『18−55oでの接写について』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『18−55oでの接写について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

18−55oでの接写について

2008/04/29 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:148件
当機種

ピントが甘ーい感じ?!

KX2を購入して、1ヶ月を過ぎ、だいぶ馴れてきましたが、
標準ズームでの近接撮影でおたずねしたいことがあります。

 レンゲ草に着いたツユをアップで撮ってみました。
MFにしてしっかりとピントを合わせ、なるべく絞って
花全体にピントが合うように撮してみました。
 貼り付けた写真なんですが、いかがですか?
思ったよりピントが甘く、ツユのシャープさがなく、
ねむたい感じになってしまっています。この前まで
使っていたコンデジの方がましな感じです。
 水滴や花弁をシャープに撮すコツを教えていただけ
ませんか?

書込番号:7740765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/29 23:58(1年以上前)

F8前後で撮って見られてはいかがでしょうか。

書込番号:7740862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/04/30 01:03(1年以上前)

峠の仙人さん こんばんは!

デジ一の場合あまり絞り込むと、逆に解像力は低下してしまいます。
F値8〜11程度が良い範囲だと言われてますね。

あと、近接撮影の場合1/100秒程度だと
少し風が吹いただけで被写体振れの確率も高くなりますね。

書込番号:7741200

ナイスクチコミ!1


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/04/30 03:41(1年以上前)

峠の仙人さん、こんばんは。

もう皆さんが書かれていますが、絞りはF8〜11、せいぜい13ぐらいまでがシャープで、
それを超えると、光の回折現象によって光線が拡散しぼやけてきます。
縮小写真なのでどれくらいぼやけてるのかわかりませんが、F16はやや絞りすぎなのかもしれませんね。

書込番号:7741501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/30 05:01(1年以上前)

峠の仙人さん おはようございます

多くのレンズの場合F8〜F11位が一番解像度が良くなるように設計されております。ですから特別な理由がない限り絞りはF11位までにした方がいいですよ。

書込番号:7741567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/30 06:17(1年以上前)

F16も絞ると回折がおきて解像度がかえって落ちるので、私はF11を目安にそれ以上は絞らないようにしています。

書込番号:7741666

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/30 06:20(1年以上前)

おはようございます。

お写真拝見しました。
私も花の撮影をメインとしていますが花に日の当たっている場合はコントラストが強すぎてしまい花の色が飛び気味になります。
曇っている時の方が花に光が回り込み本来の花の色が出ると思います。
私はマクロレンズで撮影することが多いですが絞りはいつも開放です。
回りをぼかした写真の方が好みなのであまり絞り込まないようにしています。
参考までに。

書込番号:7741670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2008/04/30 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベテランの皆さんのご助言、本当に感謝します。

 早速、カメラを持ち出して試し撮りというか、
レッスンしてみましたところ、質問時に貼り付けた
レンゲの水滴より、たしかにシャープに写りました。
「F値8〜11」をしっかり覚えました。
試し撮りの写真3枚貼りましたので見て下さい。
 これ以上を求めるとやはりマクロレンズと言うことに
なるのですね。そうすると「なんとか沼?」にはまり
込むって訳ですか? 飛び物と野草の両方を対象にする
こと自体共用出来るレンズは少ないでしょうから、
イヤーこわいですね。十分用心したいと思います。

 とにかく、もっと勉強しなきゃーと言うことが分かり
ました。撮影の帰りに「KX2親切マニュアル」を買って
来ましたので、これから早速勉強です。
 皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:7742313

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/30 11:50(1年以上前)

ピクチャースタイルは何を選ばれていますか? きっちりした感じが好きなら、スタンダードとしてコントラスト、色の濃さ、シャープネスを調整してみるのがお手軽です。
花の場合、花の大きさや距離によりますが、個人的には解放から1段くらい迄としてます。RAWで撮って後から調整するのが理想ですね!

書込番号:7742425

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/04/30 16:19(1年以上前)

正直言ってこの大きさでは充分シャープに見え、回折が起きているかどうか判断しかねます。
コンデジとの比較で言えば、コンデジはデフォルトでシャープネス処理しているものと思われますので、
単純な比較は無意味だと思います。
もちろん、KX2+18-55mm でもシャープネスをかけることが出来ますので、お好みで試してみては
いかがでしょう。

書込番号:7743147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2008/04/30 17:29(1年以上前)

 お一人お一人に個別にお礼言うべきですが、
それぞれの方のご助言に感謝です。

 特に、ご自分のフォトアルバムをお持ちの方の
作品は、どれも素晴らしい物ばかりで、いつかは
こんな写真をとしっかりと印象づけました。
また、機会があれば拝見したいと思います。

「水滴写真」と入力してを検索してみましたら、
そのものズバリのサイトがあり、それも参考に
なりました。それぞれにこだわりをお持ちの方が
おられて、勉強になりますね。
 この後、書き込みいただいた方も含めて、
大変お世話になりました。重ねてお礼申し上げます。

書込番号:7743368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング