『ドット欠け』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット欠け

2010/05/28 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 chibouさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

こんばんは、
表記の件でお尋ねですが、写真データーの暗部に赤い点(ドット)を見つけメーカーに問い合わせたところ「ドット欠け」なるものだそうで、早速修理に出しました。保障期間だった為、無償でしたが、最初(新品時)からあったものなのか定かではありませんが、もし、保障期間が過ぎていればもちろん有償になるわけで、このような症状は頻繁に発生するものでしょうか?皆様も経験ございますか?有償修理になれば(1年以上経過)料金も高価だと思いますが、また、このようなもの(症状)は使用上の問題ではないよう気もしますが・・・?
保障期間が過ぎて発生すれば、不運ですよね。(ちなみに半年くらい使用で、5000カットくらい)。

書込番号:11420753

ナイスクチコミ!1


返信する
Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/28 22:10(1年以上前)

ピクセルマッピング処理をするのでそんなに心配いらないと思います。
金額は定かではありませんが。

書込番号:11420911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/05/28 22:19(1年以上前)

長時間露出撮影なんかでは、目立つ事ありますよね。

ピクセルマッピング処理で問題なくなると思いますが。

以前、どこかで、自分でホットピクセルなんかを消す方法を見たような気がしますが、記憶が定かではありません。

書込番号:11420964

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/05/28 22:20(1年以上前)

赤い点が出たのは、長時間露光した写真でしょうか?

とりあえず『ホットピクセル』で検索して調べてみてください。

書込番号:11420973

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibouさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/05/28 22:25(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
そうなんですよ。長秒間露光などで特に目立ちます。

無知でお恥ずかしいですが、「ピクセルマッピング処理」とはどのようなものでしょうか?
ご指導いただければ幸いです。

ちなみに修理に出したとき「調整か部品?交換」します。とのことでした。

書込番号:11421008

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibouさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/05/28 22:28(1年以上前)

追伸です。
症状は長時間(長秒間)時の暗部もですが、通常撮影の暗部(黒い部分)でいつも同じ位置です。

書込番号:11421020

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/05/28 22:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10977120/

このスレにホットピクセルマッピングの方法が出ていました。

書込番号:11421084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chibouさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/05/28 22:57(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
下記レスみつけましたが、僕も長時間(長秒間)露光等多用します。
が写真を撮影することが趣味(カメラコレクター?ではない)ので、下記のレスが本当であれば(失礼)困ります。

40Dでは、長時間露光を多用したところホットピクセルが増殖した経験から、数十秒以上の長時間露光は、しないことにしましたw(それが原因かよくわかりませんが・・)

書込番号:11421186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/05/29 13:25(1年以上前)

>「ピクセルマッピング処理」とはどのようなもの

一つの画素をバケツにたとえます。入った量を信号として出すバケツです。空っぽなら信号を出さないので黒、満杯なら最大の信号を出すので白になります。ホットピクセルは、空っぽでも定常的に(たとえば)7分目くらい入ったときの強さの信号を出してしまう画素です。
ピクセルマッピングは、その画素からの信号については7分目分を割り引いてやるよ、ということをraw生成のエンジンに記録してやる処理です。

と、いままでの過去スレで伝え聞いたキヤノンのサービスの説明から、そういうことなんじゃないかと理解してます。

田田dendenさんのおっしゃってた長時間露光の多用でホットピクセルが増殖というのは、ご本人も因果関係を疑問視されてるように、ちょっと分からないですね。長時間露光を多用していると素子が熱を持ってきて熱ノイズが増えてくるので、イメージ的なところも大きいかも? という気もします。

書込番号:11423582

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 chibouさん
クチコミ投稿数:37件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/05/29 21:08(1年以上前)

こんばんは、
皆様の貴重なご意見ご指導ありがとうございます。
今日、修理品ボディーがもどってきました。
「調整」とのことでした。

書込番号:11425378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング