『外付けHDDの購入を検討してます』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『外付けHDDの購入を検討してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの購入を検討してます

2007/11/30 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:83件

こんばんは。

以前皆様方より記録画質についてアドバイス等を頂き、現在はRAW+JPEG(Large/Normal)で撮影しています。DPPを使ったRAW編集も少しずつやり方がわかってきて楽しみながらやってます。v(^v^
今後写真の枚数が増えてくることを考えて、外付けHDDの購入を検討しています。
お薦めのメーカーやモデルがあれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:7051721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/30 23:19(1年以上前)

500GBで1万6千円くらいで買えますがビックで限定特価で買えます。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010200787&sess=7e44e993d2c0f590cb9f7f7b3854bc5b

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-csu2/index.html

書込番号:7051754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 23:19(1年以上前)

ぶぶパパさんこんばんは
私も来年早々で内蔵のHDがいっぱいになりそうなので外付けのHD探してるんですが、
下のリンクなんかのがどうかなぁって思ってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05384012708/

調子に乗って撮りまくってるとあっという間にHDはいっぱいになってしまいますね。

書込番号:7051755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/30 23:24(1年以上前)

デジカメを使い続けるとどうしてもデータが溜まっていき保存に困りますね。
最近僕が気になっているのは「裸のお立ち台」です。

http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crosu2h.html

値段も手ごろで、手元にある古いHDDを再利用できるし、
わざわざケースを買う必要が無いのが最大のメリットですね。

再利用のHDDを閲覧用にして、もう一つバックアップ用にHDDを購入すれば安心ですね。。

書込番号:7051782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/30 23:28(1年以上前)

アイオーの250GBですと¥9.799送料無料。

http://nttxstore.jp/_II_IO11442981

書込番号:7051802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/30 23:41(1年以上前)

こんばんわ

全部の種類を調べた訳じゃないですが、USB接続より
IEEEのほうが実効速度が速いです。カタログ数値上では
差はないのですがね…。

デュアルインターフェイス製品を買って違いを検証すると
分かると思います。私はバッファロー500G製品です。

書込番号:7051893

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/30 23:48(1年以上前)

ニコン富士太郎さんが紹介されている外付けHDDを使用しています。

コンパクトでデザインも良く安価なのでお勧めです。
しかし安くなりましたね。私が購入した時は13000円ぐらいしたような気がするのですが・・・(泣)

書込番号:7051935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/01 00:02(1年以上前)

ぶぶパパさん こんばんは

昨年ですがバッファローのHD-H250U2というのを2台買うからということで
ケーズデンキで19800円で購入しました
1台9900円ですね!

書込番号:7052026

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/12/01 00:02(1年以上前)

>アイオーの250GBですと¥9.799送料無料。
安いですね。情報ありがとうございました。

書込番号:7052028

ナイスクチコミ!0


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/12/01 00:09(1年以上前)

信頼性なら、SEAGATE製のバルクの内蔵ハードディスクにケースを付けるのが良いと思います。
仕事柄たくさんのハードディスクを扱っていますが(3ケタの単位です)SEAGATEは7年間でまだ1回しか壊れていません(その1回も殆ど初期不良のようなものでした)。

他のメーカーのハードディスクよりは遥かに壊れにくいです。私のようなハードな使い方をすると(24時間電源入りっぱなし、アクセスしっぱなし)メーカーによってはホント1年持ちません。

大事な写真を保管するのであれば、DVDに焼くのが一番ですが、ハードディスクならSEAGATEをオススメします。

書込番号:7052069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/12/01 00:11(1年以上前)

皆様、

早速のお返事ありがとうございます!
子供や家族の日常を撮るのがメインで、気に入った写真だけを残していきたいと考えてます。
とは言ってもHDDの容量を気にしながらの撮影・保存は避けたいので、余裕があるものを購入したいと考えてます。やっぱり500GBは惹かれるものがありますね〜。
皆さんからの紹介を参考にしながら検討を進めたいと思います(^v^

書込番号:7052080

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/01 00:20(1年以上前)

BUFFALOのRAID1対応HD-WIU2/R1シリーズはいかがでしょうか?安心代です。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu2_r1/

書込番号:7052128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 00:55(1年以上前)

ほんと、保存方法には常々悩みます…
現状、2年ほど前のものまでは、640MB MO に保存済みです。
そしてそこまでは、「よいもの(常に閲覧可能にするもの)」と、消さないが保存するだけのものに分けています。
それ以降は、手がつけられない状態で…手がつけられないまま、外付けHDDに約60GB…(;_;)
もう何万枚あるのやら…

私は、いちいち電源入れるの邪魔くさいので、バスパワー対応の2.5インチHDD内蔵のものにしております。
製品はメーカー品ではなく、現在使用中のは東芝製HDDを市販「HDDケース」に自分で格納したものです。

書込番号:7052274

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/12/01 06:11(1年以上前)

おはようございます。
HDDは価格が下がりどれもお買い得感がありますね。
リード、シングルと色々と選べますがクラッシュの事を考えると最終保存形式はDVD-Rですかね。
私は2度HDDのクラッシュでデータを失ったことがありますのでHDDは一時保存と考えています。

書込番号:7052786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 06:35(1年以上前)

HDDは壊れるものだと思って使った方がいいです。
DVDも読めなくなるものと思った方がいいでしょう。
信頼性をあげるには二重化、三重化しておく方がいいですね。

書込番号:7052811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/12/01 09:11(1年以上前)

>SEAGATEをオススメします

私もSEAGATEは何台も使ってきましたが一度も不具合はありません。

書込番号:7053088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 09:56(1年以上前)

価格・手に入りやすいものだと思うのですが、バッファロー、I-Oデーター
ではないかと思います。
後は新製品で、お好きなバックアップ添付ソフト等で選ばれてはいかがでしょうか

私はeSATAも接続出来るHDC-UXシリーズを購入しようと思っているのですが・・・
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-ux/index.htm#04
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd-ux/index.htm

書込番号:7053223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/12/01 11:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

くろちゃネコさんの
>HDDは壊れるものだと思って使った方がいいです。

という話を以前知人からも聞いたことがありますので、やはりHDDを信用しきってしまうのは危険かなと思ってます。パソコン本体のHDDにまだ余裕があるのでとりあえずそちらに入れておいて、DVDに焼くのがいいのかなとも考えてます。

カメラライフ、悩みは尽きないですね〜(^_^;

書込番号:7053507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 11:41(1年以上前)

皆様 おはよう(じゃない?)ございます。
若干誤解を与えかねない内容でしたので補足を。

2年前分までは、MOに保存しています。
というのは、私はこのメディアが一番安定性が高いだろうと思っているためです。
ただし、かなり廃れてきたメディアなので、今後に不安はあります。
メディアは安定していても、ドライブが手に入らないんじゃ、読めないですからね。

その後のHDDに入ってる大量のデータは、これを最終保存先としているのではなく、
あくまで仮の保存メディアとして使っている、ということでご理解ください。

HDDは高速回転体ですから、時が来れば回転軸が磨り減るなどして必ず壊れます。100%壊れます。
皆様が「壊れる壊れない」とおっしゃっておられるのは、
壊れる「時」が1年先なのか、ウン十年先なのかの違いだけです。
一生もののHDDなんて、聞いたことがありません。そこに一生ものの写真を保存しますか?

その認識は、皆様お持ちくださいね。m(__)m

書込番号:7053520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/01 12:29(1年以上前)

>GORAさn
>仕事柄たくさんのハードディスクを扱っていますが(3ケタの単位です)SEAGATEは7年間で>まだ1回しか壊れていません(その1回も殆ど初期不良のようなものでした)。

IBM(HITACHI)が過去3回、QUANTUMで1回、死んだことがあります。
HDDはそんなものだと言う認識があったのですが、SEAGATEは強いんですね
参考になります〜

なお、今私の家で一番の長寿はSAMSUNGで、一番短命かつ困りもののHDDはIBMでした。
(IBMはいきなりモータが回らなくなり救済が効かなかった・・・)

書込番号:7053669

ナイスクチコミ!0


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度4

2007/12/01 13:24(1年以上前)

ぺけぺけまるさん
私は営業職なのですが、一時期業務用のコンピューターシステムをくみ上げて販売していた事がありました。
その時の経験ではウエスタンデジタル・富士通・マクスター・日立はすぐに御臨終します。
比較的丈夫だったのが、カンタムと東芝でした。そしてシーゲートが登場し、耐久性が群を抜いて良かったので、全機シーゲートに切り替えました。プライベートのパソコンもシーゲートだけは5年間以上ノートラブルです。

書込番号:7053816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/01 15:51(1年以上前)

 私は、画像の保存を、内蔵1台と外付け2台に保存しています。めんどくさいです。まだ、容量が余っていますから、そのまま使っていますが。
 その内に
    IOデータのRHD2-U1.0T 1.0TB(500×2) \53,000 2007年7月1日価格改定
    http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd2-u/index.htm

にしようかと思っています。2台のハードデスクにミラーリングで保存できますから、まず安全だと思います。定価は高いですが、多分40,000円弱で買えるのではないでしょうか。
 1台が故障しても、カセットに入っているHDDを交換するだけ、後は自動との事です。ただ、HDDのメーカーは教えてくれません。

書込番号:7054289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/12/01 19:51(1年以上前)

IBMドライブは、読み出しが速い気がして、愛用しています。
が、皆様おっしゃるとおり、お亡くなりになるときはほぼ即決なので(をい)、
非常に困ったことになります。
うちもIBMだけは、壊れたことが複数回あります。他社製では壊れたことがありません。

けど、それでも現日立のHDD、速い気がしませんか??

なお、この話は3.5インチの話で、2.5インチはこの限りではありません。
日立だからといって特に速くはなく、そのかわり壊れたこともないんです。

Seagate ですか。高くてごついというイメージが先行して、実は1台しかありませんね…(^^;)
確かに丈夫そうです。

書込番号:7055301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング