『デジイチ初心者の悩み』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジイチ初心者の悩み』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

デジイチ初心者の悩み

2008/08/25 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 やせ馬さん
クチコミ投稿数:14件

ペンタックスK20DとキャノンX2?どちらを購入したら良いかマジに悩んでおります。
おもに風景・人物・夜景・等などがメインかな?オート撮影もいいが、凝り性なので
マニュアル撮影をメインに勉強したいと、思っています。何方か?良いアドバイスを
お願い致します。

書込番号:8251543

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/25 16:43(1年以上前)

こんにちは
どちらも好評なカメラですね。
レンズはペンタは個性的な焦点距離、明るさのものがありますね。
レンズの豊富さではキヤノンが多いと思いますが。

書込番号:8251619

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2008/08/25 16:45(1年以上前)

CANON

PENTAX

やせ馬さん、こんにちは
キスデジX2とK20Dですか。
けっこう機種ランクが違うと思いますが、凝るならK20Dの方が分があります。

レンズもPENTAXは、マニュアルでしか撮れないレンズが豊富ですが、キヤノン(EFマウント)にはありません。そういう楽しみ(?)もありますよ。

夜景だけサンプルを。CANONは右のように、ロングシャッターで凄い写真になることがあります、ノイズ取りが派手?

書込番号:8251632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/25 16:54(1年以上前)

できれば両方共購入して、使い比べるのが一番確実ではないかと思います。

書込番号:8251670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/25 17:43(1年以上前)

やせ馬さん こんにちは

 >マニュアル撮影をメインに勉強したいと、思っています

 との事ですので、ファインダーの見えやすい機体の方が良いように
 思いますので、K20Dに一票!!

書込番号:8251854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/25 18:10(1年以上前)

ランクが上であろうK20D。

書込番号:8251931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/25 18:24(1年以上前)

>との事ですので、ファインダーの見えやすい機体の方が良いように
>思いますので、K20Dに一票!!

確かにマニュルフォーカスでの撮影ならファインダーの見やすいK20Dの方がピントを合わせやすいと思います。

書込番号:8251988

ナイスクチコミ!1


スレ主 やせ馬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/25 18:35(1年以上前)

色々なアドバイス有難う御座います。なんせ超初心者なので機種の
ランクは金額で判断するのか機能でするのか分かりません。
X2とK20DではAFの操作性はどちらが良いのか?
オート撮影ではどうなのか?
レンズキッドで購入は何を選べば良いのか迷います。

書込番号:8252016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2008/08/25 18:46(1年以上前)

KX2とK20Dに絞り込んだ理由を知りたいところです。
他にもいろいろある中で、なぜでしょうか?
(その辺がわかれば有効なレスをもらえるかも..)

書込番号:8252062

ナイスクチコミ!1


スレ主 やせ馬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/25 19:03(1年以上前)

KX2とK20Dに絞り込んだ理由ですか?購入ガイド雑誌でカメラまかせで撮るならX2
カメラを操って撮るならK20D言う記事を参考にしています。あと販売価格かな?
K20Dがずいぶん買いやすい価格帯になってるのもあるかな?(何かあるのかな)

書込番号:8252124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2008/08/25 19:40(1年以上前)

絞り込みは雑誌によるということ、了解です。

では、「マニュアル撮影」って、
シャッタースピードだの、絞りだのの「マニュアル」か、
それとも、「マニュアルフォーカス」なのか、
どっちのことを指しますか?
(どっちも?)

あと、ご存じとは思うのですが、一眼の「システム」ですから、
レンズの役割はとても大きいわけですが、
そういったモノにも凝りそうですか?
ついでに、新しいモノ好きですか?
また、個性派好きですか? それともメジャーなモノ好きですか?


思いつくまま書きましたけど、
そんな価値観がマウント選びの基準なのかなって思いました。

書込番号:8252270

ナイスクチコミ!0


スレ主 やせ馬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/25 19:59(1年以上前)

難しい事は今のところ分かりませんが、考えている事はこれから
デジイチを愛用するなら永く使用することを前提に(そんなに買える物ではないので)
勉強していく上で後悔したくないので悩んでいるのです。ですから入門機で良いのか?
中級機で良いのか?よろしくアドバイスお願い致します。

書込番号:8252350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件

2008/08/25 20:00(1年以上前)

K20D

K20D

レンズの豊富さで選ぶならダントツにキヤノンですね。

地味目の感じのペンタックスですが
色合いもキヤノンに負けない位良い発色でないでしょうか?

K20Dはカメラ内部で手ブレ防止機能があるのでナイスですよ。

書込番号:8252358

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2008/08/25 21:55(1年以上前)

K20DもX2も持ってないですが、どっちもいいカメラだとおもいますよ。
K20Dまでお金をだせるならEOS40Dですね。ほとんどの面で40D > X2です。

だとして
夜景を手持ちで考えるならK20Dだと思いますよ。
ステージやスポーツも考えるなら40Dです。
同クラスなので一長一短互角レベルです。
X2は、お手軽さだけうわまわり、お手軽さはマニュアル撮影にはやり不利です。

書込番号:8253014

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/25 22:05(1年以上前)

こんばんは。

風景・人物・夜景を凝って使うなら、K20Dの方が幅広く設定できて凝り甲斐があると思います。ファインダーも見やすいですし、ボディ内手ぶれ補正のため明るいレンズでも手ぶれが補正でき、夜景などに有利と思います。

> X2とK20DではAFの操作性はどちらが良いのか?
この点はX2の方が良いように思います。K20Dと比較するなら40Dも含めるとよいかもしれません。

書込番号:8253071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/25 23:57(1年以上前)

やせ馬さん こんばんは。

どちらのカメラも持っていませんが評判は聞いております。
良いカメラで悩みどころですよね。(^^)

私は入門用としてKDXを購入しました。
最初だからといって入門機でもいいと購入しましたが、
色々と作品例を見て撮りたい写真(表現)の幅が広がるにつれ、
中級機を買っておけば良かったと思うようになりました。

永く使用するならKX2でなく40Dであっても、ペンタックスK20Dと
ほぼ同額なので予算的にも範囲内で購入できるのではなかろうかと思います。

量販店に行って実機を触ってホールド感やファインダーの見やすさなど
体感してみるといいと思います。

書込番号:8253822

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2008/08/26 03:54(1年以上前)

比べる基準がちがうと思います。

kissも悪くは無いんですが、長いこと使うならK20の方が間違い無いでしょう。
他の人同様にK20を視野に入れるならニコンのD80、EOS40Dと比較するのが筋ではないかと。
ただPENTAXの利点は付属ソフトウェアが軽い。デメリットはファインダー清掃がメーカー保証過ぎると有料。

プリズムは良いですよ。

書込番号:8254516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 07:53(1年以上前)

敢えて、両極で迷っておられるのですね(笑)
Kiss X2は妻の専用機になっており、私自身は、単なる個人の好みなのですが、カメラとしておもしろみが無く、あまり使う気がしません。
しかし・・・・

まさに、AFでオートで撮るならX2。さすがキヤノン、なぜ、ニコンに販売数でこれだけ食い下がられるのか私にはわからないほどに、初級者用として隙がありません。(まあ、ニコンの強力な高額中・上級機の影響なのかもしれませんが)購入相談の回答の第一選択肢かも。
 ファインダーもちょっと良くなった気が・・・。ライブビューの応答速度もまずまず。
キヤノンのレンズ、システムも将来性も安心です。ペンタックスのリミテッド・レンズのような独特のアルミ削りだし高級感のある安価レンズなどは無いですが、現行純正レンズのラインナップは見事です。

これに対して、K20Dは、中級者以上の経験者向けの感じで、画力が高い、ハイパー・マニュアルのスポット測光でハイライトをぴしっと抑えられる、超広角を除く防塵防滴F2.8ズームが安価に揃うのでボディも含めた防塵防滴システムを組みやすい、キヤノンとは違って単焦点レンズや、中古屋さんで安く購入してレトロなレンズも手ぶれ補正で楽しめる、ファイン・シャープを適切に使った風景写真は他のAPS−C機の追随を許さない場合がある、一眼レフの基本である光学ファインダーの出来がよい、ペンタ中判カメラを持って風景をやる人の場合はその場で中判レンズを流用しやすい、とか感じますが、連写や光源の違いによるAF精度の狂いなどはキヤノンに負けると思います。
まあ、PENTAXは我が国の35mm一眼レフの創始者、世界初の密封構造(防塵防滴)カメラLX、レンズのマルチ・コーティングの元祖で、後二社の技術は今でも優れていると思いますが、現在では、製品ラインナップの貧弱さは否めませんね。

個人的には上記のように感じています。(参考にならないかもしれませんが)
私ならば、K20Dにしますが(私の周りには、Nikon D3やEOS-1D3とかを所有して足りてそうなのに、K20Dを買って、「ウヒヒ・・」とか風景の画質ににやけて悦に入っている人がいろいろいます(笑)その姿を見てついて行けないと感じることはありますが・・)・・・

「マニュアル撮影をメインに」でしたらK20Dもいいかもしれませんが、お勧めするカメラではなく、「自己の危険において」買って頂くカメラだと思います(笑)。
(PENTAXユーザーの皆さん、ごめんなさい。)

書込番号:8254773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 08:09(1年以上前)

あ、そう言えば、フィルムのVelviaに慣れ親しんだ方には、PENTAXの色作りは、カメラ内でVelvia風が作りやすい、と皆言ってました(私の周囲)。

書込番号:8254801

ナイスクチコミ!0


立売堀さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/26 08:16(1年以上前)

皆さまが
言われるように
同じ価格帯なら
40Dが如何でしょうか。

また風景撮り等
考えますと
将来的には
フルサイズの移行も
視野に入れられたら

キャノンの40Dが良いと
思われますが。

書込番号:8254822

ナイスクチコミ!0


スレ主 やせ馬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/26 12:52(1年以上前)

色々と沢山のアドバイス有難う御座います。K20DとEOS40Dの機種に絞り
購入を考えたいと思います。これについての良いアドバイスがありましたら
教えて下さい。

書込番号:8255578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/26 13:44(1年以上前)

やせ馬さん こんにちは

 >マニュアル撮影

 に関してなのですが、確認させて下さい〜!!

 昔のMFレンズなどを使ってのMFでのピント調整なのか、露出をマニュアルで
 調節するのか、どの辺りまで考えていらっしゃいますか?

書込番号:8255790

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2008/08/26 16:58(1年以上前)

将来マニュアルレンズをやってみたーいならK20Dですよ。

どっちのカメラがいいだろう・・・
と考えてるうちに、キャノン50Dの発表ですね。
40DorK20D+5万ほどで更購入可能かと・・・安いような高いような(^^;

書込番号:8256546

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品ですが購入しました 4 2025/10/11 13:10:35
om3の電源ON時の音について 6 2025/10/11 10:28:12
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 5 2025/10/11 13:07:17
電池のフタが取れた 8 2025/10/11 14:18:49
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 15 2025/10/11 12:22:06
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 22 2025/10/11 7:51:18
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 28 2025/10/11 14:37:27

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312191件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング