


はじめまして!
今までデジカメしか使った事がない者です。お芝居にはまり、役者さんの撮影にデジカメでは物足りなくなりました。
一眼レフは使った事がないので、商品選びに悩んでます。
素人ながら考えてるのはEOS KISS ですが…
なにしろ何を選んだらいいか分からないのが現実(汗)
オークションで中古を購入しようと思ってます。
『動きのある舞台撮影に的した素人でも分かりやすい一眼レフ!』を求めてます(>_<)
どなたかアドバイスお願いします!
書込番号:9589770
0点

舞台の撮影
一眼レフみたいにシャッター温がうるさくて騒々しくても大丈夫?
書込番号:9589804
0点

『動きのある舞台撮影に的した素人でも分かりやすい一眼レフ!』
ごめんなさい、一言で返します。「ありません」
舞台等暗い室内での撮影は難しいのです。
ある程度撮影の幅を広げる為に、高感度特性の良いカメラ、明るいレンズが必要になります。
自分のスキルを上げれば、どんなカメラでも撮れるようになるとは思いますが。
あとは、被写体をどのようにとりたいか、一瞬を止めるのか、流すのかによって取り方が変わってきます。
つたない写真ですが、過去に撮った写真を参考につけて起きます。
書込番号:9589830
0点

infomaxさん>
隣にいた主婦の方のカメラは音が気にならなかったので、気にしませんでした(>_<)
音があまりにも響くとマズイですね…
書込番号:9589866
0点

hiderimaさん>
アドバイスありがとうございます。
素晴らしい写真ですね!
経験を積まないと難しいのですね。
私自身…写真撮影はど素人ですが、仕事は技術職ですので、積み重ねて出来ない事はないと信じてますのでスキルアップ頑張ります。
ありがとうございました。
書込番号:9589911
0点

まず、舞台撮影の場合、綺麗に撮るためには最低限の知識は必要ですね。
この点に関しては写真技術に対する関心がおありのようですので大丈夫でしょう。
「素人でも分かりやすい一眼レフ!」とありますが、基本的に一眼はどれでも大体覚えることは同じなので、その点に関する優劣はほとんどないと言っていいと思います。
基本的に高感度画質がものをいうところだと思うので、そこに強みを持っているキヤノン機にするというのは良い選択だと思いますよ。
後、場所にもよりますがF2.8ズームや明るい単焦点レンズはやっぱり必需品ですね。
中古を購入ということなので、ある程度予算を抑えたいといった感じでしょうか。
ひとまずキヤノンのKiss系のキットに、舞台撮影用のレンズはこだわってF2.8望遠ズームを購入、後手振れしないために一脚を使用するというのがいいかなと思います。
書込番号:9590118
3点

4cheさん>
色々と考慮していただきまして、ありがとうございます。
初心者なのに舞台撮影なんて難しいですが、レンズにこだわって綺麗に撮影出来るように頑張りますo(^-^)o
ありがとうございました。
書込番号:9590285
0点

>『動きのある舞台撮影に的した素人でも分かりやすい一眼レフ!』
無いと思います。
>レンズにこだわって綺麗に撮影出来るように頑張ります
200から300oで通しF2.8の望遠レンズは必須です。
カメラも高感度ノイズが少ない機種。
三脚も必要。
これだけでもざっと見積もっても100万円ほどでしょうか…。
綺麗に撮るのでなくて『とりあえず写る』でいいのでしたらコンデジでいいかも。
書込番号:9592053
2点

上の方が100万円とおっしゃっていて思わず笑ってしまいました。
会場撮影の許可があって趣味で撮ったものを楽しむくらいのものであれば
一眼レフってとっても扱いやすいですよ。
ISO感度、絞り、シャッタースピードを調節することで
暗いところでもそれなりに(初心者やアマチュアが)満足できる写真は撮れます。
シャッター音に関してはコンデジとは違うので実際に音がするので
そこは会場や舞台運営者にしっかり確認しなければ行けませんね。
まぁ、プロの舞台で客席から写真を撮ることはまず許されないと思いますし、
プロの舞台の舞台袖や客席等から撮れるとすれば撮影するほうもプロなので
このような質問もあり得ないと思いますので、、、、。
感じの悪い返信を気にするよりも是非一眼レフの楽しさを味わってみてください。
ちなみに私はコンデジからKISSーX2に買い換えた初心者です。
撮影の際の自由度は比べものになりませんよ。
ダブルズームキットで十分楽しめます!
100万円の10分の1で十分楽しめます。
書込番号:9592230
2点

>100万円の10分の1で十分楽しめます。
どうぞご随意に。
書込番号:9592255
1点

>オークションで中古を購入しようと思ってます。
こちらの方も心配です。
トラブルも見聞きするので・・
書込番号:9592601
1点

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/
HX1ソニーサイト
http://www.youtube.com/watch?v=2QuW_9XRgTY
HX1デモムービー
http://www.dpreview.com/gallery/sonydschx1_samples/
HX1サンプル
シャッター音など、一眼は「やばい。」というプロのコメントを
読んだことがあります。たしかそのプロはコンパクトデジカメの
GRデジタルを使っているとか。さすがに28mm単焦点では限界が
ありすぎるので、ソニーのHX1をお勧めします。連写式ぶれ補正・
夜景モードがどこまで有効かは分からないので、ソニービル等で
確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:9593643
0点

>AXKAさん
とりあえずHX1を買って、使用レポートと作例をお願いします。
書込番号:9593782
3点

撮影して良い舞台なのかな?
なのであれば、一眼レフでも全然問題ないでしょうけれど、客席のポジショニング
などを考えると20倍クラスの高倍率一体型もありだと思います。
ただ、オークションは止めましょう。
せめて中古カメラ店をお勧めします。KissDXやD40あたりなら標準レンズ付きで、
3万円以下でありますのでこのあたりから。望遠を1本は足さないときついかも。
フジヤカメラ・三宝カメラ・カメラのキタムラ・マップカメラなど。
書込番号:9593814
1点

私の事実と真実をだけを書きます。
私、カメラもレンズも全部、中古(日本のヤフオクとイギリスのEBAY)。
カメラ6台(レンズキット含む)、レンズ単体で10本位、バッテリーグリップも中古。
幸か不幸か、今のところハズレは1個もありません。
ただの偶然なのかも知れませんし、私がにぶくハズレに気がついてないだけかも知れません。
コツはないのですが、広告の出し方に良心と正直さがにじみ出ているような個体のみを買うようにしています。
もちろん新品や専門業者さんから買う方が確実でしょうが、その分、割高です。
あとはどっちをとるか、それは人それぞれの価値観次第です。
中級機以上は枚数もかなりいっている個体が多いと思いますが、KISSであれば「買ったけど使わなくなった」的な優良個体も多いでしょう。
特にカメラって趣味はハマると上級機に買い換えたくなる傾向が強いです。
ただ、あまり古いモデルは中古の中古であったり、ほこりかぶってたのもありそうなので、できれば「X2」の美品くらいが無難だと思います。
それじゃあまりお得感がないようであれば「X」の美品とか。
最後にオークファンってサイト、ご存知ですか???
これ、便利ですよ。
書込番号:9594466
0点

スタジオの定番カメラは、DSC-R1でしょう。中古で入手できれば、ラッキーです。
DSC-R1(中古)
http://kakaku.com/item/00502410897/
DSC-HX1は、動かない被写体に力を発揮します。
ブレ防止で一番大切なのは、一番前の座席を確保し、望遠撮影をしないことです。
一脚や胸脚?も有効です。ただし、動体ブレには、無力。
書込番号:9595021
0点

タカラマツさん>
やはり素人には一眼レフは使いこなせないし、お金もかかるのですね。
カメラの世界は敷居の高さを感じてしまいますね。
貴重な意見ありがとうございました。
書込番号:9595515
0点

Cozy_Pwellさん>
一眼レフは魅力的ですね。覚えると楽しそう!
音に関しては気になるところです…
今流行りの演劇で皆さんプロ集団です。
カメラを構えていると目線をしっかり向けて貰えます(笑)
一応暗黙の了解ですが大きな会館だと撮影禁止のようです。
書込番号:9595582
0点

ろーれんすさん>
そうですね…
あまり高い買い物はオークションでは心配です。
精密機器はまだ購入した事はありません。
書込番号:9595675
0点

AXKAさん>
親切にありがとうございます。
サイト覗いてみました。
今時のものは進化しているのですね!
そちらも検討してみます。
書込番号:9595700
0点

TAIL5さん>
良席Getは中々難しいですね。撮影は一応大丈夫です。
中古カメラ店…
そういう手もあったのですね!考えてみた事はありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9595724
0点

Kawase302さん>
そうですか!
自分も頻繁に利用しますが、あまりハズレはありませんでした。たまたまかな?
感じが良い方を選び購入すると気持ちも良いですよね。
kissは主婦の方が一年に2.3回使用で手放します…みたいな方もいました。
やはり充分考えないといけないですよね。
書込番号:9595750
0点

ガラスの目さん>
情報ありがとうございます。
早速調べてみます。
ブレてるとがっかりしますね…
やはり一脚などが便利なのですね!
書込番号:9595761
0点

皆様…
無事カメラ購入しました。
NEW EOS KISS の望遠レンズ付セットです。
一脚も買い足す予定です。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
書込番号:9640339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 2:23:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 9:59:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 22:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/13 16:30:58 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 19:11:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 19:41:38 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/13 0:04:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:26:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





