


全くのカメラ初心者ですがずっと興味があったので一大決心して購入することにしました。
候補はX2とD60なのですが皆さんはどちらがオススメですか??
主に子供と風景を撮るつもりです。
また最初に揃えておいた方がいい物あればご指導下さい。
書込番号:8037478
1点

手に取って自分が使いやすい方でいいと思うわよ。
SDとクリーニングキットがあればとりあえず平気かな。
それとカメラバックとドライボックスがあれば安心ね。
個人的にはキャノンの方をすすめるわ。
書込番号:8037500
0点

さっそくのご指導ありがとうございます。
クリーニングキットも必要なんですね!
今日は昼からカメラ屋と電気屋をはしごしてみます。
m(__)m
書込番号:8037547
1点

見るだけなら何処でも良いけれど、実際に購入するのは若干高価でも、カメラ専門店の方をお薦めします。
一般的に言えば、家電量販店のカメラコーナーの店員さんより、カメラ専門店の店員さんの方が、カメラに関しての知識レベルは上です。
購入後、何か困ったことがあっても、すぐに対応してもらえるでしょう。
書込番号:8037580
0点

安い買い物じゃないから、焦らずにね。
応援してるわ(笑)
書込番号:8037583
0点

やっぱりそうですか!!
田舎だからカメラ屋はキタムラくらいしかないんですけど量販店のスタッフの方と比べてみてもキタムラの方が丁寧に色々教えてくださいました。
値段に大差なければカメラ屋で購入しますね(^O^)
ありがとうございました。
書込番号:8037613
1点

ふぅ〜〜〜 さん
こんにちは。暑いですね。
>へそくりが無くなるくらいの金額なのでじっくり検討します
へそくりは、大事に使わないと。キャノンをお勧めしますが。。。
>主に子供と風景を撮るつもりです。
D40と言う手も・・・ご武運をお祈りします!!
書込番号:8037876
0点

D40とkiss Xも始めは考えたんですけど手ブレ補正がカメラ側にもあるって聞いてD60とX2が候補になりました。
今からカメラ屋さんに行って来ます!
書込番号:8037915
1点

ふぅ〜〜〜さんはじめまして。
>手ブレ補正がカメラ側にもあるって聞いてD60とX2が候補になりました。
キャノンとニコンはボディ内手ブレ補正がついた機種はありませんレンズでの補正になります。
書込番号:8038002
0点

う〜ん勘違いしてました。
勉強不足ですね!
ご指摘ありがとうございました。
今カメラ屋に行ってきましたがD60が値下げしててX2と4万差になってました。
う〜〜悩む〜(>_<)
書込番号:8038321
1点

>候補はX2とD60なのですが皆さんはどちらがオススメですか??
どういった理由で、この2機種にされたのでしょう。
>手ブレ補正がカメラ側にもあるって聞いてD60とX2が候補になりました。
手ブレ補正が必要なだけで、特にこだわりがなければ、オリンパスのE-520はいかがでしょう。
この機種にはボディ内に手ブレ補正装置があり、どんなレンズでも手ブレ補正が使えます。
>主に子供と風景を撮るつもりです。
室内で子供さんを撮る場合、晴天屋外と異なり、光量が少なくなります。
X2レンズキット、D60レンズキット、E-520レンズキットとも、手ブレ補正が付いていて、シャッタ速度が遅くなっても、ある程度は大丈夫です。
キットレンズ以外に、明るい広角レンズをお求めになるなら、オリンパスにはその様なレンズは少ないです。
逆にF4〜5.6程度でも良いなら、今年中に発売予定の9-18mmF4-5.6から、70-300mmF4-5.6(35mm換算で18〜600mm)まで、安価な価格のレンズが揃っています。
http://www.four-thirds.org/jp/products/lense.html
カメラ店店員さんの話しも聞き、上手な選択をして下さい。
書込番号:8038466
0点

ご希望のメーカーではありませんが、カメラに手ブレ補正内蔵されている機種で、α200というのがあります。
http://kakaku.com/item/00491211121/
Wズームでご希望金額には近いようです。
ただ、一眼レフの場合、気に入らないからといって、そうそうメーカーを変えられませんから慎重に選ばれるほうが良いでしょうね。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20080427A/
書込番号:8038537
0点

私の書いた
> 希望金額には近いようです。
ほかのスレッドと勘違いしたようです。すみません。
書込番号:8038624
0点

>D40とkiss Xも始めは考えたんですけど手ブレ補正がカメラ側にもあるって聞いてD60とX2が候補になりました。
D40やXのキットレンズが手ブレ補正ではないという意味ですね。
どちらもいいと思います。4万差は大きいですね。
あとα350高倍率ズームキットなんてのは?
望遠側換算300mmですがデジタルテレコン×2で600mmなので運動会でもレンズを買い足ししなくても済みそうです。
画質など普通のパパさんママさんレベルには十分満たしてると思います。
下位機種のα300が出ましたが出たばかりなので、350の方が安いですがしばらくすれば本来の下位機種の値段に落ち着くでしょう。
一万円のキャッシュバック考えると安いと思います。
書込番号:8045381
0点

おはようございます。
350も値段的には魅力だったんですがちょっと大きくて重たかったので候補から外しました。
今日はあっちこち見に行くんですがカメラ以外の備品で揃えておいた方がいい物は何がありますか??
書込番号:8046481
1点

液体タイプのレンズクリーナー及び使い捨ての拭き取りペーパー
三脚 3000円くらいの普通の大きさとミニタイプ&一脚
お子さんの発表会など三脚は邪魔です。使用頻度は三脚より上かも知れません。
メモリーカードリーダー(ワゴンセールは駄目、SDHCに対応してないかも知れない)
ドライボックス&乾燥剤(湿度計付がいい)
書込番号:8046956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 6:10:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 0:45:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 1:36:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 1:26:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/07 21:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





