


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
50Dは渡辺謙さんですが、5DMarkUのCMに起用するなら
誰がイメージにあうんでしょうね?
西田敏行さんでも面白いような気もしますが・・・
若手女優を起用するなら最近注目されてきた、多部未華子さんですかね。
・・・と最近発売日もアナウンスされず、こんな妄想ばかりですw
書込番号:8652579
0点

40Dよりも格上というところで、渡辺謙が気を悪くしない人選になるのかな?
俳優なら緒方拳が適任だと思うけど死んじまったし。
津川雅彦あたりかな。
書込番号:8652610
0点

こんにちは。 CMについてですが、特に無くてもいいような気がします。巷では製造が追いつかなくて、予約でも年内の受け取りが厳しいような噂も聞こえてきます。そんな折りにCMや新聞の全紙広告なんか気分が悪いです。メーカーはCMの前にしっかり供給する事が先決だと思います。しかしながらどんなタイトルでCMが出来るのかは楽しみです。5DはMR2へだけではおもしろくないです。
書込番号:8652628
1点

思い切って、ニコンからキムタクを引き抜くというのも手かと。。。。
書込番号:8652651
1点

こんにちは。
俊敏さよりも格調高い重厚感のある人物・・・・
う〜ん、、、思い当たりません。
吉永小百合じゃピンとこないし、スザンヌじゃとんでもないし、TVドラマ
水戸黄門がもう少し視聴率が高ければ里見浩太郎って言うのもあったかも?
ところで5Dの時、TVCMってあったのでしょうか?
書込番号:8652700
0点

5Dの時はテレビCMはなかったように思います。ところで、以前の国土交通大臣だった扇千景さんはいかがでしょうか?カメラ構えて、私にも写せます。こんなセリフ ご存知の方もいらっしゃるかな。
書込番号:8652778
1点

オバマが静止画を撮り、ノッチが動画を撮る。
二人で合唱
"Yes we can"
書込番号:8652789
1点

面白いスレですね。
参加させてもらいま〜す。
最近全国ネットに父親役で登場した「吉田栄作さん」なんかどうでしょう。
中年層にターゲットを絞った感じで。
高年層になら、「渡辺貞夫さん」に復活してもらって・・・。
こんなに進化したの!みたいなキャッチイメージで。
真面目にレスしすぎたかな。♪
書込番号:8652794
0点

大御所では映画監督のビートたけしさんなんていかがですか?
もしくはプロのカメラマンで魚住 誠一さんとか、ポートレート撮影風景を慌ただしいカット割りでドキュメンタリー風のCMにしたらかなり格好いいと思います。
書込番号:8652922
0点

何で別の人でなきゃいけないんですか?西田さんて、俳優さんとしては
評価してますが、D50の上位機種のイメージじゃないでしょ!!!!
40Dで渡辺謙が起用されたとき、「渡辺謙がやってるカメラください」
てやってきた中高年がとても多かったと聞いていますよ。
キムタクだって、D2桁とD300両方でてますし、別の俳優起用する必要
なんかないですよ。使うとしたら、やっぱり渡辺謙意外に考えられませ
ん!!
書込番号:8652925
1点

お詫び D50→50Dの間違いでした
(つい興奮してまちがえてしまったようです(哀))
書込番号:8652939
0点

カメラと写真と映像だけのCMにしてほしいです(^^)
特定の人物のイメージをつけられたくありません(^^)
キヤノンの勝手ですけどねっ
(^_^;)
書込番号:8652984
0点

ダメだろうか。。。
脂ぎったみのもんた。
「感動した!」の小泉元総理。
11PMの大橋巨泉。
アホの坂田。
書込番号:8653176
1点

写真も動画も両方撮れます!・・的なのもヤメテ欲しいです。
書込番号:8653329
2点

>三國 連太郎さんに1票です〜。(^^)
好感が持てる俳優さんなので私も1票です。
書込番号:8653345
0点

実際問題、5D2のコマーシャルをテレビ放映したら、カメラを買い換えたことがバレる家庭がどれだけあるか、と考えると、5D2はコマーシャルがないほうが良いように思います。
ただ、個人的にコマーシャルのキャラクターなら、
KISS系 小栗旬
50D 渡辺健
5D2 北野武
1D系 スポーツ選手を連写
なんていかがでしょうか?kiss系が女性人気をつかめそうです。
書込番号:8653367
0点

多分だけど、へぇ〜っ!!!って人が、CMじゃないけど
これを持って媒体に出て来そうです。
もちろん無責任な予感です。
書込番号:8653571
1点

α900もCMやってないですよね?
個人的には大ベテラン俳優はイメージ違うと思うんですけどねー?
書込番号:8653722
0点

えへへへ、
はーやーくー来い来いー、ごーでーまーくつー。
冬ボのアテも出来たし。
α100&ほんの出来心で買っちまったツアイスレンズも買ってもらったし、
いつでもオッケーっす。
もうカタログぼろぼろ。
書込番号:8653740
0点

風景を撮ってる親父を後ろからシルエットで・・・
誰だかわからないように。
有名人を起用するとカメラの品格が落ちるような気がしてなりましぇん
書込番号:8654027
0点

プロの写真家に実写してもらい
映像モノクロ
音声は
シャッター音のみ
その後の写真家の表情だけのCMなんかは良くないですか?
書込番号:8654123
0点

こんばんは
CMはやらないで欲しいです
内緒ですりかえるので
「パパのカメラなんだっけ?」と言われそうで怖いです(汗)
書込番号:8654166
0点

3年ぶりのモデルチェンジ
予約しても年内までには、手に入らない、人気商品。
社長自身が宣伝すれば
書込番号:8654420
0点

1.キムタクが一言「やっぱキヤノンっしょ」
2.松本人志「‥(カメラを持ち、真顔で無言で頷く)」
3.ケインコスギ「いオす、ゴデぃ‥Mark two」
書込番号:8654602
0点

矢沢 永吉
「矢沢撮るなら、やっぱαじゃなくてEOSでしょ!」
書込番号:8654835
0点

それじゃ私は、
緒方拳→津川雅彦ときたので山崎努を推薦。
藤田まことじゃちょっと違うかなと感じてしまうので・・・・
書込番号:8654898
0点

あの〜
50D 渡辺 謙
5D2 渡辺 謙
やって出来ないことは無いと思います、他の会社のカメラCMに出るわけではないので。
50DのCMは今まで通り。
5D2のCMは次の時代の夢の始まりをコンセプトにして。
やって出来ないことは無いと思います。
書込番号:8655548
0点

なんか正論すぎますが、僕が好きなこともありますし、
荒木のぶよし氏がかっこいいと思います。笑
書込番号:8655578
0点

古佐伊豆( ふるさ いず )さんという名のタレントか著名人が居れば済むと思いましたが、
色々と調べてみたところいらっしゃらないようでした。
と言ったところで、
「 フルサイズ → 大柄な人 」
という発想で、『朝青龍』は如何でしょうか?
そして、セリフはこれで決まりですね。
「相撲なんか取ってるより、僕ちゃんはこのカメラで“動画”を撮りたぁ〜い!」
書込番号:8655630
0点

たくさんの書き込みありがとうございます。
皆さんいろいろなご意見がでましたね。
きっと5DMarkUに対してのイメージもそれぞれなんでしょうね。
まとめると、岩下志麻と言うことで落ち着きましたね////
ってまとまらんし・・・
発売までの遊びスレと言うことでお許しを^^;w
書込番号:8655732
0点

黒板五郎。
彼が5Dm2で家族や友人、富良野の四季を撮る、年間シリーズのCMが見たい。
書込番号:8655753
0点

しばらく前にみなさんが凄いと言っていたCANON 5D Mark Uのサンプル動画を編集して使ったらどうですかね?
書込番号:8656127
0点


私もアラーキーに一票。
ちょっとした俳優やアイドルを起用するよりも、
迫力もインパクトもあるCMになると思いますw
けど5D2クラスのカメラじゃ普通の人(カメラが趣味でない人)は購入しないでしょうから、
CMはしないでしょうね。
CMはKiss系や二桁D系まででしょう。
書込番号:8656224
0点

三浦友和さんが百恵さんを撮る場面というのはどうでしょうか。
バックには「曼珠沙華」を流してほしいです。
書込番号:8656930
1点

高田純次が良いです。
「はーい、チーズ」 ポチッ・・「アチャー、動画だったよ!」
とか
モデル撮影シーンで「キミってナイスなプラモデルだねぇ!」
とか言ってくれると売上倍増。(笑)
書込番号:8656939
0点

まだ生きている人間はコケるリスクがあるからダメです。
書込番号:8657029
0点

アホの坂田でも扱える全自動カメラなんで、態々有名?写真家が出て来る幕はない。
だけど、林家パー子夫婦は止めて欲しい。。。
書込番号:8657123
0点

こんにちは。
仕事の都合上、いろんなお客様まわりをします。
通常、昼の食事もお客様先の食堂を利用させていただくのですが、ほとんどと
言っていいくらいTVが備わった食堂の場合、フジ系「笑っていいとも」が放映
されています。
※高校野球開催時はそうでもありませんが・・・
数字に表れる視聴率は10〜13%程度の中堅級番組の立場らしいのですが、実際
の視聴者の数たるや物凄いものを感じる怪物番組でして、いいとものCM放映権を
獲得する!・・・って言うのもありかと。
書込番号:8657182
0点

発売日に手に入らない人の事を考えると、CMしない方がいいのかも・・・。
それにエヴォンさんのようにビクビクしている方もいらっしゃいますので・・・。
書込番号:8657249
0点

>ただ歩いているだけでいい。
それなら、 棟方志功が版木擦れ擦れに顔を近づけて、黙々と狂ったように彫っている姿が絵になる。
書込番号:8657490
0点

宮崎あおいをオリンパスから・・・
木村拓也をニコンから・・・
キャノンは渡辺謙を・・・
で、三人でCMを・・・
やばw妄想しすぎたw
書込番号:8657513
0点

ハリソン・フォードにインディー・ジョーンズの姿で出ていただきインディーのテーマソングが流れる中、映画の絶体絶命の場面で逃げながら5DMkUでお宝を撮影して、「このカメラで写したからお宝はもういいか。」なん言うってどうでしょう。
カメラマンなら私もアラーキーに1票。
書込番号:8657711
1点

けっこうに妄想族が多いようで安心しましたw
それぞれストーリーあって面白いですね。
以外にアラーキー氏が人気あるんですねw
昔お世話になりました・・・ぇぇlll
書込番号:8657749
0点

ところで、ホントにテレビCMやるんですかあ〜。
もう〜発売日まで10日足らずなのにね!
書込番号:8658033
0点

ズマロン3.5さんのハリソン・フォードに一票
しかし私はショーン・コネリーです・・・映画の見すぎかな?
書込番号:8658134
0点

キムタクに対抗するなら福山雅治で渡辺謙のようなベテラン俳優路線ならガイヤの夜明の役所広司なんかどうでしょう。池中玄太?西田敏行はカメラマンと言うより釣りバカのイメージで今の若い人にはピントこないかも…。
書込番号:8658595
0点

唐沢寿明さんなんかクールでいいなぁ。
若い人を使ってほしい。。。
書込番号:8658820
0点

D50の渡辺謙に対抗して福本誠三さんがいい。
またはトム・クルーズ。
書込番号:8659158
0点

>初音ミクが5D2を片手にパシャパシャ...
何処かで見たような。
「赤い赤い赤いグリップ○3・・・」
http://jp.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls
書込番号:8661813
0点

よく持っていましたね!(≧∇≦)ノ彡☆
連写11コマ/秒には、完全に悩殺されますた。(^-^ )ゞポン、ポン♪
書込番号:8661851
0点

みなさん、こんばんは♪
ウイル・スミスはどうでしょうか?
書込番号:8667652
0点

楽しそうなスレですねー。
世界の王さんとか。
昔、反町隆史さんが、月9(だったかな?)でEOS-1nRsを使ってましたね。
反町さんはいかがですか?
あと、オダギリジョーさんの奥さんは写真好きのようなので、オダギリジョー夫妻とか。
書込番号:8671307
0点

彼は、隠れ登山家でもありますから・・・ミヒャエル・シューマッハーさんがいいです。
書込番号:8672980
0点

あぁ〜、残念。
どなたも私が推奨した『朝青龍』を後押ししてくれない。。。。(涙)
「相撲なんか取ってるより、僕ちゃんはこのカメラで“動画”撮ってた方が面白ぉ〜い!」
セリフまで考えてあげたのに。。。。
書込番号:8674028
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





