SA-205HD使ってBSのAACサラウンドを視聴した時、BSにノイズがこなかったらAAC5.1サラウンドが普通に楽しめますが、ノイズが来ると、映像が乱れるとともにスピーカーからすごく尖った音が響きます。その音量が視聴している時の音より大きく、急に来るものなのでびっくりします。
皆さんは似たような経験がありませんか? これは本体のスピーカー関連設定で解消するものでしょうか。。
書込番号:8239246
0点
ノイズの原因はわかりません。大雨の時や天気が悪い時など発生するものだと思いますが、晴天の時でも時々発生します。発生すると映像の乱れに音も途切れたりします。ほかに飛び交う電波の影響なのでしょうか。。
書込番号:8240249
0点
多分、アンテナレベル不足によるブロックノイズだと思います。
キッキッといった感じの音では無いですか?
書込番号:8240282
0点
そういう感じの音です。アンテナレベル不足であれば解消する方法ってあるのでしょうか。。せっかくテレビも液晶テレビに買い換えたのに、ノイズが頻繁に発生したら嫌ですね。。
書込番号:8240385
0点
一般的なアンテナ接続例は、
壁のアンテナ端子→
ケーブル→
V・U/BS・CS分波器→
レコーダーのそれぞれのアンテナ入力端子→
レコーダーのそれぞれのアンテナ出力端子→
ケーブル→
テレビのそれぞれのアンテナ入力端子
と繋ぎます。
アンテナ環境の説明をしてください。
書込番号:8240410
0点
見てみれば、一般的な接続方法とはあまり変わらないと思いますが、一箇所だけV・U/BS・CS分波器には繋いでいないと思います。直接レコーダーに繋いで、またレコーダーからテレビへといった感じです。
書込番号:8240458
0点
BSアンテナが直結ならば、アンテナ設定が、ずれているか、障害物があるという事になります。
書込番号:8240896
0点
> SA-205HD使ってBSのAACサラウンドを視聴した時、BSにノイズがこなかったらAAC5.1サラウンドが普通に楽しめますが、ノイズが来ると、映像が乱れるとともにスピーカーからすごく尖った音が響きます。その音量が視聴している時の音より大きく、急に来るものなのでびっくりします。
ちなみに SA-205HD のカテゴリーがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20435010212/
> ノイズの原因はわかりません。大雨の時や天気が悪い時など発生するものだと思いますが、晴天の時でも時々発生します。発生すると映像の乱れに音も途切れたりします。ほかに飛び交う電波の影響なのでしょうか。。
いわゆるアンテナレベルはチェックされたのでしょうか?もし可能ならば、チェックされた機種(テレビやDVDレコーダー)の型番とアンテナレベルの数値を書かれると、その機種をお持ちのかたがそのアンテナレベルだと低い、などと回答できます。
ただ、晴天時でも起こるのでしたら、アンテナレベルの問題というよりも、なにか別の異常なのかもしれません。
なお、私はこの機種(SA-205HD)は使ったことはありませんが、アンプから出るノイズ音というのは私は経験はないです。たいていはミュートがかかるだけで、びっくりするような音にはなったことがありません。推測ですが、この機種(SA-205HD)が、しきい値を下げてできるだけ音はミューティングせずに出そうとしているなど、この機種特有のことなのかもしれません。
ノイズは5.1サラウンド放送のときだけなのでしょうか?ステレオ放送やモノラル放送のときはどうなのでしょうか?もしもステレオ放送やモノラル放送でも出るのでしたら、テレビやDVDレコーダーのデジタル音声出力をPCM優先にして様子を見てみてはどうかとも思います。アンプのほうがAACの信号が途切れたときに、音声フォーマットの検出に失敗してノイズになっているのかもしれませんので。
まあ、それよりも根本的に受信時にノイズが出ないようにアンテナ等の改善をしたほうが手っ取り早いような気もします。チューナーが劣化すると、受信時のノイズとなって現れることもありますので、できれば複数のチューナーで確認したほうが良いでしょう。さもないと、アンテナやアンテナケーブルやブースターを一式交換したけれど、直らなかったということにもなりかねません。
書込番号:8241227
0点
やはり5.1ではなくても(ステレオ)尖った音がスピーカーから出ます。アンプの音を小さくしても、尖った音の音量が正常の音量より大きいです。 今使っているテレビがシャープのRシリーズで DVDレコーダーがパナソニックのXW31です アンテナレベルを調べてみると NHK系のレベルが65前後で民放が85前後あります。 アンテナ自体は 去年の10月末ごろに取り付けたものなので、劣化しているとは思えませんが、ノイズが来てるのは現状です。悩みますね。。快適な視聴環境が得られなくて。。
書込番号:8243694
0点
ヨコズレブロックが出て、キッキッというノイズは、通常アンテナレベルが安定していない時に、おきます。
アンテナの固定、ケーブルの接続を点検しても駄目なら、サービスよぶしかないと思います。
書込番号:8243773
0点
私の場合、パナソニックで60〜70ですが、テレ朝系のみ40〜50です。
40切ると、ヨコズレブロックが出て、キッキッ音となります。
書込番号:8249318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 2 | 2025/11/24 2:07:59 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






