


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
現在、オリンパスのE-3とニコンのD40を使用しているものです。
おもな撮影対象はマクロ系で、オリンパスでほぼ事足りているのですが、
高感度域を補完するために、この40Dを考えています。
店頭でいろいろ触ってみて、とても気に入ったのですが、ひとつ
わからないことがあるので、ぜひご教示ください。
ニコンはデフォルトで、E-3では設定変更により、撮影直後に表示される
画像(アフタービュー?レックビュー?)の拡大、縮小や消去が直接でき
ますが、40Dでは消去はできるものの、拡大や縮小は、いったん再生ボタン
を押して再生モードに入ってからでないとできないようでした。
これは何らかの設定変更で、できるようになるものでしょうか。
レリーズ後、すぐに画像を拡大してピントなどを確認するのが習慣になって
いるので、いったん再生ボタンを押さなければならないとなると、わずかな
手間ではありますが、とても気になります。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:8553212
0点

私も気になります。これとKissDXも持っていますが、どちらも設定で撮影直後に拡大できるってのがありますけど、できないんです。あまり撮った写真を確認することはないですが(そんなことしてる間にシャッターチャンス逃すかもしれないので)、設定しているのにできないのはなんじゃこりゃ?ってなります。
書込番号:8553626
1点

>どちらも設定で撮影直後に拡大できるってのがありますけど、できないんです。あまり撮った写真を確認することはないですが...
どの設定ですか?私も確認することは少ないといいますか、撮影後の表示も
切ってしまってますが、当方所有の30Dではカスタムファンクションに設定が
あり、撮影後画像が表示されている間にカメラダイレクトボタンを押しながら
拡大ボタンを押せば拡大されます。
40Dでは省かれた?または別の機能が割り当てられているのでしょうか???
書込番号:8553632
1点

取扱説明書 P118に
「撮影直後の画像表示中からの拡大表示はできません」
と記載があり、これに関する設定変更の方法はありませんでした。
書込番号:8553748
1点

皆さま、ご返答ありがとうございます。
よっち〜♪さん
やはりできませんか・・・。KissDXもできないとなると、メーカー
の考え方なのかもしれませんね。
manamonさん
30Dではできたのですね!なぜできなくしてしまったのでしょうか。
誰も困らないと思うのですが。不思議です。
fpt6eさん
説明書には明記されているのですね。とても残念です。
書込番号:8554031
0点

40Dにはないんですね。Kissとごっちゃになってました。
Kissはカメラダイレクトボタン押しながらでできました。めんどくさい事しますね。
書込番号:8554608
0点

撮影直後の画像拡大機能はペンタックスK10D、K20Dを使っていた時に便利だったので40Dにこの機能が無いのは残念でしたが、40Dの液晶自体がピント確認出来ないくらいモヤっとしてるので最近はあまり拡大しないので気にならなくなりました。
液晶以外は最高に良いカメラですよね。
書込番号:8554764
0点

Holustさん こんにちわ。
他社製のカメラは保有していないので、そのような便利な機能は知りませんでした。
ちなみに私の場合、撮影画像は露出程度しか確認しておりません。
失敗作を消去するより次の撮影行動に入ってしまいます。
書込番号:8554882
0点

KissX2 もできません。すごーく不満です。
それと「+ボタン」を一回押すことで一気に最大拡大率まで拡大表示してくれる機能もありません。
撮影直後にピントチェックしようとすると、
・再生ボタンを押す(ライブビュー撮影だとミラーのバタンという音がうるさい)。
・+ボタンを何回も何回も押す。
これでようやくピントチェックになります(泣。
書込番号:8555125
0点

皆さま、ふたたびありがとうございます。
よっち〜♪さん
なるほど、kissではできることが40Dではできないと・・・。
ツマベニチョウさん
素敵なHNですね。
ペンタックスもできるのですね。便利ですから、業界標準にしても
いいように思うのですが、キヤノンがそうしないのは、何か理由が
あるのでしょうね。
ベジタンVさん
使い慣れると、もとには戻れなくなります。なので、40Dを店頭で
さわったとにきはびっくりしてしまいました。
E-3ではデフォルトではそうなっていないのですが、これも不思議で、
説明書をよく読まないとわからないのです。
京都のおっさんさん
kiss X2もダメでしたか!
40Dも同じで、再生ボタンを押してから、拡大ボタンで拡大です。
オリンパスやニコンは撮影画像が表示されたら、その瞬間から
ダイヤルやボタンで拡大できますから、これに慣れてしまうと
戸惑ってしまいますね。
みなさま、本当にありがとうございました。おかげさまで疑問が
解けました。この点、気にはなりますが、やはり40Dの魅力には
変わりなく、近々購入することになると思います。その暁には、
またよろしくおねがいいたします。
書込番号:8557902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/10/15 0:50:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





