるならロープロか?

書込番号:8012975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング