『レンズとボディ、どっちが先?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『レンズとボディ、どっちが先?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信22

お気に入りに追加

標準

レンズとボディ、どっちが先?

2010/06/29 02:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

今50Dをしようしている者です。
14mmf2.8Lの作例に一発で心を掴まれ、フルサイズ機+14mmレンズの購入を考えています。

考えてはいますが、最安値で揃えても45万?なんて金、早急に用意できるはずも無く。
どちらか一方の資金があると仮定した時、レンズとボディはどちらを先に購入しますか?5D3の発売も視野に入れるとレンズが先かな、なんて邪推したりもするのですが、皆様ならどう考えますか?

書込番号:11558769

ナイスクチコミ!1


返信する
mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/29 05:40(1年以上前)

今持ってるレンズによると思う。

とりあえず、何持ってるか言って見ないと始まらない。

あと、その、心を掴まれた作例がどれなのか、

何を撮りたいのか解らないと、一般論になっちゃうよ。

書込番号:11558970

ナイスクチコミ!3


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4

2010/06/29 05:47(1年以上前)

ただ14mmを使いたいのなら、シグマの8-16mmを使うという手があります。
フルサイズや14Lにこだわらないのならば、確実に安上がりです。
50D+8-16mmでは、ご不満ですか?撮りたい写真は撮れませんか?
5D2と14Lじゃなければならない理由があるならばしょうがないですが、僕には思いつかなかったもので。

どちらか一方の資金があったとするならば、僕なら8-16mを買うかなと。
5D2+14Lに拘ると、もう一方の資金が貯まる間、14mm相当の写真は撮れないわけですから。
50Dに14Lを付けても22.4mm相当ですし、5D2を手に入れても現在使用しているレンズが一部使えない可能性もありますし
14Lを手に入れるなら5D2と同時じゃないと意味がなさそうだと感じます。

書込番号:11558977

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/06/29 06:00(1年以上前)

とりあえずは5D2買って、古サイズを楽しみましょう(^^)ノ

書込番号:11558985

ナイスクチコミ!1


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/06/29 06:11(1年以上前)

中古の5Dも検討して見ては?

書込番号:11558998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/06/29 06:58(1年以上前)

今現在どんなレンズをお持ちかわかりませんが、5D系のフルサイズ機を使うなら14mmL玉に限らずフルサイズ対応レンズは最低必要ですね。
一方で14mmL玉を先に買っても50Dで使う事は可能なのですから、レンズが先と言う事ができます。

書込番号:11559065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/29 07:25(1年以上前)

予算上、両方一緒が無理ならば、先ずはレンズかな。50D保有ですよね?(^.^)

書込番号:11559104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/29 07:40(1年以上前)

もちろん、一緒に買わないと、望みの撮影できません・・・。

・・・5D2は即金で、14mmは分割で、同時に購入しましょう(悪魔のささやき)

5D2は製品仕様として何年持つかわかりませんが、14mmは60回払いでも行けるかも・・・・・。

書込番号:11559125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/29 07:44(1年以上前)

5Dmk2にタムロン28-75(A09)でとりあえずスタートするとか・・・

書込番号:11559133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/06/29 07:55(1年以上前)

レンズ。

>14mmf2.8Lの作例に一発で心を掴まれ、

の理由にもよると思いますが、
50D+これで、5Dへの熱が冷めるかも・・・・・・・。

書込番号:11559159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2010/06/29 09:05(1年以上前)

どちらかを後回しにする心の余裕があるのでしたら、

「どちらを先に買うと今楽しいか?」

で決めたら良いと思います。

今良いレンズを沢山お持ちでしたら、カメラを替えてみるとちょっと世界が変って面白そうですし、主に良いレンズが欲しいと言う事でしたら、先にレンズを買ってその高画質を味わうのが楽しそうです。
(超広角のお楽しみは後にとっておきましょう)

趣味でしたら、なぜ必要か何に必要か、なんて論理的に考えても、その答えには納得出来るはずがありません。

書込番号:11559327

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/29 10:12(1年以上前)

お持ちの レンズの中に、フルサイズ対応のレンズが何本有るかにもよりますが、気に成るボデイを先に買う方法も有ります。
まぁ しかし、ボデイと評判のレンズの同時購入がベストだしこれ以外無いかも。
私は 購入資金が準備出来るまで、我慢する事にしています。

書込番号:11559516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/06/29 11:56(1年以上前)

ボディが先と思います。

書込番号:11559808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/29 12:46(1年以上前)

14mm買う
キッス買う
フィルム買う

これが一番だと思います。

書込番号:11559998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/29 15:13(1年以上前)

どちらかと言うとレンズに惹かれて購入を考えておられてるのでしょう。でもあのクラスの長広角をAPS-Cサイズにトリミングした状態で使うというのはあまり意味がないようにも思います。5Dmk2を買って、レンズはとりあえずローコストで入手可能な中古レンズ(例えば、トキナーの17mmf3.5)で我慢し、しばし修行するというのはどうでしょう。
超広角は手強いです。なかなか思うような作品は撮れません。使用頻度も含めて考えると、投入する費用に見合った結果が得られるかどうか微妙かもしれませんよ(笑)

書込番号:11560451

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/29 15:31(1年以上前)

やっぱ、14mm相当の超広角の学画角に魅力ということですよね。

ということは、

5D2 + 単14mm より、

D700 + 14−24mm ぐらいのほうが、安い。(し、ZOOMもある)

E−3 + 7−14mm だと、もっと安い。(にこんよりは、軽い)
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10330178887.html

この3本だと、いずれも、最高の画質ですが、E−3のが、F4では周辺は一番良い。

ただ、前者の2つは、F2.8の明るさがある。

もっと、手軽にいくには、

E−PL1 + パナ7−14mm が、最軽量の、14mm相当の超広角です。

(カメラは、一例です)

ちなみに、とりあえず14mmのみ買って、50Dで、22mm相当で使うのは、いまいちかなあ、

たとえば、24mmF1.4だったら、50Dで、38mmF1.4相当で使うのも、いいような気はする。

書込番号:11560515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/06/29 17:06(1年以上前)

とりあえずボディと50mmF1.8Uでスタートしてみてはいかがですか♪

書込番号:11560814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:297件

2010/06/29 18:54(1年以上前)

14mmf2.8Lが気になるなら、まずはこれを購入。
50Dを売って、代わりに5Dの中古を買う。

これならあまりお金はかかりません。
5Dmk3が出るまで貯金しておく、というのはどうでしょうか。

書込番号:11561192

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/06/29 23:20(1年以上前)

14mmF2.8の作例はどんな写真だったのでしょうか?

超広角レンズは使いこなしがかなり難しいので、汎用的なレンズとしては使いずらいレンズだと思います。

広角系のレンズを使った作品作りが好みなら、まずは5D2+17−40F4Lあたりの組み合わせで使い勝手を試してはどうでしょうか?

書込番号:11562530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/30 02:02(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
申し訳ないですが全員にレスできそうもないので、答えられるところだけ。。。

まず、所持しているレンズは
EF100mmf2.8L
EF50mmf1.4
EF-S18-200mmf3.5-5.6
です。なので、5D2を購入するとズームレンズ系が無しの状態になります。
この点は確かに気になっています。現状、ボディを買っても50Dの下取りは考えておりません。

次に、他社のレンズ・ボディを進めて頂いてますが、CANON以外考えておりません。ので、タムロン等のレンズの代用は無いもので考えています。生意気言ってすみません。

14mmの作例ですが、超広角レンズで写真の端部に出る歪み?が特徴的でいいなぁ、と感じましたね。街撮りでの建造物(六本木ヒルズや東京タワー等)が特に真似てみたいな、と思ってます。ゆくゆくは風景撮影でも活用したいな、と考えてます。スキルがあるかどうかは・・・頑張ります(笑)


お話を伺った中では・・・ボディ現金一括+レンズをローンで・・・の悪魔のささやきに魅力を感じたりしちゃってます。

書込番号:11563084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2010/06/30 13:03(1年以上前)

内村プロデューヌさん

14mm画角に惹かれるのであれば、シグマ8-16mmと50Dで研究してみるのが良いのでは?
フルサイズに超広角レンズに勝るとも劣らない描写をします。usaokunさんと同意見
です。

こちらにサンプルを上げています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11464139/

書込番号:11564263

ナイスクチコミ!1


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/06/30 19:18(1年以上前)

内村プロデューヌさんこんにちは

14mmf2.8Lを堪能したいんですよね?
でしたら、「レンズとボディ、どっちが先?」と聞くまでも無くレンズが先だと思います。
でもお金が無い!! ということでしたら・・・・・・

カメラ屋さんで14mmf2.8Lを買う際に、中古のフィルムEOSをおまけに付けて貰ったらいかがですか? とりあえずフルサイズの14mmf2.8Lは楽しめます!!

デジタルは50Dで少しの間我慢するということで、如何でしょうか?

書込番号:11565289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/07/01 00:46(1年以上前)

こんばんは。

>まず、所持しているレンズは
EF100mmf2.8L
EF50mmf1.4

でしたら5D2でよいのでは。
5D2には単焦点が主になると思いますのでとりあえず十分だと思います。
私もこの2本が主です。(50はプラナーですが)
24−105Lは出番がありません。

5Dの中古はあまりお勧めできません。
14mmが予算的に無理でしたら、画角は少し違いますが、とりあえずカラースコパーの20mmがMFですが面白いです。
でも旧型は中古で結構出回ってましたけどどうでしょうか。

5D2+14LUで撮った写真は、APSCの画角合わせの写真とはスケール感が違うように思いました。
風景を少し撮っただけで偉そうには言えませんが・・・
シグマの8〜16は確かに評判はいいようですが、5D2+14LUを一度でも味わってしまうとどうなのでしょう。

レンズは長持ちしますし、中古が安くなってからでもいいとは思いますが、本体はぜひ買われてください。
100mmf2.8Lマクロを5D2につけたら、7Dとはちょっと景色が違います。
AFとレスポンスには問題ありますが、誰が撮ってもよく写るカメラだと思います。
だからぜひボディをお勧めいたします。

書込番号:11566974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング