『40D + Planra 1.4/50 ZE』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

40D + Planra 1.4/50 ZE

2008/10/02 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

F1.4

F2.8

F5.6

F8.0

Photokina会場で試してきました。
ちょうど仕事の都合でドイツにいけたので、空き時間を利用して(^^;

拙い写真であまり参考にならないかもしれませんが・・・

書込番号:8444009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件

2008/10/02 20:55(1年以上前)

さすがプラナー、ボケ具合がすばらしいです。
一時使ってみたいなぁと無性に思ったことがありますが、
マニュアル露出に自信が無く手が出せないでいます。
ようは技術不足です。
でも一度使ってみたいです。

書込番号:8445449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/02 23:56(1年以上前)

WRブルーさん今晩は。

今回のZEは電子接点の付いた正式なEFマウント対応版ですから、ちゃんとAEが利きましたよ。
今回はすべてAvでとっていますが、絞り選択はメインダイヤルでした。
レンズ本体にはフォーカスリングのみです。

フォーカスはマニュアルですが、フォーカスエイドもちゃんと働いていました。

スレタイ、スペル間違ってますね・・・恥ずかしい(^^;

書込番号:8446674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/10/03 21:38(1年以上前)

らっくたまりんさん、こんばんは

素朴な疑問ですみません。フォーカスエイドってどういう機能でしょうか?
純正の85Lはその価格と重さで手が出ないのですが、プラナーも値段が手頃なら考えて
みたいと思っていました。ただ、AFが効かないとのことで、いざという時にシャッター
チャンスを逃すのではないかと思っております。
宜しくお願いします。

書込番号:8450000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/04 12:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Planar 1.4/85 T* F1.4

Planar 1.4/85 T* F2.8

Planar 1.4/85 T* F5.6

Planar 1.4/85 T* F8.0

空と緑と水さん

フォーカスエイドとは、MF時にシャッター半押しすることで、合焦時にランプと合焦ポイントの表示がされる機能です。
通常のEFレンズでも、スイッチをMFに切り替えて使ってみると体感できますよ。

あくまで、合焦していることを知らせてくれる機能ですので、いざというときのシャッターチャンスを捉えられるかどうかはやはり腕次第ですかね・・・
AFでもチャンスを逃す私には・・・(^^;
遠近の方向インジケータなどがあればいいんですけどねー

Planar 1.4/85 ZEの画像も貼り付けておきます。

書込番号:8452893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/10/04 15:37(1年以上前)

らっくたまりんさん 

ご回答いただき有難うございます。なるほど、合焦した知らせてくれる機能でしたか。
電子接点を持っていればこその機能ですね。
今はポートレートには40D+50F1.2で十分に良い結果が得られているのですが、5DMkU
を購入予定(金策は未だですが^_^;)でそうなると好きな画角がなくなってしまうので
どうしようかと思っていました。F1.4と2.8のサンプルを拝見させていただきましたが
良い感じですね! ちょっと色のりはマゼンタが強いようですがカメラか何かの設定の
影響でしょうね。ますます欲しくなってきました。発売開始のアナウンスがあったら
すぐにでも予約してしまいそうです。金策はまたあとで考えます(爆)。

ところで、Photokinaに行かれたのですね、羨ましいです。私もケルンには仕事で何度
か行ったのですが最近はドイツ自体ご無沙汰です。大聖堂には登られましたか?

有難うございました。

書込番号:8453481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/05 01:32(1年以上前)

当機種

ケルン大聖堂

空と緑と水さん

色のりについては、屋内で強いスポットライトが当てられている状況で、WBはオートで撮影。現像時は何もいじらずに現像しています。
状況としてはだいぶ偏っているとおもいます。

私も、使いこなす自信もありませんが、欲しくなってしまいました。
50mmなら何とか手が届くかも・・・?

私は今回はあくまで上司のお供、といった感じだったのですが、
ドイツ出張、というか、ヨーロッパに行ったこと自体初めて。
タイミングといい、非常にラッキーな出張でした。

あまり自由な時間はなかったのですが、(仕事ですから当たり前ですね^^;)
大聖堂にも上ってきましたよ。
壮観でした。時間を忘れて見学してしまい、危うく待ち合わせに遅れるところでした。

書込番号:8456193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/05 01:51(1年以上前)

らっくたまりんさん

早速のPlanar 1.4/50 ZEレポート有難うございました。
銀塩ユーザーですが、前から気になっていました。

価格は579ユーロ(\85000位)のようですね。
来年、日本で発売されるかなぁ。

書込番号:8456271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/05 20:02(1年以上前)

私の友人がフォトキナに仕事で行ってましたわ(羨ましい〜)
Nikonが盛り上がってるそうです
しかしこの友人、カメラ雑品の会社勤めなのにカメラに全く興味ないのよね〜
代わりに行けるなら行きたかったわ

書込番号:8459738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング