


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
カスタム機能で高感度撮影時のノイズ低減をするとしないとでは、どの位の差がでますか?
主に、ISOオートで400−800で使っています。800レベルで、差はでますか?
先輩諸氏は、この機能をどの様に使い分けていますか?(室内ON、室外OFFとか・・・)
ONにすると、連続撮影枚数が、極度に減ります。この辺も踏まえて、
小生、一眼初心者ゆえ どうかご教授お願いいたします。
(あーあ、それにしても買って4か月で50Dがでるとは思いませんでした!)
高感度に強い50Dとありますが、主に、室内での子供撮りにおいて、800レベルで40Dとの差はいかがでしょうか? この辺も教えてください。お願いいたします。
書込番号:8381524
0点

自分的には40DでISO800なら十分ノイズレスだと思っているのでノイズ低減はOFFでも使用しています。
ISO1600になると流石にONとOFFでは差が出ますね。
ISO1600でのON、OFFは試してないですがISO3200でNRのON、OFFで撮影したのをブログにUPしてありますので参考になるかどうか分かりませんが興味があれば覗いてみてください。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-337.html
ブログでも説明していますが画像上からISO800、1600、3200NRoff、3200NRonの順番です。
書込番号:8381763
1点

hiroyaーマサくんさん、こんばんは。
カスタム機能で高感度撮影時のノイズ低減をするとしないとでは連写枚数が変わってくるので、暗所で連写かけたい時はOFFにしています。そうじゃない時はONにしておく事が多いです。
書込番号:8383373
0点


おぉっ!?
ネコちゃんの耳毛?の1本1本が解りますね〜
エヴォンさんのサンプルに感動と感謝を…<m(__)m>
私もその効果の程をハッキリと区別できないままで
この機能は使っていましたが
ここまでとは…
いやはや、勉強になります。
あ、でも
ISO3200って使ったこと無いです…
これはEF135 F2をお使いと言う事ですか?
レンズ性能にも左右されるのでしょうか?
〜草々〜
書込番号:8384864
0点

hiroya-マサくんさん、こんばんわ!!
私の場合は、殆ど高感度撮影時のノイズ低減はしないに設定して、後からDPPで補正しています。私も子供を撮りますが、連写スピードが落ちると厳しいのでそうしています。
40Dと50Dの高感度の比較は、実際にやったことがないので分かりません。
書込番号:8385107
0点

早々のご回答ありがとうございます。
iso800レベルでは、offで使用しても十分ノイズレスと思って良いのですか。
高感度とは、1600以上で、その差がでると解釈しておいて良いのですか?
800レベルでは、40Dも50Dと対等のノイズ処理がされている。でしょうか?
書込番号:8393128
0点

hiroya-マサくんさん
こんにちはハングルアングルと申します
何時も撮影はJpegですかRAWですか?
どちらにしても撮影時ではなく撮影後にPCでDPPを使用すれば
ノイズリダクションを適用できますので
連写枚数を気になさるようでしたら撮影後に適用すればいいと思いますよ
50Dとの比較は雑誌などに載っていますが製品が出てこないことには
一般ユーザーはなかなか解らないと思います
想像としては画像エンジンも進化しているでしょうから
画素数が増えていますが40Dよりも高感度でのノイズの出方は
少なくなっているとは思いますが
高感度ノイズは解像感とのトレードオフになると思うので
使い所は人によると思います
書込番号:8393868
0点

こんばんは
>iso800レベルでは、offで使用しても十分ノイズレスと思って良いのですか。
高感度とは、1600以上で、その差がでると解釈しておいて良いのですか?
800レベルでは、40Dも50Dと対等のノイズ処理がされている。でしょうか?
ISO800なら40Dは十分に綺麗です
50Dはわかりませんが現行5Dとの比較を載せます!
比較のための写真ですので
両機ともJpegファインで40Dはノイズ低減無しです
書込番号:8394324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





