現在オンキョーのアンプにヤマハのスピーカーで鳴らしてるんですが、DVDをPS2で音楽ライブ再生した時の音が最悪です。まだTV音声の方がマシです。DVDが悪いのでしょうか?
接続はPS2→テレビに
D端子+赤白ケーブルでアンプには接続してません。
BS放送の『音楽のある風景』などは綺麗な音声です。
DVDレコーダーなら綺麗な音声で聞けるのでしょうか?
書込番号:9511507
1点
良くわからないのですけど、TVの音声をアンプに入れてヤマハのスピーカーで聞いたら好ましい音がするんですか?
であれば、問題はPS2ですね。PS2に音質を期待するのは元々どうかなとは思いますけど、せめて光デジタルで接続すればアンプ側のデコーダーが働くのでマシなのでは?
書込番号:9511649
1点
ムアディブさん
有り難うございます。
PS2に光ケーブルの端子は有りますかね?
HDMIの端子は無かったと思います。
帰って確認します。
やはりPS2では高音質を求めるのは無理ですか? レコーダーを買うしか無いですかね?
書込番号:9511801
0点
PS2なら光端子はありますよ、HDMIは無いです。
書込番号:9511937
0点
口耳の学ぶさん
有り難うございます。
接続してみます。
もちろんアンプに接続するのですね?
書込番号:9512845
0点
エヌズさんはDHT-9HDを使用しているのでしたよね?DHT-9HDの光入力に繋げてください。
PS2の設定で光デジタル出力を「入」にドルビーデジタルとDTSも「入」にしてください。
書込番号:9512947
0点
光ケーブルに種類は無いですよね?
接続しましたが、あまり変わりません。
AACからPCMに変わりますが関係無いですか?
レコーダーを買うとしたら音質が優れてるメーカーとかって有るのでしょうか?
書込番号:9513399
0点
エヌズさん
>レコーダーを買うとしたら音質が優れてるメーカーとかって有るのでしょうか?
まず同じ価格ならばレコーダー(録音/録画が出来る)よりプレーヤー(再生のみ)の方が録画機
能に掛けたコストがない分、一般的には音は良くなります。
DVDビデオの再生のみならば「プレーヤー」にしましょう。予算が書いてありませんが、録画
もしたいならば、これからでしたらBD(ブルーレイ)レコーダーで、再生のみならBDプレーヤー
です。今発売されているBDプレーヤーならば、どのメーカーのどれを買ってもPS2の音質より
良くなります。
書込番号:9515583
0点
130 さん
有り難うございます。
そうですかレコーダーよりプレーヤーの方が音質は良いですか。
やはり録画も有る方が良いのでレコーダーが良いですね。
ソニーT55を検討してみます。PS2よりは
音質は良いですね?
書込番号:9516465
0点
エヌズさん、こんにちは。
> 現在オンキョーのアンプにヤマハのスピーカーで鳴らしてるんですが、DVDをPS2で音楽ライブ再生した時の音が最悪です。まだTV音声の方がマシです。DVDが悪いのでしょうか?
この意味が良く分かりません。
「TV音声」とはテレビ内蔵のスピーカーを鳴らした音という意味なのでしょうか?それとも、「オンキョーのアンプにヤマハのスピーカー」のシステムにテレビの音声を入力したという意味なのでしょうか?
前者ならば、最近のテレビの音声はピンキリなので、たまたま良い音の出るテレビというのも少なくはありません。「オンキョーのアンプにヤマハのスピーカー」がそれに負けているだけ、ということも考えられます。
後者ならば、同じソース(コンテンツ)の音の比較ではないのですよね?テレビ放送の音楽モノの音質ってわりと安定していますが、DVDの音楽モノはバラツキが大きく、モノによっては画だけ見れればよく、音はPAのスピーカーから出た音をそのまま録音したんじゃないか、というものまであります。
> 光ケーブルに種類は無いですよね?
> 接続しましたが、あまり変わりません。
私はデジタル接続している限り、PS2だからそれほど極端に音が悪いということは可能性としては低いと思います。
書込番号:9516603
1点
ばうさん
有り難うございます。
TV音質ですがアンプを通さずテレビ単体の音です。
やはりDVDが悪いのですかね?
DVDを買う時に箱の裏目の表示で見分けられる事は出来ますか?
5.1サラウンド・16:9とかの表示しか見て無いですが?
書込番号:9517041
0点
DVDとCD、この二つに入っている音声データは
DVDのほうが規格上はいいんです。
なのにDVDのほうが悪い気がする。
これはDVDには映像も入っているからです。
一般的に映像回路はノイズを発生します。
このノイズが音声回路に悪影響しているわけです。
どこまでメーカーがこれに対策をしているかが
DVDプレイヤーの音質の差です。
書込番号:9517757
0点
難しいですね。音質を求めるならブルーレイですかね?
皆さん色々と有り難うございました。
書込番号:9518218
0点
エヌズさん
masardさんの「DVDとCD、この二つに入っている音声データはDVDのほうが規格上はいいんで
す。」・・・・・ちょっと誤解を招くといけないので補足説明させて頂きますね。
DVDにはDVDビデオとDVDオーディオがあります。通常DVDの音というとはDVDビデオの中の音声
フォーマットです。DVDオーディオは映像信号は多く入っていません。DVDビデオの音声フォ
ーマットはドルビーデジタルとかdtsと呼ばれる音声で圧縮されています。DVDオーディオは
PCM音声で非圧縮でサンプリング周波数/変換ビット数もCDを凌駕しています。つまりDVDオー
ディオをまともなプレーヤーでかければCDより音は良くなります。CDは2chですがDVDオーデ
ィオは非圧縮音声のPCMで5.1chまで収録できます。
DVDビデオのドルビーデジタルは5分の1くらいの圧縮率だったと思います。dtsで2分の1くら
いだったと思います。(箱の裏を見る時、dtsと記入してあるかも見てください。ドルデジよ
り高音質ですから!!。)
映像が入っているから・・・という理由は音声分を映像信号用に使ってしまっている、と理
由ならば当てはまりますが、「ノイズが音声回路に悪影響しているわけです。」という理由
はもっとレベルの高い機器の本当にレベルが高い所で言える事で、通常ならばほとんど問題
ありません。
CDは700MB、DVDは4.7GBに対しBDは25GB(23)もあります。ハイビジョン映像を収録してもまだ
余裕があり、dtsマスターオーディオという音声フォーマットは圧縮されてはいますが、復元
は100%可能で劣化がありません。(ドルビーデジタルもただのdtsも100%復元できません。
元と同じじゃない=劣化がある=音が悪いとなります。)故にCD以上の高音質が期待出来ます。
今から購入されるのであればBDプレーヤー又はレコーダーをお勧めします。
書込番号:9520568
2点
具体性のない質問ですね。音質の何が悪いのでしょうか。ハイエンドの伸びが足りないとか?
書込番号:9521303
0点
130theaterさん
有り難うございます。
わざわざ詳しく教えて頂きだき、勉強になりました。
レコーダーの購入を検討してみます。
書込番号:9522090
0点
エヌズさん、こんにちは。
> TV音質ですがアンプを通さずテレビ単体の音です。
私だったらPS2をテレビの外部入力端子(黄赤白の端子)にアナログ接続してみて、テレビでDVDを視聴してみます。また、同じ条件にするために同じようにアナログ接続で「オンキョーのアンプ」にもつないで、両者を聞き比べてみます。
これで断定できるわけではありませんが、ある程度、テレビ VS 「オンキョーのアンプにヤマハのスピーカー」の比較ができます。
(映像をつなぐのが面倒ならば、音だけつないでも良いでしょう。)
> やはりDVDが悪いのですかね?
>
> DVDを買う時に箱の裏目の表示で見分けられる事は出来ますか?
>
> 5.1サラウンド・16:9とかの表示しか見て無いですが?
試すなら 5.1ch ではなく「リニア PCM STEREO」と書いてあるDVDソフトのほうが、単純でよいでしょう。
書込番号:9522373
0点
ばうさん
有り難うございます。
D端子+赤白ケーブルを買った時に 赤白黄のケーブルは捨ててしまったんです。
知り合いに持ってる者が居て無いか借りて一度、試してみます。
有り難うございました。
書込番号:9524773
0点
私のPS2(SCPH-50000)は、光出力ならTVに負けるようなことはありませんね。
アナログ出力はダメダメですが。
光出力でもダメなら、アンプやスピーカーを疑った方が良いと思います。
書込番号:9525528
0点
最後に一つ教えて下さい。
ソニーBDZ-T55でスカパーの有料CH271(ミュージック・エア)は録画出来るのでしょうか?
ブルーレイに残したい場合はHDDに録画して
ブルーレイにダビングしたら良いのでしょうか?
スレ違いでスミマセンが教えて頂きたいです。
書込番号:9528849
1点
最初から最後までズレっぱなしですね。(笑
結局音質は関係なくてDVDレコーダーが買いたいだけなのかな?
D端子ケーブルに赤白があるから、TVと聞き比べることは出来ますよね。
単にヤマハのSPの音が嫌いなだけなんじゃないかという気がしてますけど。
書込番号:9542424
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 9:55:58 | |
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 17 | 2025/11/19 15:37:03 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 32 | 2025/11/22 9:52:47 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 46 | 2025/11/15 22:48:49 | |
| 11 | 2025/11/21 16:47:03 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



