『実機触ってきました。』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『実機触ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信48

お気に入りに追加

標準

実機触ってきました。

2008/09/22 18:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 aki3021さん
クチコミ投稿数:8件

外観はちょっとだけ、高級感出ました。
シャッター音もちょっとだけ、良くなりました。
モニターはかなり良くなっててびっくりしました。

外観と触った感じの高級感はNikonには負けっぱなしですね。
カメラとしての総合点はかなり高いと思いますが。

1Dsは値段の割に高級感ないですね??
70万以上出してあのプラスチック感は納得いかないですね。
値段を考えると5Dマーク2はかなり優秀な方かな?
高級感とシャッター音もうちょっとがんばってくれないかな〜?
がんばりゃできるはずなんだけどな〜
でもいいカメラです。
楽しみですね〜
ちょっとずつ値下がりしてますね?

書込番号:8394211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/22 18:27(1年以上前)

aki3021さん こんばんは

私もこの前銀座で見てきましたが混みあっていて5DMKUの順番待ちでしたが
1Dsも1Dも両機に誰も触っておりませんでした
5DMKUの価格からすればべらぼうに高く感じてしまいますね
デジ一の下克上の凄さを感じました!

書込番号:8394258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/22 18:32(1年以上前)

高級感やシャッター音に関しては「主観」の部分が大きいですが、僕もニコンのシャッター音は好きです。デザインも好きですね。操作性はキヤノンが慣れているので、ニコンのほうが悪そうに思いますが、逆であればそれも逆なんでしょう。

1Dsのプラ感というのがいまいち理解できませんが、1DsVの70万オーバーは高杉晋作だと思いますね。

書込番号:8394278

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/09/22 18:44(1年以上前)

そうですね!5D2を30万円切る金額で出してきたので、
1Ds4を70万で出すにはかなりのスペックが必要になると思いますね。
しかし画素数をこれ以上上げて3000万画素、4000万画素にしても
この画素数を使い切るにはそれ相当の人だけだと思いますので、その他に
付加価値を付ける以外にないですね。

おそらく今後1Ds系にはフルサイズで連写秒間10コマを乗せて来そうなきがします。
ようするに1D系との融合です。しかも高感度ノイズをさらに低減してきて
APS−Hとしても使えるような機能・・・・。

やっぱり1Dsと1Dは一緒になってしまうのか・・・・。
そうでもしないと70万〜は厳しいと思います!

書込番号:8394347

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki3021さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/22 18:45(1年以上前)

CANONはもともとプラスチック感ですよね。
NikonのF5なんかの鉄!って感じで触ったときひんやりずっしり来る高級感が
ちょっとほしいな〜って前から思ってたので。
個人の好みだと思います。

使いやすさは断然Canonが優秀で、総合ではCanonが確実勝ってると思ってます。
完璧を求めるなら、シャッター音と高級感をなんとかして欲しいんですね〜。

書込番号:8394351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/22 18:54(1年以上前)

こんばんは。

>完璧を求めるなら、シャッター音と高級感をなんとかして欲しいんですね〜。

すくなくとも EOS 5D Mark II は完璧を求める機種ではないですね。
完璧を求めるのは 1D 系です。

EOS 5D Mark II は妥協点をどこに求めるか?のカメラです。
妥協点ですから、人によって全部違うので意見百出なんですね。^^;

書込番号:8394394

ナイスクチコミ!5


chutarouさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 18:59(1年以上前)

>1Dsは値段の割に高級感ないですね??
>70万以上出してあのプラスチック感は納得いかないですね。

そうですか?人によって感覚はずいぶんと違うものですね。
Kissは紙でしょうか?

書込番号:8394421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/22 19:01(1年以上前)

いっそのこと、物凄くチープなんだけど、
吐き出す画は超一流みたいなカメラが良いかも知れませんね♪

私のT90は黄色い樹脂見えまくりですが、
見た目と撮る映像に相関は全くありませんし、
バランス良く使いやすいボディですから、
いまでも時々使っています。

書込番号:8394428

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/22 19:14(1年以上前)

プラスチッキーとは、バッテリーの蓋(というか1D系の場合バッテリーの一部なんですが)の
のことですかね。確かに1DsMarkIIのバッテリー蓋と比べて安っぽいです。
後は今触ってみてもちょっと思いつかないですが・・・サブ電子ダイヤルの動きの軽さとか?

僕はプラ好きです。
なんでAF一眼レフがワザワザ金属なんだろうと昔不思議でした。ミスマッチというか。
真鍮削りだしでもなんでもないのに、金属の必要なくね?と思ってました。

デジタルな今は防磁の関係で、プラだと特殊塗料をうまく塗らなきゃいけなかったりして、
マグネシウムは最適らしいですが。

書込番号:8394479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/22 19:22(1年以上前)

シャッター音は5Dとは異なりますね。何かもっと柔らかくなったような。余韻を引く感じ、好きですよ。マジで。キヤノネットではありません。

1D系は高価ですが、下取りや、ヤフオクでそれなりの価格で処分できますから、それはそれでいいのでは。高級車は高いですが、下取りもいい値で引き取ってもらえますので。

いくら高性能に進化しても、今後発表されるキヤノンの最高機種 1DSW? でも50万くらいでしょう。

書込番号:8394534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/22 19:29(1年以上前)

>外観と触った感じの高級感はNikonには負けっぱなしですね。

質感(笑)
カメラはお触り(ナデナデ)するものじゃないので私は気になりません。

>1Dsは値段の割に高級感ないですね??
>70万以上出してあのプラスチック感は納得いかないですね。

Kissを触ってませんか?



書込番号:8394564

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki3021さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/22 19:40(1年以上前)

なぜそんなに怒っておられ、なおかつ馬鹿にされるのかよくわかりませんが、
質感の向上してくれたら嬉しいな〜って思ってるだけですよ。
私はCanonが一番好きなので。
2.3年使い込んでもしっかりしてると機能的に信頼感があるのです。
実際CanonとNikonを使い込んで2年経つと差が出るんです。
もう二度と書き込みはしません。
ありがとうございました。

書込番号:8394620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2008/09/22 19:44(1年以上前)

70万以上すると言いますと、軽四が買えるじゃんと言われました。確かにそうですね、でも30年以上になりますが、富士通の専用ワープロを、ボーナス全部はたいて60万円で購入した友人がいます。人それぞれの価値観の相違でしょう。今は液晶TVとPCパーツが特に安くなってきていると喜んでいます。

書込番号:8394636

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 19:44(1年以上前)

1D系は35mmフルサイズ以上のCMOSを目指すとか。

書込番号:8394639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/22 19:45(1年以上前)

>なぜそんなに怒っておられ、なおかつ馬鹿にされるのかよくわかりませんが

レスみましたが誰も怒ってませんし、馬鹿にしてませんよ。誤解じゃないですか?

書込番号:8394646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/22 19:51(1年以上前)

>1DsVの70万オーバーは高杉晋作だと思いますね。

私は、井伊直弼だと思います。(どうせ買えないから、高くても井伊?)

書込番号:8394680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/22 20:10(1年以上前)

>もう二度と書き込みはしません。

若いね〜(^_^)
いろんな人が居るんだからいろんな意見が出てくるのが当たり前でしょ。
そんなことも分からないの?

自分と違う意見が出てきただけで、怒っているとかバカにされているとかは考えすぎ。
そのように見えなくも無いカキコもありますがそう言ったのはとりあえずスルー ^^;

それくらいの度量がないと、生きて行くのが辛くなるだけですよ。

書込番号:8394764

ナイスクチコミ!19


co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/22 20:28(1年以上前)

>外観と触った感じの高級感はNikonには負けっぱなしですね。

そうですか?

まあ感じ方は人それぞれなんでしょうね。

私は5Dや5D Mark IIのほうが高級感はあると思います。

まあどうでもいい話ですけど。

書込番号:8394844

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/09/22 20:33(1年以上前)

私はフィルム一眼はずっとニコンを愛用してました。
 2年前に初デジイチとしてD200か30Dか悩み、ニコンの質感より画像と豊富なレンズ群を選び30Dにしました。
 
 マウントアダプタを使えばニッコールレンズを使えるので正解だったと思っています。

 もしキヤノンとニコンがタッグを組んだら、最高のデジタル一眼が出来上がるのになぁと思いますよ。

 それにしても、フルサイズの5D Mark IIがD200より軽いのはうれしい驚きです。

書込番号:8394874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/22 20:44(1年以上前)

aki3021さん 再レスです

>なぜそんなに怒っておられ、なおかつ馬鹿にされるのかよくわかりませんが、

ちょっと気になりますのではっきりとおっしゃってください
どの文章が不快に感じられたのでしょうか?

書込番号:8394944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/22 20:49(1年以上前)

エヴォンさん

>もう二度と書き込みはしません。

って宣言していますので、スレ主殿は書き込みしてこないと思います。

書込番号:8394975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/22 20:56(1年以上前)

レンズ+さん こんばんは

ご無沙汰してます
そうですか・・・残念ですよね
どのお方も感じたまま普通にレスされているように思えるのですが
人によっては何気ない言葉でも不快に感じられるのでしょうか・・・

今後の事も含めて参考がてらお聞きしたかったです!

書込番号:8395015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/22 21:04(1年以上前)

>人によっては何気ない言葉でも不快に感じられるのでしょうか・・・

それはあるでしょうね。

ただ、いちいちとられかたを気にしていたら何も出来なくなると思います。
大事なのは悪意があるか無いかで、言葉尻をつかんでとやかく言われてもね。

私は慇懃無礼の方がよっぽど嫌ですね。

書込番号:8395075

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2008/09/22 21:11(1年以上前)

aki3021さんではありませんが私が読んだ限りではレンズ+さんのレスがちょっと馬鹿にしてるような感じを受けました

書込番号:8395124

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/22 21:16(1年以上前)

師匠こんばんは ご無沙汰です

>いちいちとられかたを気にしていたら何も出来なくなると思います。

そうですね!
ただ私ら年寄りと(師匠も含めて(笑))若い方とでは感じ方が違いますので
職場での若い人への接し方の勉強がてらとも思いました

師匠もMKUご購入されるのですね
待ち遠しいですね!!

書込番号:8395151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/22 21:19(1年以上前)

Version Sさん

そうですか・・・この程度で怒るんですね。
デリケートなんですね。

書込番号:8395170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2008/09/22 21:37(1年以上前)

相変わらずネットという世界の中で、仮想人物相手に熱く語れるね!
ネット界で馬鹿にされたくらいで凶悪犯罪を引き起こす人物と紙一重に見えてしょうがない。
みんな、大丈夫かい?


という私も相変わらず、仮想人物相手に愚痴や質問だけはしてますが、、、、。

書込番号:8395290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/22 21:42(1年以上前)

俺はスレ主の
> ちょっとずつ値下がりしてますね?
に脊髄反射した。

この調子だと発売開始時には25万切りは確実っぽいんで
少し前に「ちょっと待った方がいくね?」の制止を振り切って旧型5Dに走った人たちの
後悔の念が聞こえるような希ガス。

そして「敢えて旧型5Dを買って得られた、今迄のシャッターチャンスは永遠ですう〜!」の
連呼が聞こえてきます。(超妄想・他意なし)

そうこうしている内に新型5DMk2は果てしなく20万ギリに近づくのです。(希望的妄想)

書込番号:8395325

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/22 21:52(1年以上前)

5Dの価格が20万円程度と考えると、5DUの価格は格安とも思えますね。
ソニーの頑張りが一番影響していると思います。

今日、どちらも触ってきましたが、5DUは基本性能は5Dに近いと感じましたが、色々な機能が追加されて使いやすさは別次元でしょうし、画質の向上も顕著でしょうね。
α900もレンズ資産を気にしなくて良い人は十分選択肢に入れても良いと思いました。

書込番号:8395397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2008/09/22 21:54(1年以上前)

いろんな意見があるのがこの国のいいところなので投稿は止めないでほしいですね。

実機はまだ触っていませんが、写真で見た限りではあまり高級感は感じないですね。
ただ、5Dはある程度の質感を持っていたと思いますから、それよりも質感が高いというならマークUもそんなに悪くはないのかな?

シャッター音も少し良くなった程度というなら、キヤノンのカメラはこういうものなのだと割り切るしかないですね。


書込番号:8395411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/22 22:00(1年以上前)

今までの経験ですが。
ネット社会で人を馬鹿にする人は、実社会では馬鹿にされて
いる人が多い。

そう思うようにすれば、そんなに怒らなくなりますよ。

書込番号:8395457

ナイスクチコミ!6


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/09/22 22:02(1年以上前)

>ちょっとずつ値下がりしてますね?

価格も重要ですが、発売日購入は無理っぽいですね。
店頭展示機を触ってから購入したいと思っていますが、発売日からしばらくは展示機も無さそうな予感がします。
年内に購入出来るのだろうか?
残業して頑張って生産してくださいよ、キヤノンさん。w

書込番号:8395468

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/22 22:24(1年以上前)

キヤノンの良さは価格と性能のバランスを考えた商品企画ではないでしょうか?あとニコンのようにごてごて色々スイッチがないすっきりした操作系も好みです。

5D2は30万円切りを目標にコストと性能のバランスを検討した結果、画質面は最高レベルのセンサー(1Ds3よりはコストは削っているでしょうけど)、液晶、ファインダー、防塵防滴対策、ゴミトリ機能は世代にあったリファイン、AFは妥協して全モデルのキャリーオーバーという構成だと感じています。

いずれにしてもこれだけの性能のカメラが実売26〜27万円で購入できるというのは本当に幸せだと思うのですが、新製品が出たら出たで、色々リクエストが出てくるのですから、人間の欲望は際限がないなとも思います。というより、キャノン製品を愛するが故のメーカーへの叱咤激励と思えば角も立たないのでしょうね。

書込番号:8395619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/22 23:14(1年以上前)

>そうですか・・・この程度で怒るんですね。
>デリケートなんですね。

この程度で・・・って、やっぱ馬鹿にしてたんじゃないですか。

書込番号:8396015

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/22 23:20(1年以上前)

>この程度で・・・って、やっぱ馬鹿にしてたんじゃないですか

してませんって。

書込番号:8396068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/09/22 23:20(1年以上前)

カメラって高級感とか、安っぽさとかで判断するんですか?。
カメラは自身の判断で撮ってナンボ・・・のものでしょう。
あーだこうだと言ってないで、御自分の好きなレンズとカメラで
写真を撮る・・・これが一番と思うのですが・・・ね!。

書込番号:8396069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2008/09/22 23:33(1年以上前)

>カメラって高級感とか、安っぽさとかで判断するんですか?。

所有する喜び、撮影する喜び、その二つがあるからこそカメラは極めて魅力的な商品なのではないでしょうか。

書込番号:8396173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/09/22 23:53(1年以上前)

自分なんか5D初号機でも十分高級機に感じられますんで・・・。
感性が狂っているのかな?

書込番号:8396343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/23 00:03(1年以上前)

>所有する喜び、撮影する喜び、その二つがあるからこそカメラは極めて魅力的な商品なのではないでしょうか。

同感です。
この二つの重み付けバランスは人それぞれですよね。
車や家電、工業製品は皆このような組み合わせになっているかと思います。

書込番号:8396410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/23 00:10(1年以上前)

デジタルカメラが質感のセクターへ突っ走り出したら付き合いきれないと思います。まず価格に響くでしょうね。シャッター音もしかり。
質感重視の方は、二束三文になった1Nあたりを買ってお触りタイムに耽溺してください。

書込番号:8396460

ナイスクチコミ!1


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/23 00:44(1年以上前)

質感を無視し、エンジンやサスペンション性能だけを追求してしまった自動車メーカーがありましたよね。過去の話となりましたが。ゴーンさん、ただのコストカッターではありません。

今の軽自動車ってすごいですよ。扉の開閉が高級車みたいな音してます。
デジタル一眼は、フルサイズ機も2010年には成熟期に入ってますかね。その時には差別化ポイントとして重視されると思います。
ソニーもダントツのファインダーを付けてきました。
さて、キャノンは「その時」で間に合うのでしょうか。それ以前に積み上げた風評も重要です。

書込番号:8396724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2008/09/23 02:03(1年以上前)

良くも悪くも5DM2は5Dと同じコンセプトの中級機、値段を抑えて、バランスよくしてたくさん売るのが目的。
a900はソニーのフラッグシップ機
D700はニコンの中級高速連写機

値段が同じようなものなのでライバル機となっているが、メーカーによって位置づけはだいぶ違う気がします。5DM2がD700より早く出ていれば、もう少し高値でバカ売れだったかも知れないですね。

書込番号:8397106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 フォト蔵です 

2008/09/23 06:14(1年以上前)

質感という感覚部分で他者もすべて同じ感想であるかのような書き込みの仕方がちょっとどうなんだろうと思いましたが・・・>スレ主さん
私も1D・1Ds系のボディ質感がプラスチック感ってのがどうもよくわかりません。
ずっしりと重くてかなり丈夫そうに感じるんですが。
ツルツル坊主頭(ペンタ部)がそういう風に感じるのかな?w

私はD700のように頑丈そうでも重くなるなら5D2くらいの重さに抑えてくれる方がありがたいです。
多分どっちも1.5メートル位の高さから落とすと壊れる可能性高いと思いますので(^^;

書込番号:8397453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/23 11:59(1年以上前)

>> CANONはもともとプラスチック感ですよね。

マグネシウム合金は、プラスチックっぽいですよね。

秋葉原のヨドバシのオリンパスコーナーに、筐体が剥き身で置いてあるのですが、触った感じがなんとも軽くて店員さんに「これってエンジニアプラスチック?マグ?」って聞いちゃいました。
そういうお客さん、多いって言ってました。マグネシウム合金だそうです。

モテギのASIMO(二足歩行ロボット)の材料の紹介で、鉄板、ジュラルミン板、マグネシウム合金板が展示してありましたが、カマボコ板のような軽さ(チープ感)でした。

古くはオートバイの改造部品でBEETのバックステップのペダル部分にもマグネシウム合金が使われてましたが、肉抜きされたそのペダルはダンボール紙のような軽さ(チープ感)でした。


マグネシウム合金は軽いだけでなく、確か電磁波遮蔽能が高いのでデジカメの筐体としてはとてもよかったように記憶していますが、ちょと怪しいです。

ボディを手にして「プラスチックっぽい」と感じるか「マグネシウム合金っぽい」と感じるかで違うでしょうねぇ。

書込番号:8398571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 12:12(1年以上前)

>マグネシウム合金

現存する金属材料の中ではカメラ用には最も適する材質ですよ、言うまでもなく。
軽く、剛性が高く、その割には粘りがあり衝撃にも強いものです。
かなりの衝撃に耐えますが、限界を超えると凹んだり変形するのではなく割れることになります。
熱伝導率が高くないことからヒンヤリした感触は薄いので、触った感じはプラスチックに近いでしょう。
電気抵抗も高めなので、アルミや銅ほどの電気的遮蔽性は期待できません(無いよりはずっとマシですが)

マグネシウム合金の無い頃には鉄板だの真鍮だのジュラルミンだのなのでしょうが、古い=高級なんでしょうかね。

書込番号:8398621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/23 12:19(1年以上前)

> 古い=高級なんでしょうかね。


感性みたいな部分は人それぞれなんで、掲示板で議論しても無駄。
ただ、高齢者や思い込みの激しい連中の中には、これだけがいい、とか
これ以外は糞、みたいな視野の狭いヤツがいることは事実だな。

今の世の中何でもアリってぇ〜ことを早く分かるべき。

書込番号:8398649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2008/09/23 12:22(1年以上前)

>今の世の中何でもアリってぇ〜ことを早く分かるべき。

なるほど、分かりました。
で、思いつきました。
いかがでしょうか、最新高画素デジタルに木製ボディーのカメラは(笑)

書込番号:8398668

ナイスクチコミ!0


fantasmoさん
クチコミ投稿数:35件

2008/09/23 18:22(1年以上前)

手入れが大変そう(笑)

書込番号:8400190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/23 19:45(1年以上前)

バルサのカメラが欲しい。軽いぞー。

書込番号:8400665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング