デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
5DM2は、専用の新しいバッテリーのようですね。
今後、このバッテリーが主力になっていくのでしょうかね?
前のタイプのBP−511Aをたくさん持っているので、ちょっと抵抗があります。
書込番号:8367774
0点
>前のタイプのBP−511Aをたくさん持っているので、ちょっと抵抗があります。
私も6本持っているので気持ちが分かります。
書込番号:8367842
0点
今回詳細な容量表示とバッテリの劣化度がわかるのと
動画と高画素の処理でエンジンに電気を使うのでしょうね。
書込番号:8367856
1点
一応容量が1390mAh → 1800mAhと大きくなりましたが。
電池の変更は良く考えてやって欲しいですね。
なぜ50Dが現行のBP-511Aをそのまま使って、5D2が新しいのを使うか不思議です。
一緒に使いづらいでしょう。
書込番号:8367937
0点
僕も、予備バッテリー長者です。まあ、今回は文化大革命みたいなもんですね。
バッテリー財産がパーですが、仕方ないと前向きに考えるしかありません。
さあ、また、バッテリーをコツコツとためるぞー!
書込番号:8367990
1点
ニコンみたく(バッテリーパック使用時に)エネループが普通に使える
仕様にしてほしいです。
書込番号:8368081
0点
>一応容量が1390mAh → 1800mAhと大きくなりましたが。
撮像素子の消費電力が下がってバッテリーの容量が大きくなったなら、通常の使い方では凄くもちそうですね。
ライブビューや動画のための予備的処置と思います。
バッテリーも日進月歩品なのであまりボコボコ買い足すのは賢明ではありません。
書込番号:8368093
1点
シャンプーハットAさん こんばんは
私も4個持っているのですが
もうそれは考えない事にしました!
BP511Aと併用出来たら嬉しかったなあ・・・
でも残量が細かく判るのはいいことです!!
書込番号:8368151
1点
12ポンドさん、ペン好き好きさん、うる星かめらさん、小鳥遊歩さん、なめこおじさんさん、西橘さん、ソニータムロンコニカミノルタさん、エヴォンさん、返信ありがとうございます。
新しいデジカメを買うと新しいバッテリーが必要になることは、必要悪として致し方ないと理解しています。
バッテリーとしてあまり容量が大きくないし、低温時の性能劣化もあるし、残量表示が甘いPB−511系ですが、
これまでデジ1眼のD60から40Dまで、またパワーショットやビデオカメラまで共通で、使いまわしできることがありがたくて随分買い増ししました(廃棄・リサイクルに回したものも沢山あります)。
また、BP−514だったかな?容量違いでも互換性が確保されていたりして、、キヤノンはユーザーにやさしい製品展開をしてくれるなあと感心していたのです。
そこで今回の新しいバッテリーは、その他機器との互換性はどうなっているのかな?と気になっているのです。
新しい「標準バッテリー」として、寿命の長い製品になってくれるのなら安心して購入できるのですよね。
書込番号:8368315
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








