


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
昨年の6月にデジ一デビュウーで、現在EOS40Dを使っています。
EOS5DMarkUが欲しいですけど、レンズも欲しい!
現在のレンズは
〇EF50mmF1.8U
〇EF16−35mmF2.8LUUSM
〇EF70−200mmF4LISUSM
〇EF-S17−85mmF4-5.6 ISUSM
〇タムロンSPAF90mmマクロ
です。
今!FE300mmF4LISUSMを買うか、EOS5DMarkU買うかで悩んでいます。
やっとここに来てEOS5DMarkUの値段も下がり気味になってきたので、もう少し待って
先にEF300mmF4LISUSMを買って写真の楽しさを味合うか・・・・
皆さんの意見をお聞かせ下さい!
書込番号:8897951
0点

こんにちわです。
良いレンズをお持ちですね。
あくまで私見ですが、70-200F4LIS(私も先日購入したばかりw)を既にお持ちであれば、ぶっちゃけて言うとサンヨン買ってもそれ程感動は無いと思いますよ(^^;;
ここは5DMK2がお奨めだともいます。5DMK2であれば全ての手持ちのレンズが新鮮な感覚で再度より深く楽しめると思いますので・・・ではではm(_ _)m
書込番号:8897988
4点

5D2を買うと、同じレンズが40Dとは違った画角で使えるので、そのラインナップなら新たにレンズを4本追加したのと同じ効果が!
書込番号:8897994
5点

訂正と補足として・・・
>5DMK2であれば全ての手持ちのレンズが新鮮な感覚で・・・
当然ですが、EF-S17−85mmF4-5.6 ISUSMは使えませんね、失礼しましたm(_ _)m
ちなみに、5DMK2をご購入の際は1.4倍のテレコンなども如何でしょうか?
70-200F4LISなら1.4倍のテレコンでも十分性能を発揮してくれると思いますよ。
私自身は1D系なので2倍テレコンでも楽しんでおりますが(^^;;; ではではm(_ _)m
書込番号:8898027
1点

頑張る素人さん
EF300mmF4LISUSMを買うか、EOS5DMarkUを買うかで、約10万円の差があるのですが
EOS5DMarkUを買うことでのレンズの楽しさの増加分を価格にしてみると
〇EF50mmF1.8U プラス1万円
〇EF16−35mmF2.8LUUSM プラス10万円
〇EF70−200mmF4LISUSM プラス10万円
〇EF-S17−85mmF4-5.6 ISUSM 使えないので マイナス5万円
〇タムロンSPAF90mmマクロ 使いやすい画角になるので プラス1万円
で、通算するとプラス17万円で、EOS5DMarkUを買う方が幸せになれると思います。
実際には、プラス17万円以上の満足度があると思いますよ。
書込番号:8898059
4点

頑張る素人さん、こんにちは。
私もまさに同時期に40Dでデジイチデビューしましたので思わずレスしてしまいました。
それにしても定評あるレンズをたくさんお持ちで羨ましいです。
サンヨンか5Dmk2との事ですが、やはり頑張る素人さんの使用用途によって
優先度が変わるのではないでしょうか。
もし鳥撮りやスポーツ撮り等の用途が多くて望遠が必要なのであれば、
サンヨン、そうでなければ5Dmk2からという順番ですかね。
敢えてサンヨンを出しているあたり、望遠側の使用用途が高いのでしょうかね。
そうだとすると、70-200F4Lをお持ちという事で、
Ex1.4Uでほぼ同焦点で、結構良い画が撮れるという話も良く聞きますので、
もっと焦点距離が長いものがより良いかもしれません。
特に鳥撮りにはまり出すと(私ですが…)どんどん望遠側が欲しくなってくるような気がします。
100-400や400F5.6等など上を見ればきりがないですが…。
(ちなみに私はまだEFS55-250止まりで現在検討中です…苦笑)
いずれにしても、レンズ、フルサイズ、どちらも買われるんだろうな、とは思います(笑)。
書込番号:8898097
0点

>先にEF300mmF4LISUSMを買って写真の楽しさを味合うか・・・・
そうですね!それが良いと思います。
急いで購入しなくても良いですよ!
その内、価格もこなれて来てお買い得価格でゲット出来るかも知れません!
それに、このデジカメを所持することによって、余計なPC環境も考えなければならないし。。。
まあ、取り敢えずは暫く40Dで楽しんで下さい!
書込番号:8898139
0点

申し訳ありません。上のレスですが、
>Ex1.4Uでほぼ同焦点で、結構良い画が撮れるという話も良く聞きますので、
EF1.4xUの間違いでした。ご存知とは思いますが…。m(_ _)m
(Coshiさんと重複になってしまいました)
書込番号:8898152
0点

頑張る素人さん
よいレンズラインナップですね。大抵のものは不満なく撮れるものが揃っているように思います。鳥、飛行機、スポーツなど、300mmの単焦点が必要な被写体があるのであれば、やはりレンズの追加の方がよいと思います。
書込番号:8898207
0点

張る素人さん こんにちは。
レンズ選びかボディ選びかは撮影目的によって変わってくると思います。
EF300F4LISの購入を検討されているようですが、40Dでこのレンズが必要と判断されたなら、フルサイズ機換算で480mmの望遠レンズが必要と言うことなります。
従って望遠レンズを使って撮影したいとお考えであれば、望遠系に強いAPS-C機の40Dに300mmを組み合わせるのが合理的かと思います。
書込番号:8898331
0点

僕なら5D2を選択すると思います。
既に、素晴らしいレンズをお持ちなので、サンヨンで劇的に写真が変わることは無いと思います。
それより、高精細フルサイズのカメラに変える方が、写真が劇的に変わります。
書込番号:8898376
0点

>望遠系に強いAPS-C機の40Dに300mmを組み合わせるのが合理的かと思います。
スレ主さんはそれを前提でスレ建てしたのだと思います。
多分、5D IIは買わないでしょう。。。
書込番号:8898384
1点

>40Dでこのレンズが必要と判断されたなら、フルサイズ機換算で480mmの望遠レンズが必要と言うことなります・・・
フルサイズが出始めの頃はよく言われた話ですが、40Dと5DMK2を比べた場合、画素ピッチもあまり変わりませんし、一概には言えないと思いますけどねぇ〜(^^;;
連写性能や既にトリミング済みのファインダーが見やすいという意味での、APSはフルサイズより望遠有利というのであれば納得ですけどね。
APS換算何ミリ相当だから云々は実際のフルサイズ機を使えばあまり意味がない(実際1.6倍の解像力がある訳ではないので)と個人的には考えています。ではではm(_ _)m
書込番号:8898409
2点

こんにちは。
お持ちのレンズを見ると、最長が200mmですから40Dだと320mmになりますが、それより望遠側に必要性を感じていらっしゃるなら300F4LISを買われるべきだと思います。
5DUにしてしまうと広角側は広がりますが、望遠側は短くなりますよ。
今後お撮りになる被写体や撮影スタイルなどから、どちらかをお考えください。
とりあえず300mmを買っておいて、次回5DUを買い足せば一番良いですね。
という私も、連写と望遠は1Dmk3、広角側や風景は5Dを使っていますが大変満足しています。
5DUも、あと2.3ヶ月して初期の不具合が解消されてから買おうと思っています。そのころに1Dsの後継機が発表されてしまうと迷うところですが・・・。
書込番号:8898430
0点

無理してでも5DUを買われる方をお勧めします。
40Dとははき出される絵の次元が違います。何でも撮ってみたくなります。
70-200mmF4LIS,16-35mmF2.8Lの性能を余すところなく絞り出すと思います。
私は5DUを買ってから40Dで撮ることがほとんど無くなりましたので2台体制を組めない事情もあり、40Dを泣く泣くドナドナしてしまいました。
サンヨンも欲しいですが、鳥さんなどは撮りませんから優先順位はもっと後です。
(そろそろ悪魔Bさまがサンヨンの作例をアップされる頃ですが…、遅いですね)
書込番号:8898804
0点

頑張る素人さん こんにちわ
せっかく良いレンズをお持ちなので5D MarkUに逝った方が良いかと思いますよ〜♪
40DにFE300mmF4LISを付け足すより5D MarkUを買った方が感動が大きいと思います(*^^)v
書込番号:8898903
0点

私も一昨年8月頃に40Dを購入しましたが、レンズにボディが負けていると
感じたこともあり、5DmUを購入しました。
いままでのレンズがすべて違う画角となるし、
画素数2倍のクオリティ、高感度の素晴らしさ、
いろいろと感動は大きかったです!
ということで、ボディ推奨です!
どちらにしても、サンヨンではなく、サンニッパに
直行すると幸せになれます!(きっと…^^;
書込番号:8899087
0点

撮りたいものに依るのでは?
・300mm →望遠
・5D2 →広角
頑張る素人さん自身で考えて、撮りたいものが明確で無い場合は、
どっちも買わない方がよいと思います。
書込番号:8899732
2点

40Dは残しますか?(EF-S17−85mmF4-5.6 ISUSMのために)
300mmは良いレンズですが、最新のレンズではありません。
一方、5D Mark2は最新のボディです。
撮影目的に合わせてお選びください。
書込番号:8900127
0点

スレ主様
スレッドだけ立てての書き捨てはもう止めましょう!
100-400mmのレスを見て、300mmF4LISがなぜ選択肢なのか理解に苦しみますね。
はるふとさんの仰る通り、撮りたい写真が決まってないなら、無駄使いはやめた方がいいですよ。
書込番号:8900136
1点

沢山のご意見ありがとうございます。
本来なら、カメラとレンズを一緒に買えれば良いのですけど、さすがに一緒に購入するのはきついので、1つずつ購入しようと思っています。
レンズもフルサイズを考えて購入しています。
EF-S17−85mmF4-5.6 ISUSMはレンズセットを購入した物です。
今月いっぱい考えて、どちらかを購入したします。
いろいろご意見ありがとうございました。
書込番号:8900191
0点

頑張る素人さん こんばんは
おそらくいつかは両方を手にされることかと思いますが
サンヨンを購入されても楽しいのはサンヨンを使うときだけ!
今5DMKUを購入されればお手持ちのEF-S以外はすべて生まれ変わります!
5DMKUを購入されたほうが撮影に行く楽しみが更に増しますよ!!
書込番号:8901105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





