『ムービー撮影時の設定』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『ムービー撮影時の設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ムービー撮影時の設定

2009/02/23 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

ムービー撮影時、設定がどのように反映されるかキヤノンのサポートさんへ問い合わせてみました


・ISO感度拡張
しないISO6400まで
するISO12800まで

・長秒時露光のノイズ低減
適応されない

・高感度撮影時のノイズ低減
適応されない

・高輝度側諧調優先
適応されない

・オートライティングオプティマイザ
?(調べるのに時間がかかるといわれてことわりましたm(__)m)



こちらも聞いてみました
・長秒時露光のノイズ低減は何秒から
→1秒以上

・高感度撮影時のノイズ低減の高感度って
→基本的にすべての感度で適応


サポートの方、丁寧に教えてくださいました
(´ー`)

書込番号:9142472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/23 15:41(1年以上前)

あれ、私が聞いたときは感度拡張で12800まで使える部分が抜けてましたよ。

書込番号:9142684

ナイスクチコミ!0


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2009/02/23 17:40(1年以上前)

こんにちは
12800までに拡張されるって教えてくれましたよ


先にしたテストでは高感度諧調優先とオートライティングオプティマイザは適応されると思ってました
諧調優先はちがってましたが
オートライティングの方は答えがでていません
いまさら気になってきました
よろしければ教えていただけませんかm(__)m

書込番号:9143068

ナイスクチコミ!0


海原さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 19:31(1年以上前)

前から思ってましたが日本のCanonサポートって
あんまりアテになりませんね^^;

下記のUSA Canonのページにおいてムービーモードでも

Picture Style
White Balance
AE Lock
Exposure Compensation
Peripheral Illumination Correction
Auto Lighting Optimizer
Highlight Tone Priority

が適応されるとちゃんと明記してあります。
皆様お分かりだと思いますが一応、日本語に直すと

・ピクチャースタイル
・ホワイトバランス
・AEロック
・露出補正
・レンズ周辺光量自動補正
・オートライティングオプティマイザ
・高輝度側・階調優先機能

になります

書込番号:9143523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 21:50(1年以上前)

メール後、土日をはさんで本日(AM11時)回答頂きました。
メール見たの家にたどり着いたついさっきです。
起電力さんの直接の問い合わせに比べて、遅くなってしまいましたが
回答内容をご報告します。(要約してます)

シャッター速度/絞り/ISO感度:動画専用のプログラムAEで自動調整
ISO感度最高:自動最高ISO6400(ISO感度拡張時は12800)前述の通りマニアル操作は不可
ホワイトバランス:任意設定可能
ピクチャースタイル:任意設定可能
カスタム機能慣関連:(動画撮影時に有効な機能と設定が無効になる機能有り取説173P)
 有効な機能
  ・露出設定ステップ
  ・ISO感度拡張
  ・高輝度側・階調優先
  ・オートライティングオプティマイザ
  ・AF測距不能時のレンズ動作
  ・スーパーインポーズの表示(クイックモード)
  ・AF補助光の投光(クイックモード)
  ・AFマイクロアジャストメント(クイックモード)
  ・AF-ON/AEロックボタンの入れ替え

でした。

で、173ページ見たら表になって整理されていました(笑)
動画については、動画なりの画像特性チューニングしているようです。

書込番号:9144376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 21:53(1年以上前)

>ISO感度最高:自動最高ISO6400(ISO感度拡張時は12800)前述の通りマニアル操作は不可
ISO感度は自動設定される。感度拡張したときは12800まで可変する、の意です。

書込番号:9144408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 22:07(1年以上前)

さらに追伸です。
静止画の長秒時露光ノイズは、取説P176に有る通り1秒以上ですが、
愛機ではボディーキャップ(ISO200)では、低減処理にシャッタースピードと
同等の時間を必要とするのは、7〜8分位の場合からでした。

書込番号:9144531

ナイスクチコミ!0


RFIDさん
クチコミ投稿数:81件

2009/02/23 22:13(1年以上前)

>前から思ってましたが日本のCanonサポートって
>あんまりアテになりませんね^^;

少なくとも動画に関しては、多分マニュアル操作でビデオを使いたいユーザー
が日本よりもずっと多いためだと思いますね。メーカーへの質問もかなり突っ
込んだことを聞いているみたいなんで、それに対応できるような体制をとって
るんじゃないでしょうか。

あちらの掲示板を見てると、ユーザー層の厚さが見えてきます。QuickTimeが
5D2のsRGBによる動画のスーパーホワイトを切り捨てて再生していたために、
これをベースにしたFCPなどで映像がおかしくなったり、色がシフトしてしま
うという大問題がありましたが、日本ではついに話題にならなかった感じです
ね(QTの7.6へのバージョンアップによりもう解決しましたが)
そういう私もQTは再生に使ってなかった、というか重くて使えなかったんで
これに気付かなかったクチですが(^^;

書込番号:9144594

ナイスクチコミ!0


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2009/02/23 22:26(1年以上前)

こんばんは

にゃん脳さん書き込みありがとうございます

だいぶちがいますね
わたしの理解力がなかったのか質問の仕方がわるかったのか(ToT)


みさなんにゃん脳さんの書き込みを参考にしてください

どうも失礼しました


取説よもっと

書込番号:9144706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 22:33(1年以上前)

>わたしの理解力がなかったのか質問の仕方がわるかったのか(ToT)
いえいえ、起電力さん、メールでは「文章に残る」事意識して、
きっちり、スーパバイザなどの人にも確認して回答しているんだと思います。

メールで解答間違えると、訂正も大変ですから、、、

書込番号:9144777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 22:44(1年以上前)

あっ!すみません、、、
超電動さん、、、「起電力」ととり違っていました。
お名前間違ってしまい、大変申し訳ありません。

超電動→誘導起電力→起電力と、、リニアな連想で間違ってしまいました、、<m(__)m>

書込番号:9144870

ナイスクチコミ!0


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2009/02/23 22:54(1年以上前)

いえ名前くらいです

どもフォローありがとうございました
これからもよろしくです^^)

書込番号:9144961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング