


PC何でも掲示板
買いたいパーツというのがなかなかなくて、最近買ったのというと、PC用の椅子くらいですかね。それまで使っていた椅子が気に入らなくなったのでね。
今まではパソコンショップやDIYショップで安物の椅子を買っていたけど、今回は家具専門店へ行ってみました。
安物の椅子を使っていて問題ないよという人は読み飛ばしてください、関係のない話なので。
店へ行ったら、値段もピンからキリまであるけど、買ったのは18,800円のヒジかけ無しのタイプ。
5万や10万などというべらぼうな椅子も話には聞いているけど、そこまでは手が出ません。
椅子の裏側を見ると、JOIFA***というシールが貼り付けてありました。
http://www.offinet.com/catalogue/furniture_top/info/results.html
http://www1.odn.ne.jp/kogane/joifa.htm
国産なんでしょうね、多分。座りごこちもいいです。それまで使っていた椅子も引き取ってくれましたし。
見た目は、ありふれたオフィスチェア。多機能ではないけど、バネ使用のリクライニング機能ぐらいはありましたね。
座面もやや大き目で、椅子の上であぐらをかいても問題ないです。クッションもいい。
背もたれも高いほうではないから背面の圧迫感も無いし、ランバーサポート機能は無いものの腰への当たり具合もいいのは個人的な好みでもありましたね。
よくよく見てみると、ヒジかけも追加で取り付けできるみたいなので、追加注文しました。結局は2万を越える買い物になりましたけど・・・。
まあ、ヒジかけはあってもなくても、どっちでもよかったんだけどね。やっぱり、あったほうがいいのかなぁという気もしますし。
家具専門店でPC用の椅子を買われたかたは、既におられるだろうとは思います。
でも、椅子が変わってすごく気分がいいものですからね、ついつい書き込んでしまいました。
書込番号:9625245
1点

机が普通の家具のダイニングテーブル使ってますね。
書込番号:9625918
0点

個人的には背もたれは高い方がいいかな。
今のがちょうど後頭部を背もたれの上に載せられて楽な姿勢になれるので。
書込番号:9626780
0点

スレ主です。
書き忘れがあったので、書き込みを追加しようと思ったら、いくつかレスが付いてるみたいなので、先にお礼を。
これから椅子を買おうと考えているかたは、まず試しに座って座り心地を事前に確認してみることをおすすめします。
(座った時の最初の印象と長時間座った後の印象とでは違う場合もまれにありますが。)
体型・機能面での好みなど、人それぞれ違ってくるでしょうしね。
個人的に椅子の場合は通販を使いたくないんですよね。買ったはいいけど、いざ使ってみるとしっくりこないことがあるかもしれないので。
(どんな椅子でも苦にならないというかたは別ですけど)
PC関連グッズで知られるエレコムやサンワサプライでも椅子は取り扱ってます。まあこれも悪くはないと思いますけど、やっぱり餅は餅屋かなという印象を強くしましたね。
なお、自分が買った椅子のJOIFAナンバーは401でした。AICOというメーカーで名古屋に本社のあるメーカーのようです。
リストには記載されてないメーカーですね。
以上、長々と失礼しました。
書込番号:9627350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 12:25:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)