EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
始めまして、ここのクチコミを参考にさせて頂き、無趣味からの脱却を図るべく念願の40Dキャッシュバックの切れる前に駆け込みで購入いたしました。
レンズはお勧めのEF50mmF1.8Uを購入しズームはEF-S55-250mmF4-5.6ISが在庫で無かった為、EF55-200mmF4.5-5.6UUSMを購入しました。
今、休みの度に、近所の海や川へ行き、鴎や鷺等の鳥を撮影していますが、200mmではもう少し寄りたりないと思う事があり、もう少し望遠が欲しいと思っています。
今、EF70-300mmF4.-5.6IS USMかシグマのAPO120-400mmF4.5-5.6DG OS HSMを考えていますが、扱いやすさや画像はどんなものでしょうか?
ご教授お願いできればと思い、書き込みをさせて頂きました。
書込番号:8192577
0点

迷う時は純正と言うんですが、
400mm有った方がいいような。
書込番号:8192663
1点

zin38さん
40D+EF70-300mmF4.-5.6IS USMのユーザーです。
以前EF55-200 USMを持っていましたが、やはり200oでは短いので買い替えました。
望遠系が好きなので、ちょくちょく持ち出しては撮影しています。
天気の良い日はいい写りをしてくれます。
先週と今週の作例がありますので貼り付けました。鳥や虫では300oでも足らない場面がありますね(笑)
書込番号:8192684
2点

鳥さんを撮られる方々は、みなさん「より望遠」を望まれますね。
わたしはEF70-300mmは持っていますが、いいレンズですよ。
描写も悪くはないですし、使い勝手はいいと思っています。
でも、いっそEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMに逝かれてはどうでしょうか。
「迷った時は純正」っていいますし(笑)
書込番号:8192701
2点

こんばんは
鳥さん撮りだ400mmあっても足りないかも知れませんね
300mmは望遠じゃないとか(笑
シグマ120-400mmはお安くて良いのですが重いですね
しかし400mmまであってOS・HSMでお買い得です
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011952/
は見ましたか
書込番号:8192765
2点

うーん、もったいない買い方になりましたね…
何か新たにズームレンズを足せば、55-200は使わなくなることでしょう。
ここは妥協せず、EF-S55-250 にすべきだったのでは…
中古市場でなんぼでも転がってる 55-200 レンズ、売っても5,000円になるかどうか…?
もったいなくはないですか?
私ならこのレンズを生かしつつ、望遠が効くレンズにしますけれどねぇ…
ちなみに、200mm と 300mm 、確かにはっきりした違いが現れますが、
それは並べてみての話。片方だけを見てると、そんなに大きくは変わりません。
せっかく 300mm を買われても、「…そんなに大きくなったかなぁ?」と思うことうけあい。
がんばって、400mm クラスまでいけるレンズのほうをお勧めします。
私自身はそういうのを持ってないので(TAMRONの10年以上前の古い200-400ってのはありますが)、
詳しくは他の方に譲ります…
書込番号:8192831
2点

まったく違うレンズを候補に入れます。
ただし重いですが。
シグマ100-300mmF4 DG HSM
テレコン使ってもそこそこの画質確保できますのでいいと思います。
合焦速度もそこそこ速いので鳥を撮るにはいいかと思います。
>シグマのAPO120-400mmF4.5-5.6DG OS HSM
に多少の上乗せで買えるので候補に入るかなと思います。
自分もこれ使ってスポーツ、鳥なんかとってます。
書込番号:8193006
1点

>zin38さん
鳥撮りの悩みの種は必ずといっていいほど焦点距離なんです。
私もEF70-300から始めましたが、全然足りませんでした。トリミングしても画素が減って精細感が落ちますし、近づけばトリさんは逃げちゃうし。そして70-300の画質も個人的に納得できませんでした。
今ではEF300 F4 L IS USMとエクステンダー1.4×を使っています。これでも短いと思ってます。ほんとはサンニッパ+エクステンダー2.0×とか、ゴーヨン、ロクヨンなどが欲しいですが、なんといってもあのお値段ですから…。
鳥さんを狙っていますと、スームレンズを使用してもたいていはテレ端ばかりを使っていることに気づいた私は、同じ「300ミリなら」と70-300を売却し、単焦点を選びました。画質もこちらのほうがいいですし。
単焦点、ご一考されてはどうでしょう?
書込番号:8193121
3点

私もほんとは単焦点をお勧めしたいです。
キヤノンの場合はおのずとLになりますし(^^;)目からうろこのようにきれいですよ。
書込番号:8193146
1点

「鳥」を一眼で本気でやろうと思ったら大変ですよ〜。
たぶん200mmが300mmになっても、あまり感触は変わらないのでは???
500mm・600mm・・・と欲しくなってきます。
ボクは、サイズ的にもお値段的にも400mm以上のにはとても手が出せないので、
飛行機や鳥など、明らかに望遠系の被写体のときは、70-200に×1.4エクステンダーをAPS-Cの40Dで使用して、
換算400mm以上ということにしてます。
あとはトリミングですね。
しっかりピントが合ってれば、PCモニター程度ならかなりトリミングしても見た目の画質はあまり変わらない場合もありますよね。
前置き長くなりましたが、
「EF55-200U」「EFS55-250IS」「EF70-300IS」の3本どれも使用経験ありますが、
画質・AFスピードともに大差はないと思います。
手持ち撮影の場合での「ISの有無」が一番大きいと思います。
使い勝手の面では「70-300IS」が一番しっかりしているようには思いますが、
これもそんなに大きな差ではないと感じました。
個人的には3本ともフィルター枠回転タイプなところが減点材料で、70-200に買い替えました。
SIGMAの2本の望遠ズームは、400mm以上ズームとしては最もC/P良いとは思いますが、
どうせこのクラスのレンズ購入されるおつもりなら、
最初からEF100-400やL単までいってしまった方が遠回りしないで良いかも???
しれません。。。
書込番号:8193389
1点


結局は懐具合との相談だと思うのですが、
>もう少し望遠が欲しい
どれくらいの焦点距離がほしいのか曖昧なままレンズを買っても、
実際使ってみたら、また「もう少し望遠が欲しい」って事に成りかねませんよ。
アップされた写真を例に、どれくらいの大きさで撮りたいかを書き込めば、
何mmのレンズが良い とアドバイスもらえると思います。
書込番号:8194472
1点

鳥専門なら単焦点 EF300 F4 L+エクステンダー1.4×がお勧めですね〜
利便性を考えると EF100−400Lかな、
EF70−300は、私も使っていましたが満足できず、100−400に逝ってしまいました。
画像は100−400Lにて撮影。
書込番号:8195263
1点

諸先輩方、色々ご指導ありがとうございます。
レンズはやっぱり純正ですか?
白いレンズは魅力的ですよね、私が鳥を撮影しだしたのは、田舎に住んで
いるもので、カメラを持って近所をうろついていると、危ないおじさんだと
いわれかねないもので、幸い周辺は海、山、川と自然だけはたっぷりあるので、
鳥を撮影しだした訳ですが、最近は結構浸かっています。
レンズは純正のEF300mmF4 IS USMにエクステンダーを目標に貯金に励みたいと思います。
早ければ年内に購入できるかな?
今後も色々ご指導お願い致します。
書込番号:8195702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





