『タイヤレンチ刺さる!』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『タイヤレンチ刺さる!』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤレンチ刺さる!

2009/06/02 23:51(1年以上前)


自動車

昨年ドバイに出張した時の事です。
 毎日現地スタッフがヤリス5ドア(日本名ヴィッツ)で片道50キロの道のりを送り迎えしてくれたのですが、その中のある日。
 120キロくらいで片側4斜線の道路を走行中「ドン!」とクルマ全体に響き渡る衝撃音で驚いて急いで路肩に停車し、同情していた5人で下回りを眺め回しました。
 特に異常が認められず、私ともう1名で異音がした2〜300メートル手前まで徒歩で異常を探して歩いてみました。
 ありました。紛れもなくトヨタ車付属のタイヤレンチが。
 再度皆で下回りを眺め直しましたが、特に機能上も異常がなかったので「当っただけだろう」と、取り敢えず拠点に戻りました。
 翌日ドライバーさんに促されるままクルマを見ると、なんとドライバーズシートとサイドシルの間に直径25ミリ程の穴が開いていて、地面が見える状態でした。
 誰かが路肩でタイヤ交換をして、片付け忘れて放置された物を私たちが乗ったクルマが踏みつけ、舞い上がって車体に刺さったのでしょう。ゾッとしました。
 ほんの少し跳ね上げる場所が違えば、同乗していた誰かの足を直撃です。
 機能上、尖った部分も必要な工具です。それ自体にクレームをつけることは出来ません。
 私も高速道路上でタイヤ交換をしたことがありますが、皆さんくれぐれも、レンチやジャッキの回収を忘れないで下さいね!ふんずけるとえらいことになります!

書込番号:9643137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/06/03 08:44(1年以上前)

2ストの時代のミニキャブバン、走行中突然バーンと大きな破裂音。
車はガタガタと振動しパタパタと音もする、パンクの気配、スパナが刺さっていました。
一気にバースト状態のパンクでした、タイヤが受けてくれたのが幸いだったのかも。
道路上には何が落ちているのか怖いですね。

書込番号:9644225

ナイスクチコミ!0


P956さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/03 12:45(1年以上前)

ぞっとする、お話(汗)大事に至らなくて良かっですね〜!

一般道を走行中〜にバキン???
結構、大きな音!
何か当たったよぉで! 路肩に寄せて確認してみるも何ともなってなさそ。
後日、洗車してたらフロントフェンダーえくぼ程のヘコミあんど塗装のはげ!
ほかの車が跳ねた石でも当たったのかな?
目撃した訳でも無くトホホ…です!なんて事がありましたね〜。
ぼんパパがんばるぞ〜さんの出来事に比べたらちっさい事(笑)ですね。
ところで、ドバイとは、凄い所でお仕事してるんですね〜! ぼんパパがんばるぞ〜さんが何の仕事してるのかが気になってしまぃそ〜ですょ。

関係ないカキコ すぃませぬ。

書込番号:9644934

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/03 14:47(1年以上前)

前を走る車からの積み荷の落下も怖いです。弾まないはずのものが、弾んで飛んできますので、予測出来ません。

高速道路では車間を開けるしか防ぐ方法がありません。

更にたちが悪いのは、知らぬフりして走り去るドライバーばかりであるということです。

当り損です。

書込番号:9645300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件

2009/06/03 18:23(1年以上前)

皆さんも結構怖い思いはされてますね?!
ではもうひとつ・・・。
先日地元の高速を走行中、前方を走る大型トラックの様子がおかしいと思った瞬間、そのトラックのキャビンの左側を60cm角位の鉄板がすり抜けてヒラヒラ飛んで来ました。何とか私の車には当らずに済みました。
でも3年ほど前、私の同僚は1m角位の鉄板が右側Fフェンダーを直撃し、カロバンのフェンダーは上下真っ二つになりました。本人は「死んだかと思った」そうです。
物を持って警察に行ったそうですが、HR500さんの仰るとおり、結局やられ損でした。
高速道路走行の極意!
走行車線内をどっしりと落ち着いて、車間を取って安全運転!もちろん前はしっかり見ましょうね!

書込番号:9646054

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング