


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
私は、Kiss-Xを使ってから四年近くが経つものです。その前は、フィルム一眼を使用していました。
そろそろ、新しいデジタルカメラをと考えています。
7Dと5Dmark2で迷っています。
私が撮るものは人や、風景、花などが中心です。
今、持っているレンズは
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
MACRO 50mmF2.8 EX DG (キヤノン AF)
の三本です。
みなさんは7Dと5Dmark2どちらがよいと思いますか?
書込番号:11397207
0点

こんにちは。
連写が必要そうな被写体ではないので、5Dmark2の方があっているとは思います。
ただ、マクロレンズ以外はAPS-Cサイズ専用レンズばかりなので、5D2にした場合にはレンズも新しくする必要があるのに対して7Dだったら今のレンズを使えるので、最低限必要な投資額が7Dと5D2で大きく異なってくると思います。
その価格差が問題ないのであれば5D2かと思います。
書込番号:11397222
3点

7Dにしてレンズに予算は回す方がいいと思います。
僕は5D2はAFに不満があります。
内蔵フラッシュでの簡易ワイヤレス発光も魅力的です。
書込番号:11397281
1点

フルサイズにして、マクロ以外レンズはどのようにお考えでしょうか?
書込番号:11397533
1点

まず、予算をお聞かせください。
5D2にするとカメラ+レンズで30万円近く行く場合もあります。
APS-C専用レンズをどうするのか?
KDXをそのまま置いておいて2台体制なのか、それともKDXは売るのかでも
変わってきます!ASP-C機を今後使わないのであればDiレンズは使えないので
同時に売る必要があります。
どちらにしても5D2にするとお金がたくさんかかりそうですね。
書込番号:11397560
4点

>SOLD INさん
Kiss-Xと3本のレンズで不満なことや、不足する性能はなんですか。
それがはっきりしないと、適格な回答は得られませんよ。
この手の質問で、なにより肝心なのは、予算額です。
書込番号:11397646
2点

SOLD INさん こんにちは。
5D2と7Dのどちらかにされるか迷われる方が多いですが、ご自分の撮影目的や、所有レンズ、現在お持ちのカメラの不満な点を整理すれば自ずと購入する機種は判断できると思います。
むしろ、それが分からないうちは今お持ちのカメラでは十分かと思いますよ。無駄にキヤノンにお布施を払う必要はありません。
お持ちのレンズは全てAPS-Cカメラ用のようですから、5D2にした場合はレンズも全て新調する必要があります。
風景撮影用を念頭にすると、5D2+24-105F4LISキットで30万円前後、70−200F4LISが12万円、17−40F4Lが10万円前後、×1.4エクステンダーが4万円前後、しめて50万円〜60万円の投資は最低限必要になるので、こうした予算面も考えた方が良いと思います。
私は銀塩時代のフルサイズ用のレンズを一式持っていたことから初代5Dからデジタル一眼レフに入りましたが、フルサイズ機のレンズ資産をお持ちでないなら、コストパフォーマンスの高い7Dの方が良いと思います。
書込番号:11397744
3点

Di II をお持ちなので、レンズを生かそうと思えば 7D ですね。
画質の不満なら 5D2 , レスポンスや連写に不満なら 7D でしょうか。
書込番号:11397748
0点

5D2はビシッと決まれば物凄くキレイに撮れます。高感度でも良好です。5D2は本当に良いカメラですよ。知識を持って扱えば1D系以外では最高の一台です。知識無くても十分キレイに撮れますが、あれこれ考えながら撮ったほうが面白いカメラだという意味で書きました。
一方、7Dは高感度も良好で連写も得意、AFの追随性も優秀です。何たって、CanonのAPS-Cではフラッグシップですから。スレ主さまが保有レンズを今後も使って行きたいとお考えならば7Dですかね。
扱い易いのは正直7Dだと思います。
書込番号:11397903
1点

バカでかくプリントするなら5DUでしょうけど、そうではないのであれば
どちらでもいいです。
手持ちのレンズを生かされることを考えると7ですかね〜
書込番号:11398309
1点

SOLD INさん
撮影対象からすると5D2の方が有っているように思えますが、皆さんが書いているように
レンズが問題ですね。
私は40Dを使っていて、サーキットや子供を撮ることが多いので7Dにしましたが、5D2
も気になって居ます、寺社仏閣も撮影対象で綺麗に取れたものはそこそこ大きく(A2程度)
プリントするのでこういった場合は5D2の方が合っていると思えますから。
7Dを買っても5D2は気になると思いますから、予算が出せるなら5D2を購入した方が
後悔はしない気がします。
私が5D2を購入しないのは1D4とどっちが良いか、はたまたレンズに投資するか迷って
いるから。(^_^;)
書込番号:11398377
1点

>7Dと5Dmark2
私もKDX→40D→5D2と買い増していますが、APS-C機には「望遠に有利」「連写が速い」といったAPS-C機のよさがありますし、フルサイズ機には「画質のよさ」「ボケの美しさ」といった利点がありますので、これから買うなら迷うところですね。(^^;)
ただ、私の場合APS-C機とフルサイズ機の両方を活用しようと思っていたにもかかわらず、5D2を買ったらとたんにKDXも40Dも出番がなくなったのは確かです。40Dを使うのはせいぜい運動会と鳥撮りくらい。(苦笑)
何を撮るかにもよりますが、私の場合人や風景、花を撮るなら、たぶん今7Dと5D2を持っていてもメインは5D2になるでしょうね。ま、これはあくまで私の場合ですので参考にならないかな?
何につけても悩んでるうちが楽しいですよ〜。せいぜい楽しんで下さい。(^^)
http://senbeino.exblog.jp/
書込番号:11398898
1点

SOLD INさん
おはようございます。
この板には5Dmark2にして後悔しているスレは1件もなく、買って良かったという
スレばかりです。
銀鉛時代の人がKiss-Xのファインダーで不満もなく撮影していることが不思議ですが、
CANONのAPS-Cユーザーが一度は悩むことなのでご心配は無用です。
最終的に「7D」に決定しても少しするとやはり「5Dmark2」にしておけば
よかったのかな…と悩むようになりますよ。
「7D」にしてEF-sのレンズが増えてからフルサイズに移行するよりも
今の時点なら2本のレンズなので今が良い機会ですよ。
予算が許すなら当面Kiss-Xも残しておくと良いかもしれませんね。
人と花って撮影にボケを重視することが多いので、
その内に「L単沼」に引き込まれるとEOSユーザーになって良かったと幸せに浸れること請け合いです。
朝からアルコールが入っているので文が少し変かな?
書込番号:11400425
5点

5D2と7Dを同じ画角で撮った写真の違いが分かる人は殆ど居ません。
もちろん私にはまったく区別がつきません。
私は両方持っていますが、動物撮影は7Dの独壇場です。
操作感は5D2がもっさり、7Dが機敏と言う感じで、レンズ資産があるなら
迷う事無く7Dでしょう。
書込番号:11400791
1点

私もKissDXを四年使用しており、そろそろと思っていますが、私なら7Dを買います。
理由は今の手持ちのレンズがそのまま使えるからです。
画質は5DMk2のほうがいいと聞きますが、7Dも店頭で見た限りでは良いカメラだと思います(^^)
書込番号:11400887
0点

5DUと7Dに画質の違いを感じないというご意見もあるようですが
そういう人はおそらく目が悪いか許容範囲が広いのでしょうね
7DもそうですがAPS-C機はボケが粉っぽく(荒く)感じることが
多々ありますし、高感度撮影も一ランク下です
(ISOオートだとすぐ3200に跳ね上がってノイジーな画像になる)
それによく皆さんが言うように、7Dと5DUで迷って7Dを買った人は
ずうっと5DUが気になるようで、結局買い換えたり買い増ししたりで
5DUを購入しています ※かの有名な7D写真スレ創設者の方も最近5DUを買い増しされたようですし・・・
連写やAF性能にあまりこだわらないのなら断然5DUです!
6月30日まではCBもあるのでお買い得ですしね
書込番号:11401801
6点

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
わたしのちなみに予算は30万円弱です。
KDXは、使い続けようと思います。たまに、スイッチをオンにせずに、勝手に電源がオンになっている不具合がありますが、まだまだ、使えると思っています。マクロ以外のレンズはKDXに使います、もし5Dmark2を買ったなら。
7Dのコストパーフォーマンスが気になり、今までのレンズが使えると言う利点はあるのですが、撮った写真をプリントしたいし、好きな被写体からすると、やはり、5Dark2が気になってしまう。。。
きっと、7Dを買って、5Dmark2が気にならないためにも、キャッシュバック中なので、少しお得な5Dmark2になるのかなーと考えています。
本当に、悩んでるときが幸せな気がします。。。
ちなみに、もし5Dmark2なら、レンズキットで買った方が私にはいいのでしょうか?
書込番号:11405154
1点

そうですね、撮った写真をキレイにプリントしたいというのであれば、
プリンターの性能は当然として、やはりカメラ本体よりレンズが大事だと思います。
いくら高画素で高画質の5D2でもレンズが良くなければ出来上がりはそれなりです。
例えば5D2と一緒に24-105F4Lや24-70Lを購入するとそれで予算いっぱいになってしまいます。
もし5D2を買うなら単焦点の50mmF1.4や35mmF2、85mmF1.8等のレンズもいいと思います。
これらのレンズはLズームに勝るとも劣らない写りをしますよ。
書込番号:11405562
0点


5D2 24-105mmレンズキットが良いと思います。
なお邪道かも知れませんが、Tamron10-24mmは5D2で使っても結構楽しめます。
下記はマイサイトでにアップした試写です。
http://ts1000.s310.xrea.com/save368/index.html
書込番号:11413599
0点

連写を除けば5D2の画トリミング=7D
という認識なんですが違いますかね
書込番号:11413636
0点

単焦点の85mm F1.8が少し気になっています。。。
安穏君さん参考例ありがとうございます。
ts1000さん、私はTamron10-24mmが5Dmark2で使えるのを、知らなかったのですが、15mmなら使えそうなかんじがしますね。質問があります。5Dmark2とTamron10-24mmのレンズとの、接触部分に傷が入ったり、何かしらのトラブルはあるのでしょうか?教えてください。お願いします。
書込番号:11417925
0点

SOLD INさん
出かけていてご返事遅くなり申し訳ありません。
Tamron10-24mm、5D2につけても傷などのトラブルなどの問題起こっておりません。
一般論になりますが純正以外、TamronやSIGMAのAPS-C用レンズをフルサイズにつけても
画像が蹴られるだけで物理的な障害があると言う事を聞いた事ありません。
Tamron18-200mmも付けられますが画像的にはズーム全域で蹴られるとか聞いた事あります。
ただしこう言う使い方、メーカーが推奨してくれる筈も無くすべて自己責任でやっています。
純正EF-Sレンズはフルサイズのマウントに取り付かないような構造になっています。
書込番号:11420034
0点

ts1000さん、返信ありがとうございます。
5DMark2買ったら、15mmでタムロン試してみます。
書込番号:11422377
0点

SOLD INさん
Tamron10-24mm、プロテクトフィルタ外すと14mm(EXIF表示)の一部から使えます。
http://ts1000.s310.xrea.com/Save369/index.html
もし多少蹴られたらトリミングでしょうか。
書込番号:11422672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





