


平成9年に導入したホームシアターが老朽化してきたので、アンプとプレーヤーの買い換えを検討しています。
せっかくの買い換えなので、BDに対応したものを考えています。
■現在の構成(7.1ch)
AVアンプ:ヤマハ DSP−A3090
DVD/LDプレーヤー:パイオニア DVL−9
スピーカー:ヤマハ NS−10M T
ウーファー:ヤマハ YST−SW1000
2chもある程度音質の良いものにしたいのですが、どのような製品がオススメでしょうか?
予算はアンプとプレーヤーでMAX50万円までです。
よろしくお願いします。
書込番号:9514641
0点

あきべぇ01さん
DSP-A3090とは懐かしいですねぇ、昔使っていました。・・・ヤマハのA3090をお使いならば
DSP-Z7で決まりですね。
BDだとパイオニアのBDP-LX71、BDP-LX52あたり、レコーダーならパナのBW950ですね。
・・・気になるのはスピーカーですが、スピーカーも買い替えたいところですね。
書込番号:9515695
0点

130theaterさん
早速のレス、ありがとうございます。
アンプはやはりヤマハ製が自然ということですね。
BDなんですが、DSP-Z7にBDP-LX91というのはオーバースペックになるんでしょうか?
スピーカーも買い換えたいところではあるのですが、テレビも平成9年購入(パイオニア SD-P50EX2)なので、今はそこまでは手が回らないのが現状です。
将来スピーカーを変えるとしたら、どの辺がオススメになりますでしょうか?
候補の中から1度試聴をしてみたいと思います。
書込番号:9515874
0点

あきべぇ01さん
>DSP-Z7にBDP-LX91というのはオーバースペックになるんでしょうか?
けっしてそんな事はないと思いますよ。ご予算が50万円との事でしたのでBDP-LX52をお勧め
したわけです。私はDSP-Z11にデノンのDVD-3800BDを接続しています。他にSACD/DVDオーディ
オのマルチも聞く為、プレヤーがおのおので3台体制なのですが、デノンから発売された新し
いユニバーサルプレーヤーDVD-A1UDが欲しいのですが、DVD-3800BDは昨年買ったばかりでさ
らにこの未曾有の不景気に襲われ、予算が全く計上できません。
スピーカーはお好み、視聴環境、そして予算があるので一概にどれが良いとは言えないので
すが、私が試聴してみて欲しいなぁ、と思っているのがモニターオーディオのPlatinum
PL300ですがペア100万円超えますので論外ですが・・・モニターオーディオの他のシリーズ
も良いですよ。
書込番号:9520589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 19:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 22:17:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 19:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 10:16:21 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 13:34:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 8:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 23:43:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/26 0:16:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/24 19:24:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 20:58:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





