デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
フイルムカメラでイオスキッス380EX
EOS3で550EX持ってるのですが
40Dには付けられないのですね
がっかりでした40D用にまた出費です
ニコン70Dで購入したSB-600は
40Dのアクセサリーシュ−に入るのに
試してませんが使えないでしょうね
メーカー違いますもんね
キャノンさん
デジタルと共用出来るようにしてほしかったです
書込番号:6738772
0点
380EX持ってますが(ほとんど使わないです)
ココを読んで焦って40Dに付けて
試してみましたが、一応使えます。
書込番号:6738852
0点
公式ページの仕様で対応ストロボを見ると、「EXシリーズスピードライト」となっていますし、特に但し書きもないようですので、使用できると思いますが?
書込番号:6738866
0点
5Dでも550EXは使えて300EZは駄目でした。
どうなってるんでしょうね。
書込番号:6738871
0点
お騒がせしました
両方共シューに入りました
使えそうです?
試しにニコンのフラシュ付けてやってみました
真っ黒けでした
ネガフイルムのようです!
書込番号:6738902
0点
ストロボが420EXで違うものですが・・・EXなので・・・
通常の使用はできます。
ただ・・・カメラ側の設定で制限されるようです。
「外部ストロボの機能設定」で
「調光補正」と「E-TTL II」の設定しかできません。
「シンクロ設定」「FEB」などはグレーアウトして設定できません。
対応ストロボを買って下さいということなんですかねぇ・・・
EZのストロボもあるけど・・・使えないストロボが増えていくような気が・・・
書込番号:6739328
0点
> 対応ストロボを買って下さいということなんですかねぇ・・・
単に、今までどおりストロボ側で設定してくださいということでは?1D MarkIIIが出るまでは、それが当たり前だったわけですし...。
でも、一度ショールームでカメラ側からのストロボ設定を体験すると、実に快適なんですよね。580EX II欲しくなっちゃいました。
書込番号:6739769
0点
シューにはまるかどうかのレベルだったんですか?
SONYじゃあるまいしびっくりですよ。
書込番号:6739869
0点
>今までどおりストロボ側で設定してくださいということでは?
残念ながら、420EXではストロボ側では何の設定もできません。
カメラ側で設定する仕様のようですよ。
シンクロタイミングぐらいは対応して欲しいのだけれど・・・
>580EX II欲しくなっちゃいました。
同感です
が・・・40D買ったばかりでもう振る袖がない・・・(;。;)
書込番号:6740177
0点
ボディ側からのフル機能が使えるのは、580EXIIだけですね。
でもまあ、380EX・550EXも当座使用上問題はないかと(^^;
EZ←→EXにどうしても垣根がありますが、これはE-TTLの対応とともに
EZ時代のストロボの所々問題があって、一旦互換性を切り捨てたんですよね確か。
比べるのも何ですが、ニコンのデジ一用ストロボもD200/D2世代は良いのですが、
D1・D100世代はSB-26-28系しかフル機能で使えないなど、結構制約多いですよ。(−−;
書込番号:6740280
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









